気が付いたらもう6月!
 
ノリちゃんたちがテキサスへ遊びに来てくれてから
 
1カ月が経ってしまったなんて
 
月日の流れの早さに驚いてしまいますびっくり
 
 
 
 
今、お家のリノベーションをやっていて
 
連日いろんな業者さんが家を出入りされていて
 
それに伴い、いろいろ買いに行かなければならない物が出てきて
 
ゆっくりブログを書いている時間がありませんでした汗
 
(基本ブログはパソコンからアップしていますので)
 
 
 
今日は少し時間が出来ましたので
 
ノリちゃんたちのテキサス滞在記の続きを更新いたしますウインク
 
 
 
 
ロンさん&ノリちゃん テキサス滞在8日目
 
この日は、二人が大好きな
 
古いバイクを扱っているお店へ行ってみることにしました!
 
 
 
行く途中、私たちの車の前を
 
カッコいい「ホットロッド・カー」が走っていて
 
あるお店の駐車場に入っていったので
 
ダーが追っかけてくれました爆  笑
 
 
 
 
ジャーーーン!!!!
{EF1791CD-748C-4092-8F69-2C81BAEE93EC}

 

{F70F9E53-8601-4141-AF73-F5AD67567838}
偶然、隣にも60年代のフォードのピックアップがとまっていましたおねがい
 
ダーが、オーナーさんに声をかけると

 

ドアを開けて中を見せてくださり

 

いろいろ説明してくださったのチュー

 

 

 

 

ノリちゃんとホットドッロハートステキラブ

{6892CF64-5C73-4549-8B19-3056BD7CDFC4}
ちょっと寄り道してしまいましたが
 
カッコイイ車が見られて楽しかった照れ
 
 
 
 
 
 
さて、目的地に到着しましたよ!

外観は、「田舎の小さなバイク屋さん」って感じ

 

中へ入ると、40年代~50年代の

 

インディアン・モーターサイクルが数台並んでいます!

{7827867B-2A28-4B48-9927-2DDA63F0B37E}

こちらは北テキサスで最初のインディアン・モーターサイクルのディーラーだったので

 

当時の古いバイクが置いてあるのです!

 

以前はもっと沢山あったのですが

 

ダーの元部下で、私のブログにも何度か登場したことのある

 

オーストラリア人のロスさんオーストラリア

 

旧車バイク好きの彼が殆ど買い占めてしまって

 

オーストラリアへ持って帰ってしまったのですコアラオーストラリア

 

 

 

 

 

さて、ここで改めてノリちゃんのお仕事のご紹介なのですが

 

ノリちゃんは、オリジナルのバイクのシートをはじめ

 

女性バイカー用のチャップス、その他レザーグッズをいろいろ作られる

 

レザーアーティストさんなのですお願いラブラブ

 

詳しくはノリちゃんのブログをご覧くださいませハート

アトリエ La Chica

 

 

 

 

そんな話をお店の方に伝えると、スタッフの方が

 

「バイクのシートのステッチをバイクと同じようなオレンジにしたいんだ」

 

と言って、ご自身のバイクを見せてくださいました↓

{280AACF4-1D27-40CF-869F-210125BBA8E3}
ノリちゃん!北テキサスで、まさかのお仕事依頼爆  笑
 
さすがに日本までシートを持って帰るワケにはいきませんから
 
引き受けられませんでしたが口笛
 
 
 
 
 
 
 
 
現在、北テキサス最大の都市はダラスですが
 
昔は、テキサス州とオクラホマ州の州境近くにある
 
デニソンという町がとても栄えていたそうで
 
そこには鉄道が走っていて、大きな駅がありました。
現在、駅舎はレストラン&バーになっていて
 
その隣には当時の鉄道が展示されていて
 
ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
{72265394-30DA-40F3-8141-DA3539DD25AA}

 

{3933DEAB-3AD8-4899-874E-CC2C44B6BF4D}

 

ノリちゃんの提案で

 

映画「スタンド・バイ・ミー」みたいな写真撮ろうよ~!

 

ってことで、やってみました爆  笑

 

 

{947FF1EA-35BE-4EFD-9AE8-C41CC83D19F5}

雰囲気でてるかしら?爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

ここから更に北へ進み、、、

 

テキサスとオクラホマの州境に架かっている

 

古い橋のところまで来ました!!

{1CEEAE1A-295E-426A-9683-F827CBF3DFA0}

随分前にブログでご紹介したことがある橋なのですが

 

昔、この界隈ではテキサスとオクラホマを繋ぐ橋はココしかなかったそうでびっくり

{FA13D3B7-41DA-4BF6-957E-741A0D493DB2}

 

車道の隣に歩道もあるのですが


古くて危険なので通行止めになっています。

{E5C19EFC-B930-4BFC-AC0C-4B70C7EFB2A0}

 

車道は1車線のみ!

 

つまり、向こう側から車が来たら渡れませんので

 

橋に車がいないかどうか確認してからでないと

 

橋に侵入できません!

 

 

 

 

オクラホマ側まで渡ってみましたニコニコ

{1956E4AD-6ACB-417B-87DA-9E370A70D8E5}

写真だとわからないかもしれませんが

 

橋はメチャメチャ錆びていて、途中ボロボロになってるところもあって

 

この橋、本当に大丈夫なの?って感じでした滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

今度はオクラホマ側からテキサスへ

{00BBC9B4-D5A9-4803-B62F-D552E0E539D5}

向こうから車が来ていたので、前の車が待っているところニコニコ

 

ノンビリした光景でしょ照れ

 

 

 

 

 

休日になると、この橋を見にやって来る人もそこそこいるのですが

 

この日は平日だったので

 

写真もゆっくり撮れてよかったです照れ

 

 

 

 

 

私のブログを応援してくださいお願い
↓ポチッとしてねチュー