クリスマスオーナメント(ツリー)

作品名:クリスマスオーナメント(ツリー)
クリエイター:KARU
金額:1,000円
作品説明:
ハーダンガー刺繍で作ったツリーのオーナメントです.



お部屋や,クリスマスツリーの飾り以外にも

ラッピングのワンポイントとしてもかわいいですよ☆











サイズ:約6.5cm×6cm

素 材:コットン





※糸がほつれる可能性がありますので,洗濯はお控えください.

詳細をtetote(テトテ)で見る
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)
急に寒くなってきて、
食欲に拍車がかかってるかるですメラメラ


ではなくて、
寒くなってくると、編み物したくなります。
夏はね、やっぱり手芸向きではない気がします。
寒くて、お家に篭ってると
作品作りも進むかんじです。雪

今までは、棒針しかやってなくて
photo:01


とか

photo:02




とか、編んでました。
昔は、マフラー、ベスト、セーター
など編んであげたりラブラブ

数年前は、女友達のなかで、何故か私のニット帽が流行り、
次から次へと注文があせる


で、最近はモチーフ編みもやりたいなと思い

photo:03


photo:04



とか作ってます。
白のやつとか、クリスマスシーズンにピッタリ音譜

今、作りかけなのが、毛糸のショール
photo:05



毛糸の日々は続きます(・ω・)/


iPhoneからの投稿
ハーダンガー刺繍のコースター

作品名:ハーダンガー刺繍のコースター
クリエイター:KARU
金額:750円
作品説明:
ハーダンガー刺繍で作ったコースターです.



グラスやカップをのせても,ふちの飾りが見えます.



コースターを変えるだけで,

いつもの食卓が華やかな雰囲気になりますよ☆







サイズ:約8.5cm×8.5cm

素 材:コットン





※3個以上後希望の場合は,ご連絡ください.

 出来上がり次第ご連絡いたします.



※糸がほつれる可能性がありますので,お洗濯の際はお気をつけ下さい.

詳細をtetote(テトテ)で見る
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)


読者登録してね
段々秋らしいお天気になってきましたね音譜
お店はハロウィンの飾りでいっぱいになってきました!


我が家もそろそろ準備をと思い
とりあえずラフデザインという名の
いたずら書き
photo:01




なんかぐちゃぐちゃ汗ダウン

キャラのあるものを刺繍するには
クロスステッチが一番簡単!
とりあえず方眼紙をマス目にみたてて
ざっくりデザイン
photo:02




材料は
刺繍糸25番 色々
コングレス布 緑
たまたまあった額
photo:03




で、ひたすらクロスステッチ
photo:04




カボチャから。
カボチャがあると既にハロウィンラブラブ

出来上がり
photo:05





お化けの灯りで読者中のよむかる君です。

これから一月、我が家の玄関をかざりますニコニコ

iPhoneからの投稿
実家の新築祝い用にカーテンを作りました音譜


洋書のデザインを参考に、自分でラフな図面をかきます。
photo:01

photo:02




しつけをして、ブロックを縫います。
photo:03

photo:04




間の糸を抜いて、かがります。
photo:05




で、ひたすら縫って出来上がり。
photo:06


photo:07


photo:08




やり始めたのは去年の八月くらいなのですが、途中で仕事を始めたり、色々あって、二枚完成させるのに約一年もかかってしまいましたあせる


自分の中でも満足のいく力作だったとおもいますニコニコ



iPhoneからの投稿