水まわり悩み問題解決!胎内市の水道屋さん! -358ページ目

イタマン恋愛について語る

おばんです!!


イタマンです!!







今日は、マラソンの練習をしてきました。


10.8kmを1時間8分


13.5kmを1時間27分


5月のフルマラソンを意識して抑えて走りました。


このペースだと42.195kmは…約4時間半


このままのペースで走りきれるほど甘くなので5時間以内を目指して


挑戦していきたいと思います。またレポートします。







今日は初めて恋愛?について語ります。





昔を知ってる方はおいおいお前がかよ!って人いるかもしれませんが、


今日は視点を変えてみます。





様々な恋愛の形があると思いますが、


今日はお年寄りの恋愛について言いたいことがある。





老人ホーム恋愛のテレビを見ていて感慨深いものがあった。


老人ホーム内にてともに生活していて恋愛感情が生まれる。


お年寄りは家族も面倒をあまり見ない様子で、


正月でも帰宅するお年寄りは施設内で約100人中4人という。


拠り所がない状態である。


みんなそれぞれ結婚をしていて早くに配偶者の方とも死別され、


子どもも孫もいるという。





施設のルールはというと、


施設内恋愛は禁止だという。


理由は…


人間関係にてトラブルが起こる恐れがあるといううこと。


体調を考えてとのこと。


またその家族は、応援してくれる家族もいるが、


お年寄はお年寄りらしくしていてほしいとのこと。





おいおい!!ちょっと待てよ!!


ルールって施設の勝手だろ!?


お年寄りらしくってなんだよ!?


お年寄りが恋愛するのはみっともないんだとさ!


世間の体裁が悪いんだとさ!もう本当どうでもいいじゃん、そゆこと!





お年寄りだっておいしいもの食べたいし、あちこちお出かけしたいし、


恋愛だってしたい、周りと変わらないことをしたい。


それは自分も施設を訪問していてわかる。


お年寄りらしさを植え付けて出来ないように洗脳しているのは誰なのか?





老人ホームを残りの余生を生きながらえるため


ただ生きる場所じゃいけないと思う。


お年寄りでも恋愛感情を持って生きる目的というか生きがいを


見出すことは素晴らしいことじゃないのか!?


なにも恋愛は若者だけの特権じゃない!!





もし自分の立場で考えてみて


配偶者に先立たれ、余生をさびしく生きていたら


誰かにかまってほしい!誰かに寄り添ってもらいたいと思わないだろうか?





自分も仕事で人の家に訪問することがあるのだけれど


結構な確率でお年寄りの一人暮らしが多い。


そのお年寄りは、本当によく話をしたがる。同じ話を何度も繰り返す。


それはなぜか。。。日々の生活で話相手がいないのである。


我々若手は、別にそんな心配なく携帯などの媒体でいつでも人と


つながっていることも出来るからそんなこと思わないだろうが、


自分がお年寄りになったことに思いをはせて真剣に考えてみてほしい。





我々若手の価値観で年寄りが恋愛するなんて…って


本当に言えるのだろうか?





話は施設恋愛のお年寄りに戻るが


施設の部屋が隣同士でおばあちゃんが毎日おじいちゃんの部屋を


訪問して体をふいてあげたり、おしめを変えてあげたり


身の回りの世話をする。


すると、おじいちゃんの湿疹も数ヵ月後になくなり、


おしっこ我慢できなかったのが出来るようになったそうだ。





おばあちゃんも


恋愛すると髪型を変えてみたり、おしゃれをしてみたりもする。





恋愛がそんな素晴らしい変化を生んでいることはすごい奇跡だと思う。





そのおばあちゃんはペースメーカーで足にもサイボーグを入れており


血圧も高く、めまいがする状態でも毎日おじいちゃんのところへ行き、


お世話をする。


施設の人からは体調悪いから行かないようにと言われ、


おじいちゃんにはおばあちゃんが来ても体調を考えて来ないように


言ってくれ!と言われていた。


しかし、おばあちゃんは自分の体調の悪さをかえりみずおじいちゃんの部屋に


向かう。。。なんてけなげなんだろうと、涙が出そうになる。


理屈じゃなく相手を想う気持ちの強さなんだなぁと想った。


そしてそういう恋愛の形もあるのだと自分達は知らなければいけない。


恋愛とはそれほど人にパワーを与えるものでもあるし、


生きがいにもなり、人の心を動かすものなのだなと考えさせられた。





逆に我々は勉強しなければいけない。


相手が自分の思ったとおりにならなければ罵倒したり、


困らせてみたり、


好きだから心配してるんだっていう自分勝手なエゴや


こんな話を聞くと自分らが小さく感じてしまう反面、、、心温まる。





今まで人に言えないようなことも正直多々あるが、


自分が女性に育ててもらっていることは間違いない!!


