能と狂言。 | Jazz Vocal&Piano/音楽療法士 元山和泉

Jazz Vocal&Piano/音楽療法士 元山和泉

✩ライブのこと、好きなこと、音楽療法のこと、乳がんのことなどを書いています☆

日本の音楽史を勉強しているうちに、日本の伝統文化について、興味がわいてきましたアップアップ

{9E297853-21A4-446A-8EB8-B76AC8F59B09:01}

そんなわけで、早速能楽堂へ行きました音譜
たしか、高校生以来だと思うのですが…日常生活と違う空間にわくわくしますドキドキ

{3CE44186-488E-49A4-8B33-A6C17BA87DB8:01}

今日は、能が屋島と胡蝶、狂言が宗八…約4時間公演でした。スゴイ長時間ビックリマーク

あらすじは、一応前の日に予習していき、日本の伝統芸能の舞台を楽しみました音譜

謡曲と囃子方は、一体どうなっているんだろうか?とか、指揮者いないのにみんな良く間が合うなぁ~とか、シテ方、ワキ方、狂言方…など不思議なことがいっぱいでしたよビックリマーク

やっぱり、日本人は繊細で複雑なのかなぁ…と思いましたドキドキ

{13591C67-530F-4E63-98E3-0A82395EDC32:01}

次回は、ぜひ野村萬斎さんの公演に行きたいと思いますわんわん