こんばんは。
 元重ゼミ新4年生の何思寧(カシネイ)と申します。:)
 みなさんもう出すところ決まりましたか。
 昨日4月7日(月)のガイダンスにお越しいただきありがとうございます!先生の説明を聞いて、その場でゼミの勉強内容や雰囲気について把握できましたか。

 さて、今日は『経済学部の授業』についてお話しします。

【自己紹介】
文科Ⅱ類フランス語クラスから進学しました、経済学部金融学科4年の何思寧です。元重ゼミで清華インゼミ係を担当しています。そう!元重ゼミは清華大学ともインゼミしています。今年はまだ行っていないので、皆さんが入ったら来年一緒に北京に行きましょう!
サークルは、株式投資サークルでアナリストレポートを読んだり企業財務の知識を勉強したりします。また、京論壇という北京大学と英語でディスカッションする団体や国際交流グループに参加していますが、今年引退して4年生計画をたてているところです。
普段勉強以外にも百貨店通訳をしたり、ベリーダンスや太極拳をしたり幅広い趣味を持っています。たくさんの話題で皆さんとお話しするのを楽しみにしています!

【元重ゼミを選んだ理由】
① 先生への憧れ:日本に留学する前から
② ゼミの勉強内容と勉強形式:幅広いトピック、興味深いテーマ、日本語・英語両方でのインプット・アウトプット
③ ゼミの雰囲気:多様性のある仲間たち、様々なイベント・企画
私も去年のこの頃ゼミ選びでとても迷っていました。最初は大学に進学しようと思って大学院に有利だと言われるようなゼミを考えていましたが、最終的に何となくこの3つのポイントで選びました。
「ゼミを選んだ理由」についてゼミのみんなけっこう共通する部分があるんですね笑。色々読んでいただいたかと思って割愛させていただきます。
 もしまだ悩んでいるようであれば、先生がいらっしゃるゼミガイダンスで先生の説明の仕方や雰囲気が自分にとって合うかどうかというのも非常な重要なポイントで決め手になるかもしれません。私も去年ガイダンス後応募するところを確定しました。

【経済学部の授業と試験について】
シラバスに書いてある通り、第4学期から88単位で自分の学科の科目は20単位が条件となっています。そこで就活や海外留学など、様々な三四年生プランによって授業の選び方も相当違ってきます。たとえば…
・就活組:
 一般的に冬学期は忙しくなるので、夏学期に単位を十分取ったらいいと思います。4単位の授業はコマ数が多いですが、復習が便利で試験は一回で済むので、コストパフォーマンス的にはいいと思います。そして就活イベントとかで出られない曜日があっても、もう1コマがあるのでなんとかなることも多いでしょう。
ただ、ここは個人的なアドバイスですが、外資系を目指す人であれば、夏学期にそれほど負担を持たないほうがいいと思います。サマー・インターンの説明会・選考がだいたい6月から始まるので、4、5社だけ応募しても面接準備や選考会で時間が取られると思います。10社とかそれ以上応募したらもっと忙しくなるでしょう。もちろん秋・冬に本選考もあるので、そこで勝負する手もありますし成功する人も結構いますが、サマーの機会を捕まえたらこの後楽になる部分もあると思われますので、そこのバランスも重要ですね。

・四年生の時に悠々と過ごしたい人:
 三年生の時にたくさん授業を取ることでしょう笑。第4学期でもし24単位取得済み(ボラティリティがありますけど)で計算したら、あと64単位で三年生夏と冬に平均16コマ(ゼミ含)ずつ取ると1年間で済みます。授業の観点では、ゼミは時間が長いにも関わらず通年4単位でコスパがよいとは言えませんが、数多くないアウトプットを重視する場で仲間もできる居場所なのでゼミは必ず入っていいと思います。ゼミ一個で計算したら三年生の夏冬で14コマずつ(ゼミ除く)なので、駒場の平均18コマに比べたらそれほど重い負担でもありませんね。

そして楽な授業は何かと時々聞かれますね。人の趣味・特長によってけっこう違うので一概には言えませんが...たとえば、福田先生の『金融』がとても分かりやすかったと思います。今年担当の先生が変わるみたいでまだ分からないのですが、教科書(去年と同じ)から見れば理解しやすく勉強になります。そして過去問も豊富にあります笑。
高橋先生の『管理会計』も、前半は簿記で出るような計算を勉強して、後半は管理会計に関する概念や理論を勉強する感じです。非常に分かりやすく負担もあまり大きくない授業です。授業自体は昨年からで過去問は多くないですが、試験は基礎的なことを中心とするため、レジュメと教科書を勉強すれば要点を抑えられると思います。

また、他学部の授業は第7学期まで単位が計算されますので、取りたい方は忘れないでくださいね。火1のSandra(Tanahashi先生)のEnglish(Speaking)がとてもおすすめです。他にも文学部や農学部の授業が人気ですね。

真剣に専門知識を勉強したい人は興味を持っている分野はもちろん、「上級○○」「○○特論」(大学院合併科目)もチャレンジしてみていいと思います。

もう一つ、「経済学科」「経営学科」「金融学科」の20単位も必須なので、「専門科目2・3・4」のバランスの把握も忘れないでくださいね。

最後に...
以上、授業について簡単にお話させていただきました。元重ゼミに興味を持っていただいて、応募することを決めた方々、来週月曜日にディスカッションが行われますので、ぜひお元気できてくださいね!ゼミ生お会いできることを楽しみにしています!:)