石巻~東松島の春!③東松島市の地元に愛されるピーコックの味噌ラーメン | もつもつはうすらいふ

もつもつはうすらいふ

2014年に
変性性脊髄症(DM)と闘ったコーギー犬もつもつくん
スーパーご長寿うさぎさんを見送り
現在は鬱と発達障害(ADD傾向)・PMSを
どうにかして安定させたいと模索する
えーこたんの闘病記
&東北愛・宮城愛・大崎市愛・(彼さん愛)なブログです

スミマセンこれで最後ですあせる
あと少しです(笑)あせる

私の方に土地勘が全然なくて
(母に「渡波は東松島だよ」と前日言われて
信じて来ましたし^_^;)

今現在走っている場所が分からず
「ここは石巻ですか?」
という間抜けな質問をしつつな
石巻ドライブでしたが

彼さんも石巻と東松島の境目が
斜めに走っているいるからと
意外にも説明が難しそうな感じでしたグラサンあせる

…って、私も絶対大崎市の境目
説明できないですね(^-^;

大崎市の鹿島台にあるトマト農園の
デリシャスファームに行く道中がもう車あせる
大崎市→美里町→涌谷町→美里町→大崎市
(最後の大崎市が鹿島台です^_^;)と
通過地点の市町村が混ざってますもんねあせる


そんなこんなでこちらは東松島市の
東矢本なのだそうです(^▽^;ゞ

彼さんにとっての
「美味しいラーメンラーメン」のベースとなった味
という事で連れていってくれたのがここ

ピーコックさんです

スミマセン閉店ギリギリに到着したので
帰りに車の中から外観を撮影した為
怪しげな写りです(笑)あせる

ここでの彼さんのイチオシが
こちら!
「特製味噌ラーメン」ですラーメングッグラサン

どーん!
はわわ!麺が写ってないガーン
ごめんなさいあせる
一見よくある味噌ラーメンに
見えないこともないのですが一口食べると

キョロキョロこ…濃いい!!味噌だけじゃない濃さ!


「濃いでしょ爆笑
これが浜の人の味覚の標準なんだよグッ爆笑

えええ本当に!?キョロキョロあせる
だから大崎市古川の伊呂葉の醤油ラーメン
(私にはしょっぱめな方)でも
「薄い方もぐもぐ」だったのねあせる

上々とか「女性向けニコ」って言って
ハマらない訳だわ…(^-^;

うーん、意外なところで
ご当地カルチャーショックでしたキョロキョロあせる

しかしこの濃さが二口三口と進む程に
最初のしょっぱさは影をひそめ
まろやかな濃厚さだけが馴染んでいきます

何だろうこの野菜がどれだけ入っても
薄まることを知らない無限の濃さ(笑)アップ

辛くない味噌強め担々麺みたいな感じ…
と、個人的に思ったのですがどうでしょう
イマイチ自信がない的な(笑)あせる
でも本当にナッツ系のペースト入ってそうな味でしたあせる

麺が写ってなくて残念だったのは
昔ながらのかんすい多目の黄色くて
(この色の麺を「昔ながら」と思うのは
自分の世代の感覚かもですね^-^;)

平打ちでかつ細かく縮れているという
独特なフォルムが絶妙に濃厚スープを
絡め取って口に運んでくれるからなのです

そして味噌ラーメンだから当たり前の様に
隅に添えられているワカメが流石沿岸部ビックリマーク

なんでそこにそんな良い物がガーン
と思うくらい無駄に…いやむしろ
全然無駄じゃ無さ過ぎる存在感の
良い~ワカメでむやみにビビりましたショックあせる

スープと馴染むとトロトロになる
チャーシューもスープの魔法で普通の
肉の味とは異なる味わいに変身しましたびっくり

何故そう思うのか分からない位不思議(笑)
なのですが
卵かけご飯の卵みたいな濃さととろみが
感じられる気がするのです

ライスを頼んでチャーシューを乗せたら
卵かけご飯の味になるか試したいが
麺も具もボリュームがあってそんな余裕は
全くないという幸せ砂地獄キラキラ(何が何だか)

あぁ本当に、こんなにいちいち
麺だのワカメだの語るならそれぞれの
具材を麺を撮っておけば良かったですねあせる

食べるのに夢中で我を忘れてました
そんな理由でごめんなさいm(__)m汗汗

次に行ったら撮影してこの記事にコソッと
貼っておけると良いな…と思いますあせるあせる

かなり閉店ギリギリに入ったのに
閉店ギリギリまでお客さんが出入りが
途切れてなかった人気店でした

パット見で入ってみたいというタイプの
店舗ではないのと彼さんの話からすると
本当に地元の人に昔から愛されている味
なんだなあと思いましたニコニコキラキラ

思ったより長々になってしまい
大変失礼を致しましたm(__)mあせる
落ちそうに眠気がきたので
これ以上しつこくなる前に…というか
どうも薬が効いたらしく寝落ちながらに
なってきたのでそろそろ
床につこうと思いますぐぅぐぅチョキガーン

それではおやすみなさい流れ星キラキラ

 

ペタしてね