数々の失敗は今のこの人を思うためにしてきたのかもしれない。


そう思ってみたらどうだろうか?





大切にしたい気持ちがあれば


自分がしてほしいことは相手にもしてあげることじゃないのだろうか?





キレイごとかもしれないが


相手にも尊敬してもらえる人間でなければいけないし、


相手になにもかもを求めるでなく


相手が成長できるよき存在でなければいけないと改めて思う。


そんないい関係があったら最高だよなぁ~。





夜中に何熱く語ってんだよぉ~。


こっちは眠たいんだよぉ~。










懇親会からの学びルポ

こんにちは!


酔っぱライマーのイタマンです。


昨日は、懇親会は皆さん楽しんでいただけてよかったです。


その分お酒も進んでちょっと体調がよくありまんが…。







昨日の懇親会は自分達のやっている


ゴルフチームとフットサルチーム又は日頃関連のある方々などを呼び


合同の懇親会をコラボしてやった。


知ってる人も知らない人もみな共通の方もいるので


異業種のプライベート会なので役職地位関係なくフランクに


和気藹々とだいぶ楽しい会が出来たと思っている。





自分は幹事だったので


序盤にみなさんの前であいさつをした。


人前で話をするのは目立てるので好きなのだが、


昨日はあまりにも和気藹々としていたため


皆が雑談していてほとんど話を聞いてもらえなかった…。


司会の方のフリのタイミングもあったかもしれないが


つかみが悪かったのかなぁ~(汗)


まぁでもそんだけ楽しんもらってる証拠だからいいかっ!!







われ思う。


人前でしゃべる人がいる場合は、自分なら話を聞いてあげよう!


いい勉強になった。





そこでひとつ西郷隆盛先生の言葉より


南洲翁遺訓二十六ヶ条



(おのれ)れを(あい)するは、()からぬことの第一(だいいち)(なり)



修業(しゅぎょう)出来(でき)ぬも、(こと)()らぬも、



(あやまち)(あらた)むることの出来(でき)ぬも、



(こう)(ほこ)驕謾(きょうまん)(しょう)ずるも、(みな)(みずか)(あい)するが(ため)なれば、



(けっ)して(おのれ)れを(あい)せぬもの(なり)。 







(訳)自分を愛すること(即ち自分さえよければ良い)というような心は



もっとも善くない事である。



修業の出来ないのも、事業の成功しないのも、



過ちを改める事の出来ないのも、自分の功績を誇り、



驕りたかぶるのも、皆自分を愛することから生ずることで、



決して自分だけを愛するようなことはしてはならない。







南洲翁遺訓二十七カ条




(あやま)ちを(あらた)めるに、(みずか)(あやま)ったとさへ(おも)()かば、



()れにて()し、其事(そのこと)をば()てて顧みず(かえりみず)



(ただち)一歩(いっぽ)踏出(ふみだ)()し。(あやまち)(くや)しく(おも)い、



取繕(とりつくろ)はんと心配(しんぱい)するは、(たと)へば茶碗(ちゃわん)()り、



(その)()けらを(あつ)め、(あわ)()るも(おな)じにて、(せん)もなきこと(なり)



 

過ちを改めるに、自分から過ったとさえ思いついたら、それで良い。



その事をさっぱり捨てて、ただちに一歩前進するべし。



過ちを悔しく思って、あれこれと取りつくろおうと心配するのは、



たとえば茶わんを割って、その欠けらを集めて、



合わせて見るのも同様で何の役にも立たぬ事である。




B/S,P/L

こんにちは晴れ


ノー風呂ブレムなイタマンです!


