春待ち遠しく「似合う」を探した日 | もつもつはうすらいふ

もつもつはうすらいふ

2014年に
変性性脊髄症(DM)と闘ったコーギー犬もつもつくん
スーパーご長寿うさぎさんを見送り
現在は鬱と発達障害(ADD傾向)・PMSを
どうにかして安定させたいと模索する
えーこたんの闘病記
&東北愛・宮城愛・大崎市愛・(彼さん愛)なブログです

最高気温が0度に満たない
寒い日になった大崎市です
朝はうっすらと粉をふるったように
雪が積もり
日中は空は明るいのに小雪が舞ったり
地吹雪になったり
やや不安定なお天気でした

今日は家族皆
家のポストを見に行く以外は
室内で過ごした一日でした

冷えると風邪をひきやすい体質で
ひいて母にうつしては大変なので
温かい服装をして体にホッカイロを貼って
とにかく体を冷やさないように
気を付けた甲斐あってか
単にお月様前の体冷え冷え期を
脱したからなのか

寒くて仕方のない時間もなく
風邪をひく事もなく
無事に今日の寒さを越せたようで
ホッとしました

とても春が恋しくなりました桜
春の気温やお花と共に
春の装いも恋しくなった今日です

ユニクロの春物の服をネットで
チェックしている内に

待てよ…私が春に着たいと思っている
ミントカラーやエクリュカラーは
私に似合うのかしら?キョロキョロ
買って似合わなくて着なかったら
勿体ないな…
と疑問がわき始め
気付けばパーソナルカラー診断について
読み漁っていたのでした

パーソナルカラーにはざっくり分けて
イエローベース(イエベ)の春、秋と
ブルーベース(ブルベ)の夏、冬の
4種類があるそうで

もっとざっくり分けると
オレンジ系が似合う人がイエベで
ピンク系が似合う人がブルベ
みたいな印象でした
(ものすごいざっくりですあせる)

手軽で面白い診断ツールが
ヴィセのHPと
ユニクロアプリにあったので
やってみました

まずはヴィセのHPにあった
なんと
自撮り写真を撮るだけで
診断できちゃいます

まずヴィセのHP右上の横棒3本線を
タップして
こちらのメニュー画面を出して
一番下までスクロールして
パソカラと書かれている所をタップして
診断の画面を出して
指示に従って写真を撮ります
なるべく素っぴんの方が良いらしいです
すると…
出ましたー!ブルベ夏と出ました
血色が良くなく
青み寄りな色が似合う自覚はありましたが
茶ぐすみが酷くてお世辞にも
白いとは言えない肌色なので
ちょっと意外でもありました
あれこれ
読んでみるとブルベは色白説も
あったので…あせる
時間を置いて夕方に
西日の射す部屋で撮ってみた時は
ブルベ冬でした
光の具合でも結果が変わってきそうです
とりあえずブルベっぽい事が
ざっくり分かりました
次はTwitterでユニクロ関連を
調べていて知った
ユニクロアプリでできる
骨格診断とパーソナルカラー診断を
やってみました


まずユニクロアプリを立ち上げたら
下の赤いゾーンの中にある
「会員証」という所をタップして


この画面が出てきたら
ハコボーイ!
骨格診断
毎日楽しむ
と書かれている所をタップして


この画面の右上にある
本当に似合う服に出会える
魔法のルール
という所をタップすると
簡単な質問に答えるだけで結果が出る
骨格診断と
パーソナルカラー診断ができます

まずは骨格診断
ストレートタイプと結果が出ました
厚みを感じさせるとか
メリハリというワードが
合っているかなと思いましたが
詳細な説明を読むとあまり
該当しないような気もしますあせる
似合うファッションは確かにと
思いましたが
この服装は自宅で過ごす時間が殆どな
ライフスタイルには出番がないな…汗
カジュアルな範囲でタイトスカートの
出番を増やすように心がけてみようかな?
似合う服の形、似合わない形は
確かに!確かに!と頷けました
ティアードスカートと
プリーツスカートは本当に
腰に段が付いたみたいにドン!と
なってしまって似合わないのです
やっぱり
本当にストレートタイプなのかも?
似合う素材は…
あまり多彩な素材の服を持っていないので
合っているかよく分からずあせる
サテンはあまり似合うイメージないな…

