大阪四季劇場で現在公演中のキラキラTHE SOUND OF MUSICキラキラ を観に行って来てんニコニコ


もちょのブログ-大阪四季劇場



THE SOUND OF MUSIC は第2次世界大戦の開戦直前のオーストリアを舞台にした物語。

「ドレミの歌」や「エーデルワイス」等の、よく知ってる歌が劇中で歌われるから

大人から子供まで、家族で楽しめる様にしてくれてはるねん。

だから特別に「ファミリーゾーン」が設けられてて、「子供料金」も設定されてるねんなぁ。


ファミリーの物語やねんけど、大人が子供のフリをするような無理な演出はされてなくて

実際に、8歳位~高校生位までの子供達が舞台に立ってるねん。

この公演が始まる前にみたテレビのインタビューで

四季の出演者が「オーディションで合格した子供達が、半年みっちりレッスンを受けたんですよ」って

言うてはった取材の様子を見て、チケット買うてもうてんなぁべーっだ!



思わず涙が出そうになる場面があったり、ぷっにひひと噴出して笑ってしまう場面もあったりとか

舞台セットのチェンジ具合とか、なかなか興味深くて面白かった。


実は大阪四季劇場では、モンシュシュとコラボした特製のロールケーキが販売されてるねんけど

いまだお目にかかれた事がないねんなぁダウン

休憩時間に食べようって考えてる事自体が、無謀なんかも?



仕方なく(?) コロンの棒@1,100(11本入り) とやらを、購入してみた得意げ


もちょのブログ-外装①


間違いなく、江崎グリコ社製のお菓子チョコレート


もちょのブログ-外装②


約30センチの長さがあるから、途中で折らない様に気を付けながら食べななぁ~DASH!

もちょのブログ-コロン




京都劇場にはお邪魔した事が無いから

MAMMA MIA!を観に行く計画立ててみよっかな~ニコニコ