手術だけは嫌です・・・「歩けば治る」 |   行政書士:面とペルソナ Mask &Persona 

  行政書士:面とペルソナ Mask &Persona 

ADMINISTRATIVE SCRIVENER
IMMIGRATION LAWYER
あなたの未来作りのお手伝いを行政書士の立場からサポート致します。
行政書士 井原法務事務所
板取村:日本版モネの池

このところ、又と言っていいのかどうか、近くの低山に登っています。

 

週一くらい。・・・少ない?

 

と言いますのも、要は健康の為に、運動しなくてはという自我の遅れを取り戻した形です。

 

普段動かないので、あっちもこっちも悪くなるばかり。

 

で、最近、足が痛い腕が痛い・・・で、医者へ行くと、手術の話になりました。

 

え?それはダメ。絶対やりたくない。

 

やっても治らない・・とみんな言う

 

自力で直すことが出来ないかとも・・・

 

で、マッサージ店で教えてもらった、上体起こしを朝昼晩、毎日

 

サイクリングで、動く。

 

近場は、サイクリングで。

 

低山山登り、低山なら何とかと思って登ると、普段の傷みが全くない。

 

山登りの疲労だけ。

自転車もしかり。

 

 

で、「これに決めた1」

というわけで、このところこれで頑張っています。

 

それが、一時的においてだけではないようで、前より楽になってきた感じ。

 

勿論傷みは出ます。前の如く。

 

でもどこか効果がある。

 

そんな中、山であった人と話していたら、同じ病名の人がいた。私よりきつかったらしい。

 

しかし、自分で「歩く」ことで治ったと言う。

 

その人曰く「医者の話はダメ」。「歩けば治る」

 

と連発。

 

「私も酷かったけど、3年、ここで何度も登ったら治った。医者の言う通りはダメやよ」

 

なるほど・なるほど・・・・同感の様な面もちになってきて。

 

これは、私も続けるしかない。これを。

 

 

 

 

「いい人と話した」と思った。

 

が、その人、世の中の事を信じられないことだらけとそのうち言いだした。

そして「UFO見た」とかを云々する・・・・・「んんん???!!!。」

 

 

 

 

「いやいや、歩けば治る」話は信じます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村