第18回定期演奏会② | はちゃるんルン日記

第18回定期演奏会②

17時前にチューニング室でフルートパートでチューニングして、

Kそばくんに写真撮ってもらって、

image

舞台袖待機。

ここでも写真撮ってもらったんだったかな?(場所的にそうじゃない?違う?

image

さていよいよ。

なべさんがドアマンしてくれたありがとうございます…!

え、ドア開けっ放しにするか閉めるかどうか…?

私が決めるの…?笑

数分のことだから開けっ放しで良いのでは…?(わかんない

M坂さんにアナウンスしてもらって入場〜

 

・生まれてはじめて(フルートアンサンブル)

image

大変だったけど楽しかった…!

久々のアンサンブル、ピアノの発表会でパートオブユアワールドやった以来。

なぎちゃんがやりたいって言ってくれて、たいらんが譜面を色々用意してくれて、

合宿やその後の練習で音出ししてこの曲に決まって…

でもパート7人みんなでやることになったけど曲は4重奏なので、

3パート分被らせるのはさすがにあれかなあと思い、1パート分作ることに。

それでなんとか5重奏にし、2ndと3rdを2人して、メロディー部分をソロにしたりして…

7人のアンサンブルに♪

練習を始めるのが遅くなっちゃったなあと思ったけど、

合奏前や合奏後、1日だけ練習時間とは別の時間を施設予約してもらって練習して…

頑張ったなー!!頑張ったよー!!!!

練習で吹くときはスコアを見ながら吹いて全パートを見つつ吹きつつ…

通せるだけ通して慣らしつつ、たまにとめて私が「ここはこうしよう」って言っていく感じで…

毎回の録音を聞いて聞いて直したい箇所を譜面に書き込んでいって…

フルートのアンサンブルって、アルトフルートやピッコロを使うわけでもないから、

低音から高音までがあるわけでもないし、メリハリつけるのが大変で…

でもせっかくアンサンブルするから、微妙な出来にはしたくなくて…

個人の技量もそれぞれだけど、アンサンブルとしてできるだけ引き上げていきたくて…

言うて私も指導できてるほどの力量でもないから、たいらんに「どう?」って聞いたりも多く…

たけちゃんに録音聞いてもらってアドバイスもらったり…

やっぱり別日に練習したときにまとまっていった気がしたな!

合奏前合奏後にさらっとやるんじゃなくてじっくりやったからだね!

 

自分の本番の緊張感による音量低下がずっと気になってて、

(前にたけちゃんに助けられたことある;それがちょっとトラウマ;)

途中で2ndにもメロディーがうつるけど、

それでも基本的にメロディーを吹き続ける1stを一人で吹くの大丈夫かなあと漠然とした不安があったけど、なんとか大丈夫だったかな…

本番前の練習で鳴りきらない音多くて全然キレイじゃないダサダサなメロディーになってるときが多々あって…怖かった…なんとかそうはならなかったと思う…

録音聞いてみると私がテンポ感を崩しそうになってるところがあってごめんと思ったりもしつつ…

全然余裕なかった必死だった…

でもでも、それなりにまとまった演奏に、アンサンブルにはなったかな…

1番びっくりしたのは、ヒールで立ったまま吹くのをしてなかったからか、

変なところに力が入ってたのか、吹いてる間に足が筋肉痛みたいになってきたこと…!笑

ガクガクしそうになってきちゃったよ…(怖

終わったあとは笑顔(^^)

image

 

終了後舞台袖にはけたとき、「良かったよね…!」ってみんなで称え合った!!

良かった!!

開演前の大仕事(?)クリア!!まだまだこれから!!

 

その足でチューニング室へ〜

間に合った参加できた〜

チューニングの音が止まるとなんとなく聞こえてくるユーフォアンサンブル

そうか、部屋に音が聞こえてたんだね…!

 

舞台袖待機して入場!本編開始!

 

・キャンディード

初っ端からソロのある気の抜けない曲…!

1曲目は音出し曲としたいところがあるがそうはいかない…!

まず前半ソロ、大丈夫。うまい。

このソロは割と早い段階でそこそこ吹けるようになってたから、

そこまで心配もしてなかった。

駆け下りのタンギングいい感じにできてたから。

問題は中間部明けのソロ。これが鬼門。

こっちの駆け下りタンギングがキツくてキツくて…追いつかなくて…

鳴りきらなくて…自分の技量の限界を感じた…

なので、途中からその技量の限界を発揮し続けることを目指すことに切り替え。

もっとうまく吹こうってずっと思い続けなかったの、逆に良かったのやもしれない。

安定を図るのも必要なことなのやも。

次回以降、これ以上の技量が必要なソロがあったらどうしようかと思ってる。

他の人にやってもらう手もあるかなあ…(たいらんなら…

でも、全体的な感想として、キャンディードはとーっても楽しい曲だった!大好き!

