ご縁の国ツーリングクラブ

5月19日(日)曇り 気温19℃〜25℃

あと2週間でバイクミーティングだけど

ツーリングにはやっぱり行っとかないとニヤリ


まずは朝7時から地区の清掃活動 草むしり

これが終わらんと出られないしね〜チュー

何とか終わって9時前に出発!

9時45分出雲の島根ワイナリーに到着

今回は遠く鳥取市&北栄町からも参加あり
車で浜田市のメンバーさんも顔見せウインク
そして私のダーリンも❗
 Kawasaki Z-900RSで参加なのですわラブ
出雲大社の前を通り、稲佐の浜から
東洋一を誇る日御碕灯台へキラキラ
11月9日の神在月バイクミーティングは
この駐車場が候補地のひとつ流れ星
本日は原付二種も参加のため
山陰道は通らず下道 国道9号線をトコトコ
金子旅館 】大田市波根町へ

座敷からの美しい日本海は最高イエローハーツ
ただね、砂利の苦手な私にはちょっとガーン
ちょっとだけコンクリだったから
 そこが私の場所ってことでハート
砂利の駐車場…行けなくはないだろうけど
 脱出するのにきっと、泣くね笑い泣き
なんかえらい人たちの総会みたいw
これが金子旅館の穴子御膳だー!!
想像のはるか上の旨さラブラブラブラブイエローハーツ
窓の外から潮騒の音がして
 海の香もほんのりと
これにさらに天ぷらとフルーツがラブ
サクサクとほんのり甘い白身の穴子
スイーツもまた幸せになるぅピンクハート
お腹いっぱいで満足、満足照れ

満腹で眠たいのを堪えながら
山越えルートで国立公園三瓶山 西の原
今日は何だかかなりヒヤッとするなぁ
冬用グローブでちょうど良かったわニコニコ
ここで浜田からのVTR2台、合流ウインク
ずら〜っと並んで写真撮りました!
さて、豆タヌキはどれでしょう?てへぺろ
なんかね〜他の人たちは
バイクから上半身が見えてるんだけど
私だけ、バイクから顔しか出てない笑い泣き
荷物が大きいと、後ろから見たら
 無人バイクだとか何とか〜もーームカムカ

と、気を取り直して
今度は出雲市佐田町へ

これがまた駐車場が砂利なんだわーガーン
何とかここまでは頑張ったよOK
ご褒美は牛乳ソフトクリームハート
 牛乳の風味がたっぷりで美味し〜
カウベルさん、初めて来たよ
 庭がとってもステキキラキラ

ガーデンウェディングとか出来そうだわ〜


ここで合流の高級スポーツバイク
 みんなに囲まれてるねーグラサン
15時半を過ぎてそろそろ解散
それぞれ流れ解散〜また走ろうね〜チュー
最後の休憩は道の駅湯の川
ダーリンと一緒のマスツーも
 なかなかいいねウインク
今回は企画も先導もお任せだったし
 気楽に楽しく走れて良かったわピンクハート
数日前に納車したばかりのダックス
 お疲れさまでしたニコニコ
本日の走行時間 8:50〜17:15
 走行距離 218.7km
オドメーター 37,217km
そろそろ4万キロが近くなってきたなぁ
今日も無事故無違反無転倒で無事カエル
楽しかったね〜バイクが好きだ!!