
最近では男の子でも虫が苦手な人が多いみたいです.
わたしも,全部大丈夫ってわけではないですけど
カブトムシ,クワガタ,スズムシあたりは育ててました.
カブトムシの幼虫が,コロコロしていて可愛いのです

でも,あんまり触ったりすると死んでしまうので
そこは眺めるだけでじっとがまん.
クワガタははさまれると痛いのはもちろん
腕にのってくると,足がひっかかって痛いです.
しかも,取ろうとすると,足ごととれそうだし.
そういえば,一人暮らしをしていた時
部屋にセミが入ってきてばたばたしてたので,どうにか捕まえて逃がしました.
小さい頃は,バッタ取ったり,だんご虫コロコロしたり
蟻の観察したり,蟻の巣彫ってみたりしてました.
最近あんまり虫に遭遇しないので寂しいです.
見るのもちょっと苦手なのは
ミルワームとか
赤虫とか
ゲジゲジとか
ムカデとか
なんか長い系は苦手.
やっぱり昆虫と言われているこたちが好きです.