またやりたさあるよ!(もう少しレベルアップできるかな…!

 

O野くんが早速曲ごとの映像をイスメリアカウントにUPしてくれてたから、とりあえずキャンディードのを貼っておく〜(^^)

O野くん作業おつかれさまだよ〜;;

見たい人はここから見てってね〜!!

(この記事をUPした時点では2部までUPされてる。

 

・サスパリラ

大好きでいつかやりたかった曲。

でも難しくてやれないってずっと言われててやることはないと思ってた曲。

やれるって決まっためーちゃくちゃうれしかった(^^)

曲自体が楽しくて好きだし、ピアノがすごく目立つのも気に入ってて…♪

やりがいがありそうだな、と…♪(ありすぎた

イメージでは最後のどソロがすごいっていう感じだったんだけど、

割と他にも目立つところが多くてドキドキポイント多し…☆

そもそも、最初っから1拍ズレて弾くミスを犯してるんだあ…(汗

確かにずっとできてないところだったんだけど、リハではちゃんとできたのになあ…

そこからちょっと浮ついた感じの弾き方が続いちゃって切り替えるのに時間かかっちゃった。

目立つところで大きなミスはしてないと思うけども。

最初のクラメロディー裏の伴奏とか、中間部前の私しか弾いてないところとか、

コントラバスーンを弾いてるところとか、最後のどソロとか。

最後のどソロ、譜面通り弾くのは困難だったので、

どうやっても指が追いつかなかったので、

前にも書いたと思うけど、譜面自体も括弧書きでできればこの音を弾いてってところもあったので、左手のできればの箇所はやめてやりやすいよう音が飛びすぎないようオクターブあげて弾くことにした。

それでギリなんだもの。本当にギリ。

年末から毎日弾くようになってやっとなんとかそれらしくなってきた感じだったな。

他の曲もだけど、年末からの頑張りが本当にめちゃくちゃ大事だった。意味があった。

それで安定が図れた箇所がいくつもある。

最後のどソロも、本番もいつも通り弾けた。大丈夫。

娘ちゃんを抱っこしつつも弾けるくらいのレベルにしておいたもんね…!

 

そしてサスパリラはやっぱり、聞いてても楽しかったけど、演奏したらまた楽しい曲だった!

大好き!

これもまたやりたいけど、レンタル譜だからきっとむこう10年は無理だよね〜笑

 

・カウボーイ

ギリギリまでフルートを吹くかピアノを弾くか迷ってた曲だったので、

練習を始めるのが遅く、指馴染みに時間がかかった曲。

フルートもおいしかったし…

ピアノはピアノっていうかまあ、ハープなんだけども…

でも曲聞くと絶対必要だよなっていう感じはあって…

この曲だけ他の人に弾いてもらうのもやっぱり違うかなと思い、最終的に弾くことに。

グリッサンドだらけで指への負担が多く、しかし1部のこの曲で指やっちゃうのは困るので、

今回弾く曲は全部グリッサンドあるので(2部は自分が勝手に足してるんだけどw)、

左手を使ったりして少し右手への負担を減らしたりして弾いたりもした。

で、グリッサンドはいいんだけど、それより何より大変だったのがメロディー部分。

右手だけならまだしも(最初だけ)、あとはずっと左手もあって…

右手左手ほぼ同じ動きだけど難しかった…かなり…

左手は添えるだけのところもあったね…

マイクが入ることになったから、ミスった音が拾われるのも嫌で…(弱気

なんとかミスが大きく残るような演奏にはならなかった…かと…(多分(弱気

 

1部終了〜

蝶ネクタイつけて2部に備え〜

 

・ハリウッド万歳

今回の定演の中で、いーちばん気楽に演奏できる曲…!!

楽しく吹くだけ!

