開店5周年記念で、期間限定のランチ営業をしてはるって噂を聞いたので、行ってみてん。

満席で何回も玉砕してんけど、へこたれんと通ってみたよニコニコ


ランチはキラキラかさねバーグ御膳キラキラの1種類。

ハンバーグの量でお値段が変わる、分かり易い価格設定やったわ。

◆シングル  70グラム ・・・  ¥800

◆ダブル  140グラム ・・・ ¥1,400

◆トリプル 210グラム ・・・ ¥2,100

がっつりタイプの「トリプル」には、目玉焼きが付くって噂もあるでドキドキ



最初にサーブされたのが、ジャガイモと桃の冷製スープ。

「桃」って聞こえた時に、うっかり聞き間違てしもたと思ったんやけど

ビシソワーズのど真ん中に、桃のジュレとサマートリュフが一緒に入ってたよドキドキ

桃の甘みと香り、トリュフの香りがアクセントになっててエエわぁ~ラブラブ!


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-冷製スープ


次にサーブされたのが、サラダオードブル。

アワビ、サーモン&キャビア、鴨ロースが乗った、贅沢なサラダやでアップ

野菜もこだわりの食材らしく、パラッと散らされてる胡椒だけでも十分な位、新鮮で美味しかったドキドキ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-サラダオードブル


もちろん、特製のドレッシングも美味しいねんけどドキドキ

マドラーに仕立ててあるんは、ちょっと太めのグリッシーニ。

ドレッシングをステアしたらお仕事終了なので、ガシガシいただいちゃいましょべーっだ!


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-特製ドレッシング①


サウザンアイランドとフレンチの中間って感じの、爽やかなドレッシングやったわニコニコ

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-特製ドレッシング②


目の前では、シェフが忙しそうにハンバーグを焼いてはるで。


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-店内


メインの『かさねバーグ シングル』・・・かさね?って思っちゃったら、後ろから確認しとこ目

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-かさねバーグ


ハンバーグの上に、トマト&チーズが乗ってるから、かさね?

ふわっふわのハンバーグと、濃厚なのにくどさを全く感じさせないドミグラスソースも、バランスが良くて美味しいドキドキ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-かさねバーグ後ろ


赤出汁のお味噌汁も美味しかってんけど、白ご飯が甘くて美味しいドキドキ

しかも、ごはんのお替りにも、気持ちよく対応してくれはるでグッド!


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-赤出汁


香の物には、壬生菜と山芋のお漬物。

山芋のお漬物がめっちゃ美味しくて、これだけでご飯のお替りしそうになってしもたドキドキ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-香の物


食後のコーヒーを¥200で提供してはるねんけど

デザートが気になったので、プラス¥300でオーダーしてみたよニコニコ


エスプレッソ&アイスかぁ・・・って思ったら、カスタードプティング&さっぱりしたミルクアイスやったドキドキ

エエ仕事しはるなぁラブラブ!


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-デザート


むふラブラブむふラブラブ楽しみながら食事をしてたら、あっという間にお昼休みが終わってしもたでぇダウン

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-看板


このお得なランチは、10月頃までらしいねん。

いつも満席やけど、絶対にデザート付きで(←ココ重要ビックリマーク)食べに行くでぇ~プンプンDASH!




■鉄板ステーキ パイナップル(PINEAPPLE)

 大阪市北区曽根崎新地1-1-18 荒木ビル2階 




鉄板ステーキ パイナップル鉄板焼き / 大江橋駅北新地駅東梅田駅
昼総合点★★★★ 4.0