コメントやメッセージのやり取りから
繋がる糸が太くなっていくことが
ありますよねハート


私はまだ一年くらいのバイクライフで
ブログも初心者

文字の世界を越えたバイク繋がりのフレンズは
あまりいないのですが

その中でも複数回を含め
お会いできたブロ友さんもいます

ラブラブありがとうございますラブラブ


ひと昔前は、ナントカ系サイトとか言って
健全とは言い難い
出会いのためのツールとして
利用されていたりもしていましたね

もっと前は
雑誌に掲載されていた文通コーナー
住所なんかもバンバン載っていました


現代はと言えば
いやもうすごい時代になりましたよね

便利というのは大歓迎だけど
その便利さを、良からぬ使い方で
トラブルに発展させてしまう人も


私は常日頃
人間と向き合った仕事をしていて
それはそれは
多種多様なトラブルを目の当たりにします

コロナ禍で
対面でのコミュニケーション能力が乏しくなり
その分トラブルも増えました

対面であってもマスクをしているから
表情が読み取れない


でも対面ではないSNSも、上手に使えば
人生こんなに楽しくなるんだ飛び出すハート
と実感することもあります

大人なんですから
全ては自己責任の元に成り立ちます


例えば最近の話なんですけどね
ちょっとしたコメント・メッセージで

キラキラビビビキラキラ

とくるラリーがありましてね

文字でしかやり取りをしていない方との
ビビビ

これはもう
個人の肌感、と言いますか
相手との波長、と言いますか


よし!行こうゴーゴー!!


9月17日(日曜日)
お相手にはまだ内密にしたまま
カブ太郎を発進DASH!

うまく会えたらラッキー
という感じでしたのでね


🏍️ダッシュ


目指すは、広島県庄原市東城

家から120km
ノンストップ2時間半で到着した道の駅


ここは、中国自動車道の
【東城インター】のすぐそばにあります


この辺りは、比婆牛という
トロける甘さが自慢の広島高級肉があります

この道の駅では
冷凍パックで売られています

🐮

さてと…

『来ちゃった!
東城の道の駅なう』

とお相手さんにメッセージを送ったあと
そこからすぐ近くにある
お相手さんの予定目的地に移動しました

コッソリ遠くから眺めるだけにしようかな


うんにゃ!!(広島弁の否定語)

ここまで来て会わずに帰れるか〜い!!



と、意を決して…


ジャーン🎉

お相手さんの予定目的地ココ〜


すると
バイクが3台に
こちらを見てくだるライダーさんたち…

目

きゃ〜❣️
もひかひて〜⁉️
(もしかして〜)
ラブ


そのお相手とは…


ぴょんさん!
ジージさん!
お兄ちゃんさん!

はじめましてのご挨拶と談笑のあと
なんとなんと
皆さまのランチ会に混ぜてくださいました

なんて良い方々おねがい

ほんとありがとうございます


突撃となりの昼ごはん音符

 

美味しくてビックリしました‼️


もはや誰も食レポゆうこを期待してない

と思うのでアレですが



美味しかったです!

食べたら分かります!

他にもたくさんメニューがあります!

味噌がお好きだというぴょんさん!

ココはリピートしたくなるラーメン屋さんです!

(どうや!期待通りじゃろ)


ありがとうございました



🍜


この日、ぴょんさんたちは
ツーリングの予定があったのに
私が突撃したばっかりに
私のために
すぐにルートを考えてくださって
少し一緒に走ることができたんです


なんて良い方々パート2おねがい


キラキラ


東城は岡山県との県境です


少し走ると、岡山の道の駅に着きました

道の駅 鯉が窪

ここでスタンプ集めの目的を果たせました

スタンプをちゃんと押せたか??
ということを気にかけてくださる皆々様


なんて良い方々パート3おねがい


そこからまた少し走りました


親子孫の水車







失礼しまーすデレデレ





三脚セットするぴょんさん

ラブ


それを見守るジージさんやお兄ちゃんさんの

眼差しが優しくて

このお3人さんの絆の強さみたいなのを

感じましたよ


それに、ぴょんさんの可愛らしい笑顔は

周りを元気にしてくれるんです


ラブ


私の突撃ミートにも関わらず

さらに

こんな素敵なとこまで連れてきていただいて

何というか

臨機応変に対応できる人間味あふれた

ライダーさんたちとの出会いに感動しました



なんて良い方々パート4おねがい


キラキラ


ココでしばらく撮影会や談笑をし

そろそろバイナラの時間です


また会おうね!と約束して


ぴょんさんたちはツーリングへダッシュ




そして私は

広島市の我が家に向けて帰路へつきました









ってなるわけないわな〜♪



距離感欠乏症・ココに発症!





To be continued グリーンハーツ