毎年10月に開催される『釜山国際映画祭』の中心地になるのがココ、BIFF広場やねんて~![]()
まだ午前10時頃やから出足はまばらやけど、午後はどえらい人でごった返すらしいわ![]()
(観光ガイドブックには、「PIFF広場」ってかかれてるんやけど、何時の間にか表記変更したみたい
)
妹チンが「あぁっ━━━(゚∀゚)━━━
ココやわっ
」っと言いながら
テケテケテケテケ・・・・と走り寄って行ったのが、コチラの屋台。
これまでにも何度か、日本の旅番組で取り上げられていたらしいねん![]()
ある意味、言うたもん勝ちって感じやけど、『元祖』のお店らしいわ(笑)
ホットクの作り方を観察してみた![]()
①右側の男性 : もち米入りの生地に、黒砂糖を包む
②中央の男性 : ①の生地をたっぷりの油(マーガリン?)で、焼く
③左側の女性 : 焼き上がった②をハサミでカットし、ナッツ類をたっぷり挟み込む
焼くとお餅の様にプゥ~っと膨らむから、しっかり押さえつけられる道具を使ってるんやてー。
きゃぁ
めっちゃ熱そうやん![]()
焼き立ての熱々を渡してくれはるから、一気にかぶりついたら火傷するかもよ?
紙コップに入れるのは、熱くないし、手は汚れないし、ポロリしないしで、ええアイデアやなぁ![]()
生地はフワフワ&サクサクで、ナッツの食感と黒砂糖の甘さがエエ感じにコラボって、めちゃうまっ![]()
あ![]()
つい今しがた、しっかり朝食を食べたばっかしやのに・・・ま、美味しいからエエかぁ![]()
![]()
この付近の地面には、映画祭に参加した各国の俳優や映画監督の手形が埋められてるねん。
北野武監督の手形を発見や♪







