ランチの看板が出て無かったら、なかなか足を踏み入れられそうにないお店![]()
昼からすっぽんもいいけど・・・ま、なかなかな出費額やね![]()
上質なのれんをくぐって、玄関の扉を開く。
あっ
!!下足場が靴でいっぱい!って事は満席かぁ・・・![]()
諦めて帰ろうとしたら、店長さんらしき男性が登場!
「今、席が空きました!テーブルを片付ける間しばらくお待ち下さい!」
えぇ
なんぼでも待ちますともぉぉ~![]()
玄関に置いてあったコレ、店長さんが生けはったんやろなぁ![]()
席に置いてあったメニュー。
周りの席を見る限り、勤務中らしき人物よりも有閑マダムらしきグループの来店が多いわ。
でも、すっぽん食べている雰囲気はない![]()
お茶。
あれ?この湯呑、何処かで見た気がするな
?
・・・・???
あ
蕎麦 みや玄
かっ![]()
って事は、こちらも「かが万」さんの系列店やから、安心して楽しめるなぁ![]()
とみ乃家御膳@¥1,000![]()
もっちもち
の黒米ごはん。
ワカメとお豆腐の赤出汁。
全身に染み入る位、美味しいわぁ![]()
冷奴。
きめ細かいお豆腐を使こてはるなぁ。
菊の花びらと塩こぶが入った、シャキシャキのサラダ。
食用菊は初めて食べてんけど、食わず嫌いやったんやな~![]()
ちょっとだけドレッシングもかかってるねんけど、やっぱ塩こぶが効いてるわ!
カボチャ・さつまいも・茄子の揚げ物。
揚げたてホカホカ!添えられてるポテトサラダも美味しいねん!
煮物。
夜はおでんのお店だけに、出汁の美しさ見るだけで、間違いないって分かるわ![]()
いろいろ。
高野豆腐の卵とじ・おからコロッケ・焼き麩・切り干し大根・出汁巻き・・・。
おからコロッケがビックリするほど美味しかった~![]()
柚子のシャーベット。
柚子皮をの甘く煮たピールの様なモノも入っていて、とても香り高いやん![]()
一心不乱に食べてたら、いつの間にか空席が目立ってた(笑)
はぁ~
今日のランチは、ほんまに幸せやったぁ![]()
店長さん、ありがとうございました![]()













