春も近いのに雪が降ったり、
まだまだ寒いですが、皆様おげんきですか?
実は雪が大好き雪雪雪かるです。


春が近づいてきたので
我が家の玄関飾りも春用にする事にしました音譜


冬バージョンはこちら
photo:01



雪だるまカエルちゃん。
冬眠しなくていいのですかね?


で、春といえばお花かなと。


デザインをφ(.. )
photo:02




チクチクっとクロスステッチで
photo:03



自分にしては珍しいデザインなのですが
春らしく明るくできて満足ですニコニコ


今度の付け替えは夏頃かしら?





iPhoneからの投稿
久しぶりのBlogになってしまいましたあせる

二月はお友達の誕生日がいっぱい
お祝いだらけです(・∀・)


プレゼントっていつも悩みます。
すでに持ってるかな~とか

色々考えて、一番確実なのが
☆自分で作ったものをあげる☆
です。
私の中で、ですが

確実に他の物と被らない!


というわけで、
ぺんぺんさんに作ったのがこちら
photo:01



スウェーデン刺繍のポーチ。
ちょっとサイズか小さいのだけど、
バックの中に細かい物を入れるにはいいかなと


そして、ラクライ太陽さんへはこれ
photo:02



犬好きの太陽さんに迷彩わんこ。


二人とも気に入ってくれたようで
頑張って作った甲斐がありました。


次の誕生日はだれかな?音譜




iPhoneからの投稿
お久しぶりです。かるです(・ω・)/カエル

昨日は、ネイルケアとフットケアを勉強中の友達の練習台になってきました。

フットケアとかした事ないのでドキドキ音譜


なんか削られて
photo:01




ヘラ的なものでグイグイされて
photo:02




ニッパー的なもので切られました
photo:03




なんか、DIY的な肉体労働なのですね。フットケアって。

やられてる方は気持ちいいのですが
やる方は大変だなとあせる


ツルツルになって、
美味しい匂いのクリームでマッサージしてもらって終了です。

今度は、マニキュアのモデルさんがいいなあラブラブ





iPhoneからの投稿
いつのまにやらクリスマスが近づいて居ましたあせる
皆様いかがお過ごしですか?

私事なのですが、
実は手が長いんです。
長袖がつんつるてんこなのです。

寒くなってくると、手首がスースーなのですしょぼん


なので、そこをカバーしようと
ハンドウォーマー作ってみました!

photo:01




指先がでてるので、
スマートフォンも操作できます。
そして、手首と掌があったかい音譜

わかり難いけど縄編み模様です
photo:02




親指の穴を開けわすれたのが
残念ですが、自分用なのでいかな~と


やっぱり、寒いときは
首、手首、足首をあっためて
風邪引かないようにしないとね合格


photo:03





iPhoneからの投稿
12月に入ったら急に寒くなりましたねショック!
布団から出れないかるです(;^ω^A


髪を短くしてから、首元が寒くて汗
マフラーが欲しいなと思っていたら
手芸仲間のニシマキさんが毛糸をくれました音譜音譜

photo:01


モコモコピンク


photo:02


糸がぽこぽこなのです


ただ編んでも可愛いなと思い
普通のガーター編みなのです(;´▽`A``

モコモコで若干編みにくいですが
photo:03




だらだらと編んで出来上がり!
photo:04





首元あったかです合格

ニシマキさん素敵な毛糸をありがとうカエル



iPhoneからの投稿