2024年1月8日

 

 

今日も雲一つない冬雪だるまの晴れた日晴れです。

テレビでは各地の成人式日本の様子を紹介しています。

私の成人18禁の日は大学2年の頃で町内会の成人式には参加する気もありませんでした爆笑

家内お母さんは市の成人式に参加している記念写真キラキラがあります。

頚椎症の症状ピリピリは落ち着いて来ていますが・・・どうも探鳥散策走る人に出かける意欲が湧きませんショボーン

昨日の朝は七草がゆ鍋を食べましたが・・・オカメインコオカメインコのマーチャンオカメインコにも少し上げました。

これで一年は風邪をひかずにすむでしょう照れ

 

成人は18 式は2年後 これ如何に?  オカメインコ鏡餅

 

 

     想い出のコミミズク

 

今年は未だ近隣でコミミズクの声が聞こえません。

そういえば例年渡って来る・・・ハイイロチュウヒのオスもようやく姿を現したそうです。

 

2020年1月 手賀沼

 

コミミズクを初めて見たのが同年の1月6日で・・・風が強い日でした。

1時から待つこと・・・2時間半ほどして笑われました。

 

コミミズク:「どうでっか?・・・・儲かりまっか?」

コミミズク:「いつもは利根川上流におりまんねんけど・・・・」

コミミズク:「今年は・・あの大洪水でネズミがおらんから・・手賀沼まで出稼ぎでんねん」

 

2021年11月 三番瀬

 

アカアシカツオドリを見に堤防にいると・・・女性が「コミミだ!」と言うので見ると・・・ユリカモメにモビングされているコミミズクが頭上と通り過ぎていきました。

 

コミミズク:「どこでもドアで出るとこ間違えましてん!」

 

2023年1月

 

三郷の土手に出ていると聞いて行きましたが・・・この時も3時間ほど待ちました。

現れたと思ったらチョウゲンボウがやって来て・・すぐに藪の中に隠れてしまいました。

 

コミミズク:「ワイ・・あの法師さんには敵いませんねん」

 

2023年2月

 

ハイチュウの塒近くで見掛けました。

1時間ほど待っていると・・・どこからともなく現れました。

最後は川を渡って対岸へと消えていきました。

 

コミミズク:「ここも・・ワイにとっては危険地帯でんねん」

コミミズク:「日没になったら・・灰色のおっかない奴が寝に帰って来まんねん」

 

 

     片貝の一コマ

 

片貝海岸のハマシギが何かご馳走をゲットしたみたいです。

貝のようなものを食べていました。

横ではミュビシギが昼寝です。

 

ハマシギ:「貝や!・・貝!・・正月早々・・縁起が宜しまっさ!」

ハマシギ:「これ・・・もしかして?・・おせち料理の残りかも知れまへんなぁ」

ミュビシギ:「ワイらはお屠蘇のみ過ぎて昼寝してまんねん」