また、担当してくれていた営業さんが
転勤してしまった・・・なんてこともあり、
具体的にプラン等作ってもらう前にフェードアウト
してしまいました。


余談ですが、

ハウスメーカーさんで出してくれる飲み物って
お茶やコーヒーコーヒーなどが多かったのですが
三井さんはリンゴジュースとか昆布茶とか
ちょっと変わった飲み物が多くて
今日は何が出てくるかな・・・っていうのが
少し楽しみでした。キャー
(事務の女性の趣味かしら???)


あ~、思い出しながら書いていたら
長くなってしまいました 汗汗汗


他のHMについてはまた、今度にします。


最後まで読んでくださってありがとうございます。ニコニコ

             ↓

にほんブログ村 住まいブログへ  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

家のプランや見積もりを作ってもらったわけでは
ないのですが、印象に残っているHMのことを
書いてみようと思います。

住まいブログ村ランキング

少しでも皆さんのお役にたてば嬉しいです・・・ ぽけ~


〈三井ホーム〉

モデルハウス以外に建売住宅や完成後の住宅など
たくさん見学させていただきました。

三井ホームで思うのはデザイン性の高さ・・・きらきら!!

見せていただいた完成後の住宅はそれぞれ、
すごくこだわりがある感じがしました。
施主さんがお宅を説明しながら案内して下さったり
したのですが・・・・

大きなリビングと吹き抜けにRを描くように
アイアンの手すりの階段があって、
リビングにはとても大きなクリスマスツリーが クリスマスツリー
まるで外国の映画のよう・・・
細かいところまでこだわったお話が聞けて
私達も家づくりにさらに夢が広がりましたWハート


他のお宅では家具なども素敵で
アルフレックスのソファや柳宗理のダイニングチェア。。。
タイル造りのキッチンや洗面台


その他のお家も素敵でした。

営業さんも暖房にこだわる夫・モトのために
全館空調、パネルヒーター、蓄熱暖房機を使っている
お家をチョイスして見せて下さったりしてありがたかったです。

モトは三井ホームの屋根に使われている
ダブルシールドパネルが気に入ったそうです ほのぼの
そのパネルを屋根だけじゃなく、全ての壁に
使って作りたいなどと言っておりました。

がっ、とても素敵だけどデザインのテイストが私達とは合わない。

・・・いわゆる、南欧風が得意ですよね。(夢の家的な雰囲気)
    私達夫婦の好みはシンプルモダンで・・・

・・・営業の方にも
  「奥様、このデザインお好きですよね!」
  とよく言われましたが、、、
  私、カワイイ感じダメなんですよねぇ~ むぅ…
  むしろ、シャープな感じが好きなんですけど・・・


あと、全館空調にするとイニンシャルコストが
結構かかる、ランニングコストもそれほど安くない。。。

外壁が吹き付けだとメンテナンスを
15年後くらいにはしなくてはいけない
(100~200万かかる)

他のHMの外壁メンテナンスフリーを見ていたので・・・