いい出汁が取れますよ~ニコニコ







12歳でもわかる!決算書の読み方~お金のことを知らずに「社会人」になってしまった人の会計入門~/岩谷誠治
¥1,470
Amazon.co.jp

会社経営を考えるうえでは、決算書が読めないと厳しい。

中小企業の社長さんも知ってるようで実はあまり知らない。

決算書の読み方なる本はたくさん出版されているし、

あまりこの手の本による専門書は好きじゃないので読まないのだが


この本は面白い。というより画期的な発想である。







決算書をテトリスと顔という概念で紹介している本が今まで


あっただろうか。


事例もわかりやすいもので小学生でも理解できるというのは


わかるし、それなりに専門的で基礎の勉強になる。


しかも読みやすいので一日もかからず一冊読める。


ある程度の基礎知識がないとわからない部分はあるだろうが、


概要はつかめると思う。







自分が初めて決算書を勉強し始めたというより


去年、社長になろうと決心して前の会社を辞めた後、


一ケ月間休暇をとり、


朝9時まで日経新聞を取って読み、


閉館まで図書館で専門的な本をずっと勉強して


夜は水泳をして…と一ケ月毎日こんな生活をした。







その時出合った決算書の本がわかりやすかったので


ご紹介します。


決算書の読み方 (ビジネス・ゼミナール)/脇田 良一

¥3,675
Amazon.co.jp

結構分厚い本なのでたいへんかもしれないが、


全くの素人の自分でもわかりやすく理解できたので


オススメです。自分でも買っちゃったし。







決算書というとなんか数字が羅列してあって


見ただけで拒絶反応が出そうなものだが、


日々の生活は決算書のうちの仕訳の一部なのだ。







(例)伊勢丹で¥20000の洋服を借金して買いました。


(借方)仕入れ20000  (貸方)借入金20000





(例)ネットで¥5000の備品を売上げ、来月入金になります。


(借方)未収金5000  (貸方)売上5000


(例)その未収金が会社口座に振り込まれた。


(借方)当座預金5000  (貸方)未収金5000







こんな単純な買い物ひとつとっても簿記によって仕訳られ


最後に調整されて決算書になる。


みなさんにとっても身近なものであることは間違いない。


自分もまだ勉強中なのでわからないことが多いが、


細かいところは専門家に任せましょう!!







今日は自分が幹事の異業種の懇親会です。


20名以上の小規模ですが、楽しみです!


ではでは!


自分が客でも相手はお客様としてあれ!

おはようございます晴れ


ああ~新潟は今日も晴れだったー♪あれっ!?


どうもイタマンです。







皆さんは日々の仕事にてお客さんと接するときは、


どう接してますか?


まさか横柄な態度で接している方はいないと思います。


当然丁寧に接していることと思います。







しかし、いざ職場を離れ、自分がお客さんとしてお店に行く時、


これはどうでしょうか?


意外に横柄な態度で接している方はいるのではないでしょうか?







やはり日常の日々の言動というものは、


普段の生活から表れると自分は思うのです。


だから私は、極力日常でも裏表なく接するように心がけています。







居酒屋さんや他のお店へ行っても


もってきてもらったら『ありがとう!』


片づけてもらっても『ありがとう!』『お願いします!』


これくらいはするようにしてしまいます。







自分はよくスナックスへ飲みに行くこともありますが


よく女性の前だからと格好つけてみたり、


威張ってみたりする人見かけたりしませんか?


ああいうの見ると自分はやめようと思うので、


なるべく丁寧に接するようにしています。







お金払ってるんだから


こっちは客として来てるんだから


サービスしてもらうのが当たり前だ!って思うことはあると思います。


それはそうだと思いますし、正しい意見です。


ただ自分は…


やはり日常の日々の言動というものは、


普段の生活から表れると自分は思うのです。


だから例え客として来ていても自分的にどうだと考えると


それは謙虚じゃないし、傲慢に思えるのです。


そういう人は自分のお客さんにも態度として表れると思います。







先日、知り合いの方の板リアンへ行った時、


まだ新人の方が、料理の説明にメモを取っており、


私達に慣れないためガチガチに料理の説明をしてくれた女性がいました。


私は思いました。


本当はメモなんて格好悪いかもしれませんが、


説明の上手い下手でなく、その気持ちが嬉しかったのです。






私は、『メモを取って説明するなんて偉いですね。』と言いました。


その方は喜んでくれたかわかりません。


しかし、人に褒められれば自信がつくし、やっててよかったと


思ってもらえるかもしれません。


私はあまり人から褒められない分、自分なら嬉しいかもしれないことは


相手にしてあげれば喜んでくれるんじゃないかと思っています。







とは言いつつも、


自分も完璧な人間ではありません。


東京へ行けば昔のメンバーに会えて嬉しくて昔の自分に戻り


迷惑をかけることもあります。


好きな人へは、仕事や付き合いなどを最優先に考えますので


相手の気持ちを理解してあげられなかったことは多々あります。


結局プライベートでは甘えっぱなしで陰で支えてもらわなければ


出来ないことはたくさんあるのです。


それだけ不完全すぎるくらい口だけになってしまいがちです。







しかし、もう一度言います。


自分も完璧な人間ではありません。


お前だって出来てないじゃんと言われれば、


確かにそうです!と反省しますし、それは認めます!!


ただひとつ言えることは…


出来なくてもそこに近づこうとはしています。







公私に裏表や性格の違いがあると


その日々の言動が大事なときに出てきます。


自分を誇張して見せようとしても


そんな疲れる不安な人生は長く続きません。


俺はお客としてあんたの店に行ってやってんだ!


と、思うよりそのお店の方に


あのお客さんにまた来てもらいたい!


と思われるほうが気持ちがいいと思いませんか?







