逆輸入車ですし、バイクメーカー純正のフォークスプリングはバリアブルピッチではないので改造が施されているのは間違いないでしょう。
 さて、オイル粘度と量は幾つで組み上げましょうか?。
 どこのスプリングでしょうか?
 フォークオイル粘度もかなり上げてあります。摺動抵抗を下げる目的で黒鉛を混ぜたのなら、アンタは素人だよ!。沈殿試験をやらずに思いつきだね。オイルとの比重差も、混合性も試験をしてないからフォークボトム部分にヘドロ状のグリス化した流体が油路を塞いでボトムから伸びてこないぞ!。素人考えだね。

  今年になってこの真っ黒なフォークオイルを目にするようになりました。因みに摩耗粉で汚れているわけではありません。
 純正はシングルピッチですね。少なくとも国内仕様はね。