大阪マルビルの地下に、エキゾチックな雰囲気がするカフェがあるねん。


ランチセットがB~Hの7種類あって、この7種全てにスープフォーがついてるねんけど

あんまりフォーが得意じゃないから、実はちょっと避けててんなぁ(笑)


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-店内


曜日によってメニューが変わる『ウィークリーランチ@¥850』には、フォーが付いて無いねんてビックリマーク

ほじゃ~、突撃開始っ走る人音譜


金曜日はキラキラチーズ入りメンチカツ デミグラスソースキラキラやでぇ~ニコニコ

手ゴネのミンチカツの中に、とろ~りチーズ入り ってワクワクするなぁラブラブ

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-メニュー


じゃ~ん音譜

先にライス&スープがサーブされて、その後直ぐにメインがやって来たよドキドキ

全ての店員さんが、お皿やグラスを直接手で持って1~2個づつ運んではってんけど

トレーに乗っけて運んだら、店員1名でいっぺんにサーブ出来ると思うねんけどなぁ????

まぁ、えかっべーっだ!

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-ウィークリーランチ


ミンチカツが・・・既にパッカリ割れている・・・・ハートブレイクガーン

自分でミンチカツを割って 「とろ~ん音譜出たぁぁぁぁ音譜」って楽しみたかったのになぁダウン


揚げ過ぎなんか、衣の仕込み具合のせいなのか理由は分からへんねんけど

ミンチカツのガワ(表面)が、ビックリする位に硬いショック!

お箸が折れるんちゃうか??って、ちょっと心配になったわ~汗


デミグラスソースは、赤ワインの風味は感じへんかってんけど、サラッとした仕上がりやった。
シメジや玉ねぎがたっぷり入ったソースやったから、具だけでもご飯が食べれたわ~ニコニコ


もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-ミンチカツ


フォー用のスープベースにもなってる、透き通った鶏ガラのスープは、お替り自由やねん。

ワカメや赤ピーマンが入ってて、彩りも綺麗やなぁ得意げ

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-スープ

ソファー席には、各席異なる絵柄のクッションが置いてあったよ。

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-クッション


次回は、スープフォーにチャレンジしてみよっかなぁ~にひひ

もちょのブログ~美味しいモノで おなかがいっぱい~-外観



■アジアン麺茶(メンチャ) 大阪マルビル店

 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル 地下2階




アジアン麺茶 大阪マルビル店カフェ / 西梅田駅梅田駅(阪神)北新地駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0