自分がお客さんとして店に行っても


店員さんもお客様だと思って接するところに


勉強の気付きの種が潜んでいるのではないでしょうか?


日々修行ですね。。。合掌!!







えーい!クドいんじゃ!!


ぬぬぬ!クドくて何が悪いんじゃ!!





お昼からも頑張りましょう♪


またヨロシク~♪


いい夢見ろよ~♪


どす恋武勇伝















オリンピックへの違和感!!

こんにちは晴れ


今日は春を感じる一日です。


開放感とともにスーツのズボンの尻部分が破けてしまいました叫び


あれっ!?なんか聞いたことあるなぁ~。気のせいかなぁ!!





よくゴルフの時、尻がプリプリだと様々な方にお褒めの言葉をもらう


プリマドンナのイタマンです!!










連日連夜によるバンクーバーオリンピックが開催されております。


選手の皆さんには心から頑張ってもらいたい!!


たった数秒間の競技のために4年間我慢して努力する。


このメンタルは尋常じゃない。。。


アスリートに学ぶべきところがたくさんあるなと感じる。







そんな話を前提にふと疑問に思うことがある。





他国のオリンピックはこんな過熱報道なのか?


誰か他の国のオリンピックの報道について知っている人が


いたら教えて下さい。お願いします。








なんか客観的にみて思うことは、


メダルをとる可能性がある選手や


失礼な話だが、ヴィジュアルのよい選手が


過去の苦悩のヒストリーから編集されて競技が始まったり(特に民報)


それはそれでいいんだけど、


あまりに美化してるというか一部だけ注目してるというかね。







最近では…


モーグル、カーリング、ジャンプ、スピード・フィギュアスケート


その競技と選手しか見ていない気がする。


他の競技はダイジェストで紹介されるだけで、


誰かもすぐ忘れてしまうし、記憶にすら残らない。








あっ!?問題?を起こした国母選手もある意味賑わした。


その後散々叩いといてボランティアなどに参加する報道をして


また美化する。どっちやねん!!


帰りの空港で記者が…


『今日は格好がしっかりしていますが、納得されて云々…?』


もうレベルが低すぎるよ。そんなこと聞くなよ!!








自分はほとんどテレビ見ないから


間違いがあれば指摘していただきたいと思います。








そりゃ、高い金払って放映権とって放送するんだから


視聴率取れなきゃいけないのもわかるけどさぁ~、


本当にこんなんでいいの?


というか、井の中の蛙で他の国はどうしてんだろ?







あの選手かわいいとかかっこいいとか言ってる次元でいいの!


なんか選手達がかわいそうに見える。どんな報道にも


応援してくれる人達のおかげですってテレビで発言しながら


それでも文句も言わず、4年間必死で我慢して目標に向かって


頑張っているのに、(本当にこれ半端なく大変だよ!!)


何も頑張っていない我々凡人は、


テレビという表面的な媒体だけで人のいい悪いを無責任に


決めつけイメージを持つ。そして勝手に論評する。


こんなん善人だけど無知を露呈してるにすぎない!!







テレビの前で文句言ってるあんたは何か自信もってやってんのか?


その選手の4年間を隣でずっと見ていたのか?


多分ほとんどだれも知らないだろう。







話は逸れるが、


経済でも政治でも他のスポーツでも何でもそう!!


サッカーだって負ければ監督交代だとか、サポーターの反乱だとか


ワールドカップに一番行きたいのは選手達じゃん!!


最近の経済ニュースで言うとホリエモンを諸悪の根源とするニュース!


じゃあ、ホリエモンが本当は何の目標に向かっていて


どう考えていたのかわかる?


お金ですべて買えるって言葉聞いただけで嫌なやつ、悪になる。


それって本人から面と向かってワケを聞いたのか逆に聞きたい。





要はテレビから一方的に与えられる情報(受動の情報)に


我々は頼りすぎるのである。


それが、世の中の大半は善人だけど無知であるということである。


難しい話は考えるのが面倒臭い。


みんながそう言ってるんだからそれが正しいなどの良い人だけど


世間の常識で武装された非常識人が誕生する。












日本の皆さんにメダルを持って帰れなくてすみません!などの


言葉を言ってる選手を見ると涙が出そうになる。


いいよ!!あんたがあんたのために頑張ったんだからそんなこと


言わなくていいよ!って思う。







なんか間違っているのかなぁ。


なんかこの過剰というか一部にばかりフューチャーした報道に


違和感を覚えるのは自分だけだろうか。。。


なんか見ていて気持ちが悪い!!







熱くて何が悪いんじゃ!!







いい夢見ろよ~♪


どす恋武勇伝


またヨロシク~♪









話戻るが、そう思うと…