妹ちん夫婦が、京都デートの帰りに買ってきてくれてんドキドキ

ドーナツ じゃなくて ドーナッツ ◎


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-袋


今年の1月に京都御苑の近くにオープンしたお店で

「西京味噌」をベースした、オリジナルの生地で作ってはるねんてニコニコ

その他にも、色んな食材を扱ってはる京都の老舗さんとコラボした、ドーナツをつくってはるねんて~。


トランス脂肪酸を含んでない「ショートニング油」を使こてはるらしくて

ノンコレステロールって話やから、安心して食べられるなードキドキ



期間限定の「酒粕ドーナツ」の材料として使こてる酒粕は、俳優の佐々木蔵之助さんのご実家である

佐々木酒造さんのものらしいねん。

食べてみたら、ほのかにエエお酒の香りがするで~ドキドキ


ほで。

「豆乳ドーナツ」の材料には、北野のとようけや山本さんトコの豆乳を使こてはるらしいわ。

写真手前の「きなこドーナツ」のきなこは、どこのやねんやろ・・・むっ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-ドーナツ①


抹茶ドーナツに使ってる「抹茶」は、茶ムリエがいる「宇治茶舗かねまた」のを使こてはるらしいわ~。

翌朝に写真撮ってんけど、ずいぶんと見た目が汚くなってしもてた汗


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-ドーナツ②


買ってきた翌朝の朝ごはんに食べてんけど、固くなって無かったからビックリしたべーっだ!

どの素材も突出せんと上手くまとまってるから、素朴な味わいを楽しめたわ~ドキドキ


今度は自分で買ってみよっー音譜



■京ドーナッツ

 京都市中京区久遠院前町677