こんばんは。
ヨガアーティストの桜花ですお願い
 




断食準備を2日を経て〜
絶食の本編3日を経て〜
回復食3日目入りました。



いつもならとっくに
普通食に戻しているのですが
今回は私に対して
かなり丁寧な対応をしています(笑)





ここにきて
とんでもないものを作ってしまいました。



もち麦のトマトスープ
(豆も入っています)

断食明けなので
体力がまだ
ほんの少し足りなくて



何度も休みながら
時間をかけて作った
このスープ…





今まで
あのデトックストマトスープが
(AMIDAのYouTubeで見れるよ)
一番美味しいと思っていたのに



今日のスープは
その100倍くらい美味しい…お願い





二つのトマトスープは
身体に対しての役割が違います。



星デトックストマトスープ
→デトックス&脂肪燃焼


星もち麦のトマトスープ
→ミネラルの補給&腸内環境を整える





食べ物で
身体の調整ができますよ〜照れ



久しぶりにいろんな食材を食べました。
カップ一杯で
すごくお腹がいっぱいナイフとフォーク





明日か明後日には
ジャガイモの冷製スープを作ります。



ジャガイモは主食にもなるよね。
ビタミンが豊富だけど
糖質も多め。



断食明直後に食べるのは
今回の断食の内容から考えると
不向きです。



回復食4日目だから大丈夫だというのと
冷やすことによって
吸収率を変えられるということで
そろそろ食べれると判断しました。



あー
楽しみ楽しみ〜チュー





断食を3日もすると
消化器官が赤ちゃんになる
と思って
食事の内容を考えた方が良いらしいです。





回復食を真剣に考えていたら
楽しくなってきました。
いくらでも続けられそうだわ〜。



でも、栄養が足りなくなるので
少しずつ
普通の食事にしていきます(笑)



まだまだこれからグッハッ
そぅ、これからが大切!





今回の断食の方法は初めて試すので
自分の身体で実験中です。



最後までちゃんとできたら
次回の断食のときに(たぶん8月か9月くらい)
この方法を
腸活部でシェアしますねウインク

 
 
 

なんで腸活部なのかというと



断食をすると
腸内細菌が
ほとんど死滅します爆弾

 

腸内環境を
強制的にリセットするので
腸活にご興味のある方は
きっと断食のことも気になるはず音譜



だって、断食明けた後が
腸活にはとても良いんだもの!



断食をしていない今から少しずつ
腸活について
知っておいた方が良いですよグッハッ



✔︎準備には何を食べるのか
✔︎本編には何で栄養を摂るのか
✔︎回復食はどうするのか
✔︎断食をするとどうなるのか



今まで何度も断食をしていて
失敗もたくさんしてきました。
興味のある方には
無限に語れそうです(笑)





まずは、今の断食の方法で
自分の身体の様子を見ます。



今のところ
すごく順調な感じです。



断食をしてみたい方は
身体の仕組みを
しっかり勉強してからにしてくださいね。





今月の腸活ヨガはおわりましたが、
腸活部はお申し込みができます。



腸活部では
秘密のインスタアカウントにて
腸活におすすめの料理を紹介しています。
お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️

 

 

 

 
さらにお得な3ヶ月乙女のトキメキ
お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️

 

 

ご参加お待ちしてますチュー

 
 
 
パンダパンダパンダ
 
 
 
AMIDAは
文化庁のARTS for the future!
にチャレンジします。
 
 
 
ARTS for the futureにチャレンジする
アーティストさんからの
出演依頼もお待ちしていますお願いラブラブ
 
 
 
私たちも
出演依頼ができるので
一緒に楽しい事業を展開しましょう音譜
 
 
 
特に遠方のみなさん(AMIDAは埼玉県よ)
大歓迎ドキドキ
 
 
 
 
 
AMIDAはどんなことしてるの?
は、YouTubeをチェックしてねウインク

 

 

音楽ライブだけじゃなく
瞑想のイベントもしています。
 
 
 
CDも発売中おすましペガサス
↑表(撮影:石川巧馬)
↑裏(撮影:桜花)
↑中身
これ、私のチベット法具なの。
 
 
 
お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️
 
 
 
パンダパンダパンダ
 
 
 
腸活部は
5月から
ちょっとお得になりますハート
 
 
 
変更点は4つあります。
 
 
 
①ヨガの時間が60分
→75分になります
もちろん、初めての方でも大丈夫🙆‍♀️
 
 
 
②ヨガの後の音の瞑想に
無料で参加できます
メンタルの調整にお役立てくださいおすましペガサス
 
 
 
③3ヶ月まとめてのお申し込みで割引します
(次の割引は、8月スタートのお申し込みまでありません)
 
 
 
④報告会は
3ヶ月に1回となります。
腸内環境の変化はゆっくりだからね。
じっくり取り組んで欲しいの音譜
 
 
 
 
まじかるクラウン5月からの腸活部まじかるクラウン
お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️
 

 

 

1ヶ月単位のお申し込み

お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️

 


腸活プログラムのヨガは

60分→75分になりました


 


音の瞑想のお申し込みは

かみんぐすーん!

(日程調整中)


 

 
おやすみ瞑想も
5月はいつもと違う配信になるので
お知らせまでもう少しお待ちくださいウインク
 
 
 
パンダパンダパンダ
 
 
 
STAR  LEAVESのショップ
龍龍神シリーズ
おとめ座オンライン講座
お願いAMIDAのCDもあるよ
 
https://starleaves-shop.stores.jp/
↑ポチッとなラブラブ
 

パンダパンダパンダ
 


龍AMIDAのYouTube龍
 
視聴回数がダントツで多いのは
あの動画…(笑)
チャンネル登録ありがとうございます流れ星




 
さくら{emoji:char3/270.png.スイーツ}