今週のヘルスケアICTニュース、医療ICTニュース | 医療DX、デジタルヘルスと医療機器のニュースを1週間分まとめて10分でチェック

医療DX、デジタルヘルスと医療機器のニュースを1週間分まとめて10分でチェック

診療情報管理士、上級医療情報技師、介護初任者研修の資格をもつ管理人が、医療DX、デジタルヘルス、プログラム医療機器(SaMD)、医療行政、地域包括ケア、在宅医療・介護、地域医療、ヘルスケアアプリ、ICT、IoT、AI、PHR、RWD、医療機器、電子カルテのニュースを毎週発信

■行政等動向
○マイナンバーカード普及掲げる「菅流」トップダウンの威光どこまで
○デジタル庁、トップに民間人登用も―平井担当相
○田村厚労相、オンライン診療の課題「点数と安全性」
○日医・中川会長「医療のデジタル化に異論なし」菅政権の見解を表明
○日医総研「新型コロナウイルス感染症の診療所経営への影響」公表

 

■ヘルスケアICT
○三井住友FGが情報銀行事業に進出 医療系スタートアップを子会社化
○北大と森永乳業・日立、母子健康調査の知的財産を開放
○患者データ集め、アステラス伴走 糖尿病向け運動プログラム
○医療ベンチャーが病理検査用AI開発へ11億円調達 2病院グループ等が出資
○帝人ファーマ「バイタルリンク」でオンライン会議サービス開始
○地域通貨で健康管理アプリの利用促進 サイテックアイと高松市
○ヘルスケア手帳と電子カルテの連携で薬剤情報を一元的に把握=PHC
○第一三共ら、医療データプラットPFの実現に向けブロックチェーン検証

 

■国外動向
○新型アップルウォッチは血中酸素濃度センサーを搭載
○シンガポールの介護スタートアップHomageがインフォコムと戦略的提携
○ウォルマートが医療品配達Ziplineと提携、ドローン配送
○中国、基本医療保険、全国で情報ネットワーク整備

 

