いつもありがとうございますm(_ _)m

山雅レッズです(●´ω`●)


いやー、リアル山雅がコロナ感染者がたくさん出て試合延期。


Jリーグでも起きてますが、

松本でも起きてしまいました。


そんなこんなでブログも久しぶりです( ̄▽ ̄)


さて、まずは男飯のコーナー!




はい、鳥もも肉のパリパリ焼きです♪

今回はチーズソースで。

牛さんの切り落としが冷凍で残ってたので、

ネギと柚子胡椒と一緒に炒めました♪


あと、鳥さんを焼いた時に鶏油が出たので、

ご飯とネギと一緒にピラフに。


はい、ちゃんとおうちご飯継続してます(・∀・)ニヤニヤ


さてさて、ウイコレのお話。




リーグはなんとかいい感じに♪


でも、こうなった翌週にやらかすんですよね、、


そして、サーカスは、







ほぼノーアイテムですが効率よく(・∀・)ニヤニヤ


そして、フェスは、





はい、なんて事ない結果でした_(:3」z)_


フェス報酬から補強、、、したい、、、


続いてリアル山雅観戦記!


今回はいわき戦が延期になったので、

久しぶりの開催。



はい、諸々混乱しております。



どれだけ混乱してるかと言うと、



試合開始3時間以上前なのに、

左に試合結果の項目が既にアップされるぐらい笑


準備段階でバタついてたんですねー(・∀・)ニヤニヤ


そして、メンバーがまた大変。





赤が前節から変わってる選手なんですが、

ほぼ変更!(◎_◎;)


予想がかなり難しい状況でしたが、



システムは継続しつつ、

2種登録の高校生と新加入選手を絡めて

こんな感じでキックオフ。


松本はエンドを入れ替え風上を選択。


外山を右に置き下川とのセットで

右からのインテンシティを高める。


八戸は比較的早めに前線にボールを入れる。


ちなみに松本は田中想、神田、小松と

アカデミー出身が3人先発は初の記録。


13分には田中想、

18分には小松が落として佐藤、

19分にはクロスに佐藤、

26分には田中想が絡んで住田、

28分には下川のクロスに田中想、

松本が多くのチャンスを作るも決めきれない。


前半終了。



松本は小松に代えて横山を投入。



そんな中、54分。

CKを榎本が頭でクリアするも、

これが八戸の選手に当たりそのままゴール。


松本は不安な形で先制されてしまう。




松本は田中想、浜崎に代わり横山と野々村を投入。

システムは継続しつつ両ワイドを攻撃的にする。


横山は自分で仕掛けるシーンが多く見られた。


そして、野々村はオーバーラップからクロスを上げる。




さらに松本は佐藤に代わり山本を投入。


73分には山本が右サイドで受けると

中央へカットイン!

そのままシュート!

これがポストを直撃し決めきれない。



80分に安東に代わり稲福を投入。


90分にはCKから野々村が頭で合わせるも決めきれない。


試合終了。


松本は勝たなければならない試合で

厳しい敗戦となった。


採点は明日。


ではでは、山雅レッズでしたー|∀・)ジー |)彡 サッ!!