と言っても、リハで吹いてないので、ミスないようにほんのちょっと緊張感は持ちつつ…

でもそんな目立つところもないので楽しく吹けました(^^)

他の曲がとにかく荷が重い箇所があったから、こういう曲も必要だよね〜息抜き曲〜タコ

 

・アメグラ

いつもならもっともっといろいろ考えて弾き方を考えるはずのコード弾き譜面。

ていうかそもそもピアノの譜面じゃないんだけどね。

ギターの譜面を弾いてたん。笑

だって、絶対、ピアノ入れても合うと思ったから…

グリッサンドとかめちゃくちゃ入れやすい曲たちだし…

たけちゃんも了承してくれたし…☆

でも1部と3部のピアノが重すぎて、そっちの練習が必要すぎて、

色々熟考はできず、その場のノリ、今の実力だけで弾くことにした。

それでも合奏を重ねるごとに「ここはこうしよう」って浮かんでくるところもあって、

浮かんだところは頭に残るので次でもそう弾いて。

エコーっぽくするところとか。

Rいかちゃんのソロ裏は邪魔にならないよう…

疾走感のある伴奏感をば…

lovin youは毎回違う弾き方してた気がするw

4小節目だけ動かすんだけど、そのパターンが色々あって、その場のノリで…

繰り返しのところは2回目でアレンジを入れるのが私流…(lovin youのラストとか…

ザナドゥも何回もサビがあるから、毎回4小節目は違う動かし方にして遊んだ(^^)

めちゃくちゃ自由に弾けて楽い曲だったな〜(^^)

 

・アメイジング・グレイス

曲の前にSなえちゃんの話がMCに入ることは知ってた。

知ってたけど、心づもりはあったけど、そんなんないようなもの。

ダメだわ。溢れそうになった。

でも、ソロがあるから。ソロちゃんと吹かないと。

MCが終わって曲が始まる前の空気感が、他の曲と違って、

いつになくしんとしてて、厳かで、お客さんの気持ちも伝わってきたな。

届いたよね。きっと。

 

ソロは、吹けたけど、吹いてる感覚では全然T馬さんに寄り添えてない感じで、

吹き出しが遅れた感じがあるところがあったけど、録音聞くとそうでもない気がする…

音色的には上手だったし…!

ずっとネックだった最初の1音もちゃんと出たし…!

そこそこ満足な出来のソロでした…☆

そしてこの曲のフルートパートのピッチの合いっぷりがすごかったな…☆

曲調的にも引きすぎちゃって不安定になりがちな、

割と合いずらい音もあるんだけど、結構まとまってて1音に聞こえそうなくらいだったと思う…!アンサンブルの練をしたことも影響があったのかな…!

 

・カーペンターズ

これもアメグラ同様、あんまり練習時間が取れないので合奏で練習してく感じだった。

唯一close to youだけは譜面考えたけど。

すーーーーごい色んなところの演奏聞いたな〜

参考になるところほとんどなかったけど…

そもそもピアノがいない、ピアノがいても目立つ弾き方をしていないピアノがいないように聞こえるところが9割(使えん

まあ、だから自分で考えるしかなくて、それで良かったのやもしれないけど。

なので、私が今もてるセンスを最大限に使って作ったのがあの伴奏…

雰囲気を壊したりはせず、ソロの隙間に少し主張を入れる感じにしたんだけど…

あれでも「ださ」って思う人はいるだろうけど(数年後に自分で思いそうw

でも唯一無二の演奏だよ〜

他のバンドではあの演奏にはならないんだよ〜(押し付け

早めに作っておいたし、難しいことはしてないので、

早いうちから指も慣れて譜面に書いたりしなくても普通に弾けた♪

グリッサンドは入れる位置を段々絞ってった(つもり

 

we’ve only just beganは逆に作るのやめたんよね〜

何しても邪魔になりそうで…(びびりもあり

どう弾くか決めてはいなかったから毎回若干違ってたとは思うけど、

ビブラフォンに近い感じにしたつもり…

しかし全体的にちょっと音量大きくてうるさい感じがしたかな…

もうちょい自然に入ってるかと思ったなっていう感じが…

カーペンターズは大好きなので楽しかった(^^)

 

2部終了〜

フルートソロ曲が武事に終わって少し気持ちが楽になった〜

急いで楽屋戻ってフルート片付け〜

3部では吹かないから今のうちに片付けておくべく〜

楽屋の鍵閉めて舞台袖へ〜

まだみんなチューニング中だったので、パーカスの人たちとおしゃべり〜

サスパリラの譜面を1部のときも2部のときも舞台から持ってくるの忘れて、

レンタル譜入れに入れ忘れそうな気がして、「何時にアラーム入れたらいいかな?」って聞いたり…笑