11/23(月・祝) つづきでーすチュー
途中、かなり細いアップダウンや
 路面どろんこのルートを走って
登る前のミーティング(笑)
オートバイ神社は、この駐車場から
 急坂を登ったてっぺんにあるのだ爆笑
ドキドキするけど…ここまでの道のりだって
  決して平坦ではなかった・・・

私たちなら
   きっと大丈夫よ!

そして、頂点を目指すーーー(≧∇≦)

ついに来ましたキラキラ
  VTR250では2回ほど来たけど
CB1300SBで来たのは初めて流れ星
  いつの間にか、青空が~びっくり
ほこらの前にバイクを動かして…
  記念写真!!爆笑勝利のポーーズ(≧∇≦)
地面にゴムシートが張ってあるから
 サイドスタンドが沈まなくて安心ニコニコ
遠く三瓶山まで見渡せる絶景なのラブラブ
  オートバイ神社 第1号は島根にアリ
この絶景は一見の価値アリですぞ炎
ヨイショヨイショとバイク並べてみたチュー
セルフタイマーで撮ってみたよニコニコ
  とっても素敵な写真が撮れたわ(#^.^#)
好きなだけ写真撮ったから満足して
そろそろ注意して坂を下る

 途中、猛スピードで上がってくる車と
  遭遇してビビったーガーン
オートバイ神社なんだから、車の方は
 ちいと控えめにお願いしたいよ・・・

 ようやくのりこさんたちと合流~ウインク
ライディングパークのクラブハウス
オートバイ神社で撮った写真をメールすると
『金城オートバイ神社 参拝記念』の写真を
印刷してくれるよ❗1枚510円ね↓
ここにはレストランもあるのニコニコ
  私はふわとろ卵のオムライスラブラブ
楽しい女子会ランチタイムラブラブラブ
自己紹介からツーリングの話
 グルメリポートなどなど…盛り上がり
話は尽きないねぇ~笑い泣き
帰りのルートについてようやく決着して
 暗くなる前に帰ろうね
わざわざ駆けつけてくれた
 浜田市在住のりこさん~HONDA VTR250
子育て終了後に免許取ってバリバリ乗ってる
 飯南町在住 留美さん~ハーレー
少しブランクあったものの、大ベテラン
  倉敷在住ひろみさん~Kawasaki バルカンS
今回、初オートバイ神社達成流れ星
 松江市在住 豆タヌキ~HONDA CB1300SB
他にもオートバイ神社を紹介してるサイト
いろいろあるんで参考にしてねウインク
日曜日はお休みの所が多いんで
 開いてるスタンドは貴重キラキラ
ここから金城インターはすぐそば
クネクネ道はくたびれたんで高速で一気に
 金城スマートICから浜田道
千代田JC~中国道 途中休憩しつつ
三次東で留美さんとバイバイパー
  三次でひろみさんとバイバイパー
また走ろうね~(о´∀`о)

道の駅 たかのでトイレ休憩して
今回の女子ツーリングも無事カエル
経験値アップした豆タヌキでしたニコニコルンルン

 本日の走行時間 7:20~18:15
本日の走行距離 360.9km
燃費 24.1km(メーター読み)
購入後総走行距離 8,003m
オドメーター 13,271km