こんばんは。
ヨガアーティストの桜花ですお願い
 




断食準備を2日経て〜
絶食の本編2日目入りました。
(断食は3日間の予定)



断食や
身体の仕組みについては
まだまだ勉強中です。



今までいろんな方法で断食をしてきました。
自分でよく調べもしないで
ネットでさっと見かけた方法や
完全自己流で取り組んでいた時は
もぅ、失敗の連続チーン



ネットで見かけた方法でも
本当に身体にとってどうなのか
さらに自分で調べたりして
勉強することが必要だとわかりました。



今回は2年ぶりくらいに
また新しい方法で断食をしています。





今日は宿便の正体について…



断食をすると
デトックスの作用で
宿便が出やすくなる
と聞いたことはありますか?



宿便を出す専門店?クリニック?
みたいなのがあったり



宿便を出せるというドリンクがあったり



宿便も、
立派なビジネスになっていますね。





今、腸活についても勉強をしているので
腸の仕組みについても
以前よりは詳しくなってきました。



そこで衝撃の事実を知ったのですが…





一般的に考えられている宿便は
腸壁にこびりついたいらないもの



と言われている一方



宿便は存在しない
なんてきいたことはありますか?





私は子供の頃から
極度の便秘という症状を
抱えて生きてきたので



宿便というワードについては
とても興味がありました(笑)





断食をすると宿便が出る!
と聞いたとき
よく調べもしないで断食をしましたが



宿便が出るどころか
便秘が悪化しましたゲロー





この仕組みも
今思えば当たり前のこと。



何も食べていないので
腸もお休みします。
(体質によるので、出る方もいます)



一般的にはどうやら
回復食に入ってから出るようです。





そして
上手に回復食をすると出てくる
いわゆる
腸壁にこびりついたいらないもの
と考えられていた宿便の正体は…



便ではなく
古い胆汁
だそうです。



胆汁って、自分の体の中で
リサイクルされているらしい。



その古い胆汁が
黒っぽいベタベタしたものなので
腸壁にこびりついていたいらないもの
→宿便として語られていたようです。



ちなみに
私は一度も出たことがありません。



今回は出るかな〜?
ワクワクお願い





胆汁が入れ替わるとどうなるのか…
どういう時に胆汁が入れ替わるのか…
詳しく知りたい方は
グーグル先生などで調べてみてね。



今日知ったのですが
昔ながらの
梅干し
断食後の胆汁の入れ替えに良いそうです。
スーパーに売っているほとんどの梅干しは
調味料がたくさん使われているの。



そんなニセモノの梅干しなら
断食明けに食べない方が良いです(笑)



断食明けに梅干しを食べる方は
食品表示をよくみてからご購入くださいね!





今の断食の方法は初めて試すので
自分の身体で実験中です。



最後までちゃんとできたら
次回の断食のときに(たぶん8月か9月くらい)
この方法を
腸活部でシェアしますねウインク

 
 
 

なんで腸活部なのかというと



断食をすると
腸内細菌が
ほとんど死滅します爆弾

 

腸内環境を
強制的にリセットするので
腸活にご興味のある方は
きっと断食のことも気になるはず音譜



だって、断食明けた後が
腸活にはとても良いんだもの!



断食をしていない今から少しずつ
腸活について
知っておいた方が良いですよグッハッ



✔︎準備には何を食べるのか
✔︎本編には何で栄養を摂るのか
✔︎回復食はどうするのか
✔︎断食をするとどうなるのか



今まで何度も断食をしていて
失敗もたくさんしてきました。
興味のある方には
無限に語れそうです(笑)





まずは、今の断食の方法で
自分の身体の様子を見ます。



今のところ
すごく順調な感じです。



断食をしてみたい方は
身体の仕組みを
しっかり勉強してからにしてくださいね。





今月の腸活ヨガはおわりましたが、
腸活部はお申し込みができます。



腸活部では
秘密のインスタアカウントにて
腸活におすすめの料理を紹介しています。
お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️

 

 

 

 
さらにお得な3ヶ月乙女のトキメキ
お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️

 

 

ご参加お待ちしてますチュー

 
 
 
パンダパンダパンダ
 
 
 
AMIDAは
文化庁のARTS for the future!
にチャレンジします。
 
 
 
ARTS for the futureにチャレンジする
アーティストさんからの
出演依頼もお待ちしていますお願いラブラブ
 
 
 
私たちも
出演依頼ができるので
一緒に楽しい事業を展開しましょう音譜
 
 
 
特に遠方のみなさん(AMIDAは埼玉県よ)
大歓迎ドキドキ
 
 
 
 
 
AMIDAはどんなことしてるの?
は、YouTubeをチェックしてねウインク

 

 

音楽ライブだけじゃなく
瞑想のイベントもしています。
 
 
 
CDも発売中おすましペガサス
↑表(撮影:石川巧馬)
↑裏(撮影:桜花)
↑中身
これ、私のチベット法具なの。
 
 
 
お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️
 
 
 
パンダパンダパンダ
 
 
 
腸活部は
5月から
ちょっとお得になりますハート
 
 
 
変更点は4つあります。
 
 
 
①ヨガの時間が60分
→75分になります
もちろん、初めての方でも大丈夫🙆‍♀️
 
 
 
②ヨガの後の音の瞑想に
無料で参加できます
メンタルの調整にお役立てくださいおすましペガサス
 
 
 
③3ヶ月まとめてのお申し込みで割引します
(次の割引は、8月スタートのお申し込みまでありません)
 
 
 
④報告会は
3ヶ月に1回となります。
腸内環境の変化はゆっくりだからね。
じっくり取り組んで欲しいの音譜
 
 
 
 
まじかるクラウン5月からの腸活部まじかるクラウン
お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️
 

 

 

1ヶ月単位のお申し込み

お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️

 

 

 

腸活プログラムのヨガは

60分→75分になりました

お申込みはこちらからどうぞ💁‍♀️

腸活ヨガ*5月8日【腸活ヨガ】(5月の腸活部員の方は無料なので、間違えてお申し込みをしないでね♡)ヨガでお腹の中からデトックスを目指します!zoomを使って、75分間のオンラインヨガ教室♪《5月から15分延長します》ヨガをするためには、畳1枚分のスペースがあればOK!※こちらでは音楽を流しませんので、必要な方はお好きな音楽をご用意ください。◇◆◇こんな…リンクstarleaves-shop.stores.jp

 

 

音の瞑想のお申し込みは

かみんぐすーん!

(日程調整中)


 

 
おやすみ瞑想も
5月はいつもと違う配信になるので
お知らせまでもう少しお待ちくださいウインク
 
 
 
パンダパンダパンダ
 
 
 
STAR  LEAVESのショップ
龍龍神シリーズ
おとめ座オンライン講座
お願いAMIDAのCDもあるよ
 
https://starleaves-shop.stores.jp/
↑ポチッとなラブラブ
 

パンダパンダパンダ
 


龍AMIDAのYouTube龍
 
視聴回数がダントツで多いのは
あの動画…(笑)
チャンネル登録ありがとうございます流れ星




 
さくら{emoji:char3/239.png.にんじ}