似合う柄もあまり頷けず…
大きな柄より小さな柄の方が
合っている気がするんだけどな
まあ
簡単な質問に答えるだけの簡易な物なので
あまり真剣にとらえない位で
ちょうど良いのかもニコニコあせる
パーソナルカラー診断は
ヴィセに続いて
こちらもブルーベースで季節は
冬になりました
言われてみればここに出ている色で
似合わなかった色はないですね
かなり納得です



ちなみに
ユニクロのパーソナルカラー診断では
目の印象に関する質問の答えを変えたら
ブルベ夏になったのですが
その解説文に
色黒の人はいないという
記述があったので
それで行くとブルベ夏はないのかなと
思いましたキョロキョロあせる

まあそこまで厳密にカッチリ捉えず
イエベカラーは合わないかも?
位の感じで受け取っておこうと思います

ざっくり診断ですがどうやら
今年の春に着てみたい
エクリュカラー(きなり系)や
ミントカラーも大丈夫そうなので
ちょっとだけ自信を持って
暖かくなるのを心待ちにしたいと思います

正確な診断を知りたい時は
専門の方に会って見てもらわないと
分からないみたいなので
私はこれぐらいの感じでも困らないし
楽しかったからこれで良いかなニコニコ音譜
こだわりを追究したい方は
検索して診断を実際に受けてみるのも
良いかもしれません

寒かったですが
思いがけず春物の服を合わせてみる
ワクワク感をほんの少し
先取りできた感じがした一日でしたワンピースリボン


今日の食事の記録


朝食
りんご
白湯
ハニートースト
オムレツ

昼食
チャンポン
間食
カスタードプリンと
森永スパークリング甘酒
すっかりハマってしまいました
夕食
油淋鶏
切り干し大根
サラダ
白菜のお浸し
たぶん
明朝を過ぎれば
今回の寒気による冷え込みの
ピークも越せそうな感じがしますが
油断をせずに
防寒、うがい、手洗い続けて
睡眠もしっかり取りたいと思います

 


あっガーン!


!!!?


Twitterの

コンサータ服用記録

すっかり忘れてた!

確か8時25分頃に服用したはず…

飲んですぐに急いで

2階に上がって

松田優さんのアクション講座を見て


キレイに忘れ去っていました…

これだもの…これだもの…orz汗

松田さんのせいに
するべからず!
反省しましたえーん
明日からまた忘れないように記録しますあせる
それにしても
とってもADHDらしい忘れ方でした(^-^;



丸ブルー台風19号災害支援丸ブルー
ふるさと納税を利用した寄付ができる

大崎市の美味しいものが知りたい!と
興味を持って下さっている方が
もしいましたら
返礼品に新米が加わりましたので
御検討いただけたらと思いますm(__)m


楽天市場のふるさと納税
クローバーYahoo!募金(Tポイント可)
YouTubeでHIKAKINさんが
Yahoo!募金を利用したネット募金の
やり方を紹介して下さっていました

の受付は終了しました
沢山のご協力ありがとうございましたキラキラ

キラキラクローバー感謝ですクローバーキラキラ

大崎市災害ボランティアセンターは
令和元年12月1日(日)をもって
閉所いたしました
たくさんの災害ボランティアの
皆様のおかげですクローバーキラキラ

大崎市社会福祉協議会HP
ボランティアセンター閉所について
下矢印こちらです下矢印

ボランティアに来てくださった方
募金や寄付等あらゆる形で支援して
下さっている方
被災地を案じて下さっている方
皆様に心から感謝いたします
本当に
本当にありがとうございましたクローバーキラキラ







2019年の1番のお気に入りブログ教えて!

Amebaでは、ブログの日に合わせて【BLOG of the year 2019】の受賞者が発表されるよ!

あなたもスタンプをGETしよう