2023年10月20日

 

 

今日は友人お母さんに教えて頂いたイスカのポイントに行きました車

7時なのに既に10人以上の方が来られていましたびっくり

8時前に見つけられた方の場所に行くとイスカが居ましたラブ

が・・・肝心のオスお父さんは背中しか見れず・・・メスは見ることが出来ました照れ

その後・・・アンコール拍手に応えてくれるかと・・・4時間待ちましたが、本日の出演は終了した模様で一向に姿を現しませんショボーン

途中でマヒワの群れが遠くの木に来ました照れが・・・タッチアンドゴーで直ぐに飛び去りましたショボーン

また・・遠くの木にアカゲラが居ると教えて頂き・・・見るとメスらしきアカゲラがいました爆笑

それにしても・・風が強く波・・園内の道には折れた枝やしの木が散乱していました。

阪神タイガーストラは強いです・・・CSにリーチを掛けました照れ

 

クチバシが かみ合わないぞ おかしイスカ?  オカメインコクローバーイチョウ

 

 

     今日の一枚 イスカ嬢

 

朝に少し顔を出してくれましたイスカ嬢です。

かみ合わせが悪いようで・・・歯科クリニックで矯正が必要みたいです。

 

イスカ♀:「誰が・・・矯正でんねん?・・・これがウチのチャーミングポイントでっせ」

 

 

★     蓮田のエリマキ・・冬なのにエリマキを脱ぎ去った

 

土手から見下ろせる蓮田にエリマキシギがいました。

初めはタシギと一緒・・・次はセイタカシギと一緒でした。

気の多いエリマキシギです。

 

タシギ:「エリマキはん!・・いよいよ冬が来ますなぁ」

タシギ:「一張羅のエリマキは質屋でっか?」

エリマキシギ:「アホ言わんといてんか!・・・今年はエリマキやなしにヒートテックにしましてん」

セイタカウシギ:「へぇ~!・・ヒートテックや言うたら」

セイタカウシギ:「あの電線が入ってる奴でっか?」

エリマキシギ:「そうでんねん!」

エリマキシギ:「ヒートテック用のバッテリーを買わなアカンわ!」

エリマキシギ:「このバッテリー・・けっこう重いでんなぁ!」

エリマキシギ:「腰にきますがなぁ・・・」

エリマキシギ:「あっ!・・・セイタカはん!・・・危のうおまっせ!」

エリマキシギ:「ヒートテックもバッテリーがなかったら宜しおますのに・・・」

 

 

     ミュビシギの食事

 

片貝海岸でミュビシギが何かを咥えて走っており・・・その後に数羽が付いて来ていました。

どうにか付いて来たのを離して・・・ゆっくりと食事を始めました。

何やら・・・得体のしれない食べ物のようです。

 

ミュビシギ:「得体が知れへんやて?」

ミュビシギ:「これは・・そんじょそこいらのスーパーでは買えまへんで!」

ミュビシギ:「素溝が一番らしいんやけど・・・生憎・・・酢味噌がないよって生でんねん!」

ミュビシギ:「しやけど・・・何か歯ごたえがおまへんなぁ」