夜の北新地をプラプラしてた時に、オープン準備をしてはったのを見かけててん
どんなお店が出来るんかな―って色々予想してたら、イタリアンのお店やったみたい![]()
10月15日からランチ看板を出してはったので、ちょくら行ってみたよ![]()
メニューは3種
◆パスタランチ・・・・・・・・・・・¥950
◆窯焼きピッツアランチ・・・¥1,200
◆ランチコース・・・・・・・・・・¥1,500
コースにしたい気は満々やねんけど、何せお昼休みは1時間しかないから、ゆっくり楽しめへん![]()
って事で、お手頃価格のパスタランチにしてみた![]()
先ずは、結構なボリューム具合の前菜5種盛合せやで![]()
カポナータ、フリッタータ(卵焼き)、カルピオーネ(酢漬け)、ピスタチオ入りハム、レンコンのピクルス
ちゃんと一品づつ説明してくれはってんけど、全く覚えられへんかったわ![]()
自家製のフォカッチャには、岩塩が散らされててエエ感じ![]()
お替りにも気持ちよく対応してくれてはったみたいやで![]()
パスタは2種の日替わりメニューからの選択制やねん。
更に![]()
80g(標準)・120g(中盛り)・150g(大盛り)の3種類から、ボリューム具合も選べるねんでっ![]()
めっちゃ素敵ぃ![]()
100g超えたら大盛りとちゃうん?って思いながら、120gの中盛りサイズでオーダーしたよ![]()
サーモンの白ワイン風味
には、これでもかっ
って位にサーモンがゴロゴロやで![]()
うーん
白ワイン飲みたいなぁ![]()
サーブされた時に、『多かったら遠慮せずに残して下さいね~』って言うてくれはってんけど
美味しかったから、全く問題なく完食出来ちゃったよ![]()
デザートには、自家製のパンナコッタが登場やで。
てっきりね、おまけのミニサイズのデザートかと思い込んでてんけど、結構なボリュームでビックリ![]()
コーヒーに付いてきたお砂糖はブラウンシュガーやったよ![]()
本来はコーヒーか紅茶からチョイスするんやけど、そのどちらも苦手な人の為に
他のドリンク類でも対応してくれてはるんやて~![]()
これで¥950って、ホンマにエエンやろか![]()
次回は、大盛りにチャレンジしちゃう
?
■永楽町 azzuro (アズーロ)
大阪市北区曽根崎新地1-11-11 永楽町スエヒロ本店ビル 1階





