ouchi.de.salonにご訪問頂きありがとうございます😊

おまたせしました『買い物編』🧡

旅行といえばやっぱり楽しみは買い物ですよね〜。

『1日目』
初日は観光編でも紹介したハリーポッターのお土産さんで、ベタにマグカップ、ノートとポールペン。初めてのお土産のせいかだいぶ抑え気味。



キングズクロス駅にあるキャスキットソンで、ハンドクリームとショッピングバッグ。娘が自分用にお財布を購入。やっぱり、イギリスっぽい柄が可愛い💕
店員さんが娘にノートをくれました。
キャスキッドソンは色々な場所にありますが、このイギリス柄のハンドクリームは私が見た中ではここにしかありませんでした😊ちなみに、娘のウォレットはコベントガーデンのキャスキッドソンで購入です。


お茶をしたフォートナム&メイソンでは、そこで飲んで美味しかったアールグレイの紅茶を購入。丸い缶は5パック入りでお土産に丁度いい感じ。
かなり大きい固まりが入っているハチミツを見つけたのでお土産に買ってみました。美味しいかなぁー?



2日目、大英博物館
ここではなんといってもロゼッタストーンが目玉らしく、面白いお土産がたくさん売ってましたが、その手のお土産には手が伸びず、娘がお友達にリップクリームをお買い上げ。可愛い💕💕


イギリスのお土産のサイトを見ると必ず出てくるスーパーWaitrose。近所にスーパーはM&SとWhole foodsがあるので、そこで事足りるだろうと思ってましたが、買いたいと思っていたお塩の小パックが近所になかったので、waitroseへ行ってみました。そこで、イギリスのお菓子やら、marmainという怪しげなペーストをお買い上げ。なんだか、日本の納豆的な感じでイギリス人が好きらしい。怪しすぎて、1人では食べられない〜😅誰かのお宅で一緒に試食させて下さ〜い。


5日目
やっとリバティとハロッズに行けました😁
布好きにはたまらないリバティ😍😍日本でも買えるけど、ハギレを購入。お土産にハンドクリーム。珍しい柄だったので、家族の分のテーブルマット。

入口も素敵だけど、中もすごく素敵だった〜。重厚感がありますね〜写真撮り忘れ😅


ハロッズ。素敵だけど、リバティの方が好き💕
高級なデパート、だけど、地下はお土産屋さん💦たくさんの人混みで、疲れちゃって何も買わず😅



近所のM&Sでフレーバーティー。試しに飲んでみたけど、美味しい〜💕


Whole foodsでお塩のスモーク味を発見👍スモーク味のお塩なんて、お肉にかけたら美味しそう😍そして、オーガニックティーも追加購入👍

娘がお友達に買ったお土産〜。
可愛いね❤️


最後にお土産、勢ぞろい〜でパチリ📸


さて、次はお待ちかねの『アクシデント編1〜3』(お見苦しい写真があるので、スルーして下さいね。)

アクシデントその1

皆さんもご存知の通り、初日から苦しんでいた時差ボケです。これにより、昼間もずーっと眠いし、ぼんやりしちゃうし、家に買って帰ってきたツマミやワインを飲む事も出来ず寝て、夜中に起きてまた眠れないという辛さ。この想像をしてなかった事態は私にとってはかなりのアクシデントでしたね。

時差ボケ対策をネットで検索してみたけど、飛行機の中での過ごし方がキモみたいですが、何も影響を受けていない子供を見ると、どーやら歳のせいで、何日かは耐えるしかない気がしますね〜。

アクシデントその2

派手に転ぶ編💦💦

初日にウエストミンスター寺院からバッキンガム宮殿に歩いて行った時。
こっちって道が石畳みで微妙に凸凹デコボコしてるんだよね〜。いやいや、でもインドやフィリピンに比べてちゃんとしてるわ😁大したデコボコではないです😅だけど、転んじゃいました💦💦しかも結構派手に💦💦見ていた主人と娘によると、ガクンッてつまづいて、おーっとっとっと、カクンつて持ち直しそうだったのに、バタンと倒れてしまったと。前だったら絶対に持ち直してた気がする〜😭
周りの観光客の方にもAre you ok?と聞かれワサワサと。かなり痛かったが、頑張って直ぐに立ち上がり、幸い、足は大丈夫だったので、そのまま歩き始め1日過ごせましたよ〜。

しかし腕がこんな感じ〜



アクシデントその3

肉離れ〜😭

3日目に娘と観光してて、ピカデリーサーカスからリバティに歩いて向かっていた時。

こっちって歩行者の信号が異常に短くて直ぐに赤に変わっちゃうんです。
で、この時も携帯のナビを見ながら、向かっていた方向じゃなくて、こっちだよ〜と急に向きをかえて、逆方向の信号を急いで渡ろうとしたら、足がピキッと。ちょっとつったぐらいかな〜と思って、立ち止まって、屈伸したり、足首をクルクル回したり、伸ばしたりしましたが、どれも痛すぎて無理😱とりあえず、家に帰ろうということになり、地下鉄へ。
こっちの地下鉄、とにかく階段だらけ💦💦足を引きずりながら、階段は横向きで一歩づつ。歩く人の波にはのれず、かなり迷惑だけど仕方ない😅やっとこさたどり着きましたよ〜

連日、18,000歩越えの歩きにより、かなり足が酷使されていたみたいです。日頃の鍛え方が足りなかったですね〜😭

夜には右足ふくらはぎが腫れてきました〜
見苦しいですが、太さが違うのわかりますかー?


結果、どのアクシデントも歳のせい⁉️イヤになっちゃいますね〜😵😆

最後はすっかり駆け足で辿ってきたイギリス旅行記🇬🇧でしたが、いかがでしたか?

まだまだ行きたい所はありましたが、また次回のお楽しみに👍長らくお付き合い頂きありがとうございました😊また、日常に戻りますね。