-----------------------------------------------------------
○マイナンバーカード普及掲げる「菅流」トップダウンの威光どこまで
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01426/091500002/
自民党総裁選に圧勝した菅義偉官房長官はデジタル化政策の中心に
マイナンバーカード(個人番号カード)の普及を位置づけている。
菅氏はカードの普及に向けて全国の自治体も巻き込んで号令を
かけてきた。新政権でも引き続き普及に注力するとみられる。
(日経XTECH 2020.9.15)
-----------------------------------------------------------
○デジタル庁、トップに民間人登用も―平井担当相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091801242&g=pol
平井氏は、デジタル庁の職員について「基本的には公募しようと
思っている」と強調。トップも含め民間人を積極登用する考えを
示した。「究極のことを言えばオフィスもなくていい」とも語った。
(時事通信 2020.9.18)
-----------------------------------------------------------
○田村厚労相、オンライン診療の課題「点数と安全性」
https://www.m3.com/news/iryoishin/823522
約6年ぶりに厚生労働大臣に就任した田村憲久氏は記者会見し、
オンライン診療が2018年度の保険適用以降利用が広がってこなかった
理由について、「一つは(保険診療の)点数。それから安全性だ」と
述べ、安全性を担保しながら推進する必要性を強調した。
(m3.com 2020.9.17)
-----------------------------------------------------------
○日医・中川会長「医療のデジタル化に異論なし」菅政権の見解を表明
https://www.cbnews.jp/news/entry/20200917190555
菅首相が表明した初診からのオンライン診療を新型コロナ感染症の
収束後も継続していくことについては、「医療をデジタル化していく
ということについては、全く異論はない」と述べた。
(CBニュース 2020.9.17)
-----------------------------------------------------------
○日医総研「新型コロナウイルス感染症の診療所経営への影響」公表
https://www.jmari.med.or.jp/research/research/wr_713.html
日本医師会総合政策研究機構は16日、診療所の2020年4~6月の
毎月の損益状況、新型コロナウイルス感染症に関連する交付金等や
融資の申請状況を調査した。
診療所の約6割は交付金等または融資の申請をしており、二次補正
予算での支援策が活用されていることがうかがえる。
(日医総研 2020.9.16)
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
○三井住友FGが情報銀行事業に進出 医療系スタートアップを子会社化
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72d4c2ab9d792dd575db74481c87fa06c422e28
三井住友フィナンシャルグループは、病院の受診履歴などをスマホ上で
確認できるアプリを手がけるスタートアップ企業「プラスメディ」を
連結子会社化したと発表した。
(FNNプライム 2020.9.16)
-----------------------------------------------------------
○北大と森永乳業・日立、母子健康調査の知的財産を開放
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63978190X10C20A9L41000/
3者は2017年からの岩見沢市の200人を対象とする母子健康調査で
得たデータを活用し、母子へのサービスを提供する自治体や団体
には無償で提供する。
(日経新聞 2020.9.17)
-----------------------------------------------------------
○患者データ集め、アステラス伴走 糖尿病向け運動プログラム
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63871690V10C20A9TJ1000/
糖尿病向けの運動プログラムを開発しフィットネスジムと提携して、
運動を通じ治療効果を引き出す。予防アプリも開発する。
薬を売って終わりの従来手法から脱却し、デジタル技術を使い
健康づくりを支援するビジネスモデルを構築する。
(日経新聞 2020.9.17)
-----------------------------------------------------------
○医療ベンチャーが病理検査用AI開発へ11億円調達 2病院グループ等が出資
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cbfe98bf8ca2265a2658db3aa0a7a9290d80eec
医療ITベンチャーのメドメインは、複数の医療機関やVCなど
から総額11億円を調達した。同社は病理検査用のAI「ピッド
ポート」を開発している。調達資金は、採取した組織のデジタル化の
ための施設「イメージングセンター」の増設などに充てる。
(産経新聞 2020.9.17)
-----------------------------------------------------------
○帝人ファーマ「バイタルリンク」でオンライン会議サービス開始
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69865
同社は在宅医療に携わる多職種間で患者情報を共有するシステム
「バイタルリンク」に、オンライン会議アプリ「Zoom」を連携させた。
採用施設数は約2200施設、利用医療者・介護者数は約1万4000人。
50%弱のシェアを占めるという。
(ミクスonline 2020.9.16)
-----------------------------------------------------------
○地域通貨で健康管理アプリの利用促進 サイテックアイと高松市
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63312040R00C20A9LA0000/
サイテックアイ(高松市)はアプリを活用して健康管理を促し、
地域通貨を付与する取り組みを高松市と進める。
(日経新聞 2020.9.1)
-----------------------------------------------------------
○ヘルスケア手帳と電子カルテの連携で薬剤情報を一元的に把握=PHC
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091400421&g=bnw
PHCは、診療所用医事一体型電子カルテシステムを医薬品手帳
アプリ「ヘルスケア手帳」とシステム連携。
(時事通信 2020.9.14)
-----------------------------------------------------------
○第一三共ら、医療データプラットPFの実現に向けブロックチェーン検証
https://dcross.impress.co.jp/docs/usecase/001762.html
疾病情報を管理・共有するための「医療データプラットフォーム」
の構築に、第一三共が幹事を務める研究会が取り組んでいる。
利便性とセキュリティの両立を図るためにブロックチェーン技術を
採用する。日本IBMからサポートを受けながら、PoCを実施した。
(DIGITAL X 2020.9.18)
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
○新型アップルウォッチは血中酸素濃度センサーを搭載
https://www.fashionsnap.com/article/2020-09-16/applewatch6/
Apple Watch Series 6ではユーザーの健康状態をより把握できる
ツールとして、新たに血中酸素濃度センサーを用いた機能を追加。
血中に取り込まれた酸素のレベルがどのように変化するか、
ヘルスケアアプリケーションから傾向を確認することができる。
(Fashionsnap 2020.9.16)
-----------------------------------------------------------
○シンガポールの介護スタートアップHomageがインフォコムと戦略的提携
https://jp.techcrunch.com/2020/09/16/2020-09-14-homage-announces-strategic-partnership-with-infocom-one-of-japans-largest-healthcare-it-providers/
シンガポールを拠点とする介護とテレヘルスの企業であるHomageが、
Infocomからの戦略的投資を受けたと発表した。
(TechCrunch 2020.9.16)
-----------------------------------------------------------
○ウォルマートが医療品配達Ziplineと提携、ドローン配送
https://jp.techcrunch.com/2020/09/16/2020-09-14-walmart-expands-drone-delivery-tests-to-arkansas-with-new-zipline-partnership/
ウォルマートはアフリカ全土に医療品を配達することで有名な
スタートアップであるZiplineと提携し、新しいドローン配達
プログラムを発表した。
(TechCrunch 2020.9.16)
-----------------------------------------------------------
○中国、基本医療保険、全国で情報ネットワーク整備
https://www.nna.jp/news/show/2093434
中国国家医療保障局らは、中国の公的医療保険制度である基本医療
保険について、2021年度から全国各地の情報ネットワークを相互に
接続し、加入状況などを随時閲覧できるようにすると発表した。
(NNA ASIA 2020.9.14)
-----------------------------------------------------------