地下鉄四つ橋線の肥後橋駅から直ぐの場所。
土佐堀川に架かる橋を渡っていると、年季の入ったビルがあるなぁ~
と思ってたら
目的地の有形文化財指定のビルやった。
玄米ご飯を食べたくてやって来た、里山カフェ 。
写真、暗っ![]()
中に入ると邪魔にならない程度の音量で、心地のいい音楽が流れてる。
ちなみに音響セットはBOSE。
天井の照明は斬新なデザインやなぁ~![]()
あったか豆乳シチューがメインの「日替わりご膳」と悩んだ結果
曜日別里山ご膳@¥945
を選択。
店員さんは給仕の際に言うてくれへんかったけど、玄米ご飯はお替り自由らしい。
(あまり目立たないところに、張り紙がしてあった)
もちろん、お替りしましたともぉ (ж>▽<)y ☆
麦味噌を使った、人参とサツマイモのお味噌汁。
お味噌汁については何も書いてなかったから、お替りはアカンのやろなぁ![]()
花形の器に盛られた、お惣菜6種盛。
卵焼きの味が全然分からんかった![]()
メインの豆腐と鶏のハンバーグ おろし餡かけ![]()
パッと見ぃは堅そうやのに口に入れるとフワッとしてて、味もしっかりあって美味しい![]()
ネーミングでは「餡」やけど、サラサラな汁がかかってた(笑)
夜のラストオーダーは19:30![]()
そうとう健康的な生活が営めそうな時間やな![]()
もうちょっと、このゆるーい雰囲気の中でまったりしたかったから
プラス¥105で
オーガニックコーヒー
を追加注文![]()
オーガニックコーヒーは初体験![]()
予想してたよりも、はるかに美味しかった。・・・どんなモンやと思ってたんや
次はテラス席にチャレンジしよっ![]()
また、まったりしに来まーす![]()






