我が家のマイブーム | ランと私と日々徒然

ランと私と日々徒然

ゆるゆるラン大好き
楽しく走りたい

我が家も50代!りっぱな中年夫婦になってきました(゚_゚i)

トレーニングも若い頃と同じようにすると疲労回復に時間がかかるようになった

そこで最近のマイブームが  お灸  お灸

そう、お灸女子とか話題になってますよね(えっ、知らない?)

我が家は お灸夫婦 なんです(・´艸`・)・;゙.、ブッ


使用するお灸は 有名どころの
 
 せんねん灸オフ

左) ソフト 竹生島(ちくぶしま)   右)ハード にんにくきゅう近江

せんねん灸オフには5段階の熱さがあり

 
ソフト → ハード となっているわけで

はじめてのお灸体験をするために購入したソフト竹生島


みなみ鍼灸整骨院さん でもお灸をしてもらうので不安はないけど

自分で火をつけるというのはドッキドキです


クーラーの風がチャッカマンの火をゆらして思わずアチチッ

お灸のためにクーラーオフです


先日、久しぶりにスタジオでダンスをしたら楽しくって
年甲斐もなく飛び跳ねていたら左ひざに激痛が走ったΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

なれないことをするもんじゃありません

普段、歩いたり走ったりしても痛みはあまり感じないのですが
突然、痛くなったりします

みなみ鍼灸整骨院さん でやってもらった場所に自分でやってみましたお灸

なんかいい感じなんです(劇的によくなるわけじゃないけど・・・)
痛みが緩和されるっていうか、 忘れるくらいになってる

スパ旦も最初はお灸効果に疑問を持っていましたが、今では
 
この通り。(*^m^*)ぷ  日焼けがすごい!!

ギックリ腰には10個くらい乗せてます

火をつけてしばらくは煙だけが漂って熱くありません

効くのかな?と疑いを持ち始める頃、徐々にとほんわか暖かくなってきて

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ラストに一気に熱くなります


 
左)ソフト   右)ハード

ソフトとハードの違いは熱さのピークを感じる長さじゃないかと思います

最初はソフトでもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!  ってくらい感じてたのが

ハードではキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!  

わかりますか?(笑)

熱さのピークが過ぎてからしばらく放置して台座が冷えたら終了ですC=(^◇^ ; ホッ!

外したあとを見ると患部の状態によるのか、皮膚の厚さによるものなのか?

当てたあとは ポツンと赤くなる所とぼわぁ~と赤くなる所に別れます(@ ̄Д ̄@;)

赤くなるのはいい反応らしいのでどちらにしても良し♪♪

このあたりは大雑把でOKなんです(笑)

整骨院へ行けない時のケアとして、しばらくブームが続きそうです♪♪

でも二人してお灸をすると部屋中が煙でモウモウになるのが困る( ̄Д ̄;;


蚊もコロリと逝きそうだ(笑)