2024年最初の朝食です

image

HPには特にお知らせはありませんでしたが

お正月メニューでした

嬉しい♡

image

会場は地下2階です

image

パッと見た感じ

ご出張のおじさんたちより

お嬢さまたちの方が喜びそうな盛付

image

サラダ

image

海鮮ミルフィーユ

image

札幌のホテルの朝食バイキングと言えば

海鮮丼が目玉ですが

こちらはカットしたものが瓶に入っています

image

玉子焼き

image

 

image

茶碗蒸し

image

煮物

image

鮭の塩焼き

煮物

image

ミートグラタン

image

豚丼風

image

八宝菜

麻婆豆腐

image

ベーコン

磯部揚げ

image

スクランブルエッグ

ジャーマンポテト

image

かまぼこ

昆布巻き

image

鶏の西京焼き

image

おそば

image

黒豆・きんとん・なま酢

image

天ぷら

image

石狩汁

image

おみそ汁

image

トッピング

image

クリームシチュー

image

ふっくりんこ

image

お醤油コーナー

image

納豆

image

お漬物

image

トレイを置く台があって便利

image

デザートコーナー

image

ゼリー

image

ちょっとした業務用ケーキ

image

果物

image

杏仁ととうもろこしプリン

image

ヨーグルト

image

パンとドリンクコーナー

image

パンも業務用ですが

image

アラジンのトースターがあるのがポイント

image

コールドドリンク

image

野菜ジュースもおいしい

image

ホットドリンクは

入って左側にあります

お写真撮り忘れ

コーヒーマシン1台

ティーバック各種ある

温めたミルクもありました

お部屋にお持ち帰り可能

 

お雑煮はお願いすると

持ってきてくださいます

image

シンプルですね

image

1,650円の朝食バイキング

内容的にはこのお値段にしてはとても良い!

お料理は中華っぽいものや豚丼風もあり

全く悪くない

image

デザートは業務用とはいえ色々

パンも色々

この内容なら日頃ぷらっと泊まるのもアリ

場所がよくて、大浴場があって朝ごはん楽しみ

ある程度高級感を求める方には無理

日常使いにおすすめ

たまぁ~に日航ホテルのスパに行きますが

ちょっと予算を追加して

法華クラブに泊まったほうがいい

と私は思ったのでした

 

本音を一つだけ書くと

デザートのプチケーキたち

なぜかどれもおいしくない

プチシューですらカッサカサ

どれもケーキは固くて乾燥している

これなら4種類は要らない

(全部おいしいなら4種要る)

 

改良案として

もっとおいしいプチシュー1種

もっとおいしいプチケーキ1種

(西鶴程度のでいい)

の合計2種でいいから

変えて欲しい💦

果物が2種もあるのがすごい!

サツエキ方面の穴場ホテル↓

 

 

 

イベントバナー