『大阪トンテキ』はこの辺りに、2店舗あんねん。
かなり前から、大阪駅前第2ビルの地下2階にあるねんけど、ランチタイム以外でも人気のお店やったから
約1年前に、お隣の大阪駅前第3ビルの地下1階に新店をOPENしはってん。
それでもランチタイムは、どちらのお店も必ず行列になってるし
ランチタイムをはずした14時過ぎに通りかかった時も、やっぱり行列してたから、めっちゃ気になっててん
やのに、たまたま全く並んでない日に、店前を通りかかっちゃうなんて~
これは、またとないチャーンスッ
しまったぁ
予想してたより、もっそメニューが多いやん
(メニュー表の写真を撮り忘れてしもたよ)
■トンテキ
①トンテキ定食(肉:200グラム)・・・¥800
②大トンテキ定食(肉:300グラム)・・・¥1,000
③メガトンテキ定食(肉:500グラム)・・・¥1,400
④うす焼きトンテキ定食(薄切り肉:150グラム)・・・¥750
■とんたま
①とんたま定食・・・¥750
②とんたま丼・・・¥650
■トンバーグ
①トンバーグ定食(肉:200グラム)
②トンバーグ定食 大(肉:300グラム)
※トンバーグは、「チーズ」「タマゴ」等のトッピングメニュ-あり
もっと沢山のメニューあってんけど、覚えきれへんかった
カウンター正面の棚に、チーンと2頭の子豚が
・・・やっぱりコレから食べなアカンやろ?って事で、トンテキ定食¥800に挑戦しまっす
「ニンニクが付くんですけど、大丈夫ですか?」って、必ず確認してくれはるみたい。
まぁ、オフィス街やから当然と言えば当然やねんけど、この気配りはちょっと嬉しいね~
お肉が焼き上がる頃に、焼き方担当から合図の声がかかって、ライスとお味噌汁が提供される。
お茶碗で出されたライスは、ありえへん位のご飯粒がお茶碗のふちについとってん
なので、定食としての写真は却下(笑)
肉の200グラムって、結構なボリュームやな
途中で胸焼けしたらどうしよ~
サラサラのソース(もっとコッテリしてると思ってた)は 、ウスターソースがベースになった様な味やった。
もちょが想像してたよりも、パンチが弱めの味付けやと思ってんけど、
この味やから、メガサイズとかも食べられるんやろなぁ
家でこんな分厚いお肉を焼いたとしたら、火を通し過ぎてかなり硬くなってしまうか、逆に生焼けになるか
かなり難しいと思うねんけど、すっとナイフが入っちゃう位に柔らかやねん
ニンニクは1粒添えてくれてはって、これがホコホコ
かぷっと一口で食べちゃいたいとこやけど、お肉にチョッピリ添えて。
マスタードも添えられてて、色々と味に変化をもたせながら完食
ライス大盛もお替りも無料で出来るねんけど、このお肉の量を考えたら必要ない感じ。
千切りキャベツは、もっと盛られてても平気やけど
よーっし。
次回はお隣さんが食べてた、とんたま定食に挑戦や~
あ。
ちなみに、この場所にあった『牛亭(現在は豚々亭に店舗名変更)』さんは
かなり以前に、同じ第2ビルの筋違いに移転してはります。
■大阪トンテキ (第2ビル店)
大阪市北区梅田1‐2‐2 大阪駅前第2ビル 地下2階