いつもありがとうございますm(_ _)m
山雅レッズです(●´ω`●)
さて、まずは男飯のコーナー!
はい、頂き物シリーズ(・∀・)ニヤニヤ
ソーセージの盛り合わせをいただきました♪
さらにハムも\(//∇//)\
そして、左上はトマトとモッツァレラの
新玉ねぎドレッシング和えです♪
いやー、このところ嫌なニュースが多かったですね。
なんか、こころがもたないです、、、
さてさて、ウイコレのお話。
今週のリーグですが、
なんとか2位。
でも、メンテ明けてから、
かなり良くなくなりました_(:3」z)_
うーん、こう言うのほんとテンション下がります。
まぁ、餌は貰ってます。
シュート、大好きな漫画です\(//∇//)\
続いてリアル山雅観戦記!
今回は富山戦でした。
試合開始前予想は、
こんな感じ。
ツートップでエンドを入れ替えてキックオフ。
松本は奪ったボールを早く前線に供給。
富山はボールを繋ぎつつチャンスを伺う。
松本は5分に久しぶりの先発となった浜崎が
ディフェンスラインの裏にフラスルを上げるなど
ボランチを中心に組み立てる。
また、トップ下の菊井も積極的にミドルを打つ。
そして、試合が動く。
18分に左サイドで抜け出した小松がミドル。
GKに弾かれるも横山が拾い、
パスを受けた浜崎がシュート。
これもブロックされてCKに。
右CKから流れたボールに
左から菊井が詰めてシュート。
富山GKが弾くと、
詰めていた常田の前にこぼれ、
これを決め松本が先制する!
その後も松本は積極的。
23分には浜崎の縦パスを受け、
横山がターンしてシュート!
これはバーに直撃。
そして、松本はシステムを変える。
4バックに変更。
外山を左のインサイドに上げ、
下川が左SBに移る。
その後も松本は攻撃の姿勢を示す。
38分には外山のクロスに小松が飛び込むも
これはオフサイドの判定。
44分には中央から菊井がミドルも枠外。
松本が積極的にプレーして前半終了。
後半開始。
メンバー交代はなし。
後半は松本がボールを繋ぐ展開。
前後左右にボールを動かし、
ギャップを作る展開。
富山は人数をかけてプレスからボール奪取。
縦に早くプレーする。
54分には横山、
62分には小松がシュートチャンスを迎えるも
決める事ができない。
松本は小松に代えて榎本を投入。
後ろ重心になるチームを
前線で支える事が求められる。
77分には菊井、浜崎に代えて佐藤、稲福を投入。
そして、82分には、
外山、前に代えて宮部、橋内を投入。
守備を固める。
84分には稲福が体を張って
守備で富山を自由にさせかない。
92分には富山がシュートを放つも
ビクトルが弾き出す。
そして試合終了。
さて、採点は明日。
ではでは、山雅レッズでしたー|∀・)ジー |)彡 サッ!!