大先輩と同行(その2) | 目標に向って走る! 小川としひこの汗かき日記

目標に向って走る! 小川としひこの汗かき日記

『そんそん』こと印西市議会議員の小川としひこの日記です。日々の活動をストレートにお伝えいたします。

今日は、稲取の宿からスタートです。

ということで、2日間も朝の挨拶運動もお休みさせていただきました。

本日は、ノープランで果樹や桜の木を見て進むこととしたものです。
やはり、そこは農家の大先輩です。
剪定や消毒に関するアドバイスを頂戴し…
樹木に関する勉強をさせていただきました。



河津桜も咲き、観光されている方々が多かったのですが…
マナーの悪い隣国の方々は、少なめでしたね。
むしろ、我が国の前期及び後期高齢者の方々が楽しそうでした。

まさに、ドリフターズの効果音の様に!

それだけ笑えれば、病気にもならないし…
まだまだ元気だと思いました。


さて、静岡県から神奈川県を経由しまして…
アクアライン経由で千葉県に入りました。
もちろん、海ほたるに立ち寄りまして、千葉県が税金を投入して、通行料金を800円にしているだけに、平日ですが多くの方々が利用されておりました。
週末は、大混雑しているのもわかりますね。

千葉県に潤いがあり、賑わうことは良いことだと思います。
税収が増えると、行政サービスが良くなる。
という事になれば、千葉県民が笑顔で生活できるものと思います。

ホント、大きな話ですけどね。


印西市に戻り、1人1人をご自宅に送り…
レンタカーを返却したら、やっぱり疲れを感じましたね。



明日は、2日間の空白を埋めるために働きます。
まずは、衣類の洗濯からスタートです。