青色の旧客も好きだけど。 | 秋田の鉄道模型店 元城模型いろいろ    

秋田の鉄道模型店 元城模型いろいろ    

毎月ビクビクの10年目、これからが地獄だぞ!

今やイベント列車でしか見れなくなりました。


お店

秋田にもいっぱい居たのになぁ。


お店

個人的には青色も復活してもらいたいですが、


もう無理ですね。


KATOのスハ43系が再生産されました。


お店

KATO5134-1 スハフ42 茶 ¥1800


同 5135-1 オハ47 茶 ¥1500



旧型客車、地味に売れます、なぜかブルー系は


売れ残ります、子供の頃は青い客車の方が


嬉しかった記憶があるのだが(茶色は古臭くて嫌だった)。


ブルトレブームの影響があったのかもしれませんね。



今月もなんとか生き残れました、来月もがんばろ。



おまけ


お店

貨物のDE10-1198号機が試運転中でした。


貨物のDE10って機関車ごとに微妙に塗装が違う、なんで?


お店

ミマツトーイさん、いまだに・・・