【起業お役立ち】振込先の指定は ゆうちょ銀行がべんりですよ♪ | 夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

お金のこと 仕事のこと 暮らしのこと
豊かに幸せに 最高の人生を創りましょ

お茶会やランチ会の会費を事前に集めさせていただいたり
サービスを提供したり、商品の売買が成立すると
お客さまに代金をお振込みいただくことになります。

もし、お客さまが ゆうちょ銀行に口座をお持ちであれば

ゆうちょ銀行口座 どうしの振込み(送金と言います)は 手数料がかからないので
お客様に振込み手数料をご負担していただかなくて済むので 喜ばれます。

大手メガバンクですら 地方に行くと支店がなかったりするけど、ゆうちょ銀行は全国どこでも必ずあるしね♪

しかも ゆうちょ銀行は 土日も振り込みができるのです!!

ただ、気を付けたいのは 他銀行から ゆうちょ銀行に振り込んでいただく場合です。

ゆうちょ銀行の記号・番号では他銀行から振り込むことができません。
一般の銀行とゆうちょ銀行では口座番号の桁数などが違うので、
振込専用の店名や口座番号を使う必要があります。
調べるのは こちらのページで こちら ゆうちょ銀行サイト内  

お客さまに 振込先をお伝えする場合の メールの定型文も
アメンバー限定記事でお知らせしています。

私が普段使っている定型文そのまんまですので 
数字を変えてお使いいただけますよ♪


ゆうちょ銀行を含め ほとんどの銀行が
パソコンやスマホで口座の内容を確認できるようなオンラインサービスを提供しています。

入金のお礼メールもすぐお届けできますし、オンラインサービスを契約しておくと便利ですよ。