生チョコとトリュフの工程です

 

作り方は簡単です

どの程度丁寧に作業するかで

出来栄えが変わりますが

お味は同じです

 

生チョコのレシピの基本

チョコレート2:生クリーム1

これを温めて溶かして

型に流して固めるだけ

本当にこれだけなのです

 

では早速

image

ロールケーキを作った時に余った生クリーム

なので実は事前に

生クリーム1パックにグラニュー糖20gを入れ

少し混ぜたものの残った分です

つまり1割の糖分が入っている計算

ということは

生クリーム50g強ということになる

image

チョコは今回ロイズのものを使用

 

 

ロイズのクーポンでいただいたチョコです

そのまま食べてもいいのですが

製菓製パンに使うのにぴったり

image

レンチンで温めた生クリームに

刻んだチョコを入れる

image

混ぜる

もうこれで終わり

バターやはちみつを入れるレシピもあります

私は入れません

そこまで生チョコにこだわりはありません

ただラム酒を入れるか迷いました

入れませんでした

image

型はタッパーや寒天流しを使ったり

特に決まりはありません

私は型を洗う手間を省きたくて使い捨ての型を作成

最初牛乳パックで作りました

ちょっと小さいかな?と思って

東京ばな奈の箱で作り直しました

image

箱にコピー用紙を敷き

その上にワックスペーパーを敷いた

これで型の準備はOKなのですが

これを作るのに一番時間がかかった

あと注意点は

紙の型でワックスペーパーを使うと

角がでないので切り落としが増える

洗うのが手間でなければ

流し缶の底のみワックスペーパー使用

たぶんこれが最強

image

流し入れました

image

固まるまで冷蔵庫へ

image

型から出したところ

底も波を打っているので形が歪

image

一応は計ってカットしたのですがバラバラ

image

端はすでに切り落として状態の画像

カットが終わったら

ココアパウダーをビニール袋に入れ

優しくココアをまぶす

最後に袋から取り出し

ココアを茶漉しでふりかける

image

こうなりました

ヘタですねニヤニヤ

不揃いなのもダメダメですが

丸い変な後は

チョコをお皿に置くのに

揃えるために使ったお箸の跡

image

お味は普通です

 

次にトリュフの工程です

これは作る予定はありませんでした

生チョコの切り落としをリメイクです

image

切り落とし本当はダメかもですが

少しだけレンチンして

3等分して手が丸めました

別のお皿にレンチンで溶かしたチョコに

この丸いチョコを入れて

チョコをお箸でまんべんなくつけ

ケーキクーラーにのせる

image

キッチンの室温は低いので

チョコはすぐかたまります

コロコロお箸で転がします

image

たった3個のトリュフのために

これをするのか?

という声も聞こえてきそうですが

面倒くさいと言いつつ

私はこういうことはやってしまう

image

はいできあがり

ちょっと角を出し過ぎた感もありますね

 

一般的なトリュフの作り方は

生チョコの生地を絞り袋に入れて

丸形の口金で適度な大きさに丸く

オーブンシートに絞り出します

それを冷蔵庫で扱いやすい状態に

冷やしたあと手で丸めて

チョコがけからは今回と同じ工程です

image

こんな感じですが普通においしいです

image

あとは盛付次第

image

今回はいちごを添えました

チョコへの気を逸らすため

チョコしかお皿になかったら

チョコだけじーっと見るに決まっているもの

image

どうかお試しくださいませ♬