ouchi de salonにご訪問頂きありがとうございます😊

今日は夏休み明けの初レッスン、4人の方にいらして頂きました〜🤗

まずは、インスタからお問合せ頂き、姉妹でいらして頂きましたY様とI様。とっても仲の良い姉妹で、兄しかいない私はとても羨ましかったです〜😊

お姉さまは京都でブリザードフラワーの先生をしてらして、今日は東京に住む妹さんと一緒にいらして頂きました。

お美しいお二人にピッタリのミニバックが完成しました〜💕

お姉さま、ミニバックの黒ネットにグレージュ
{14BC1FAD-845C-4669-9B86-5FA975793B40}

妹さま、ベージュネットにグレージュのミニバック
{8F33764A-6FD1-43AD-B5BC-5EA5BC1E377F}

ネットの色と金具が違うだけでずいぶんと雰囲気が変わりますね〜😉どちらも素敵です❤️


さて、次のお二人は、私のお友達Yちゃんのお料理教室のお仲間だそうで、ご紹介頂きましたY様とM様です。

Y様はパンとワインとお料理のお教室をご自宅と新宿でされているそうで、とても美味しそうなお話をたくさんして頂き、次回のワインの会には是非参加させて下さい〜とお願いさせて頂きました😉お酒に合うパンやお料理ってすごい魅力的ですよね〜😍楽しみにしてます🥂

ウォレットバックのブラック💕
早速、明日のランチのお供にしてくださるそうです😉
{438A23D3-2394-49BC-A406-8AF9C47D790E}



M様はお料理教室やパン教室に行かれていて、私も一時期はまったシャドーボックスもされた事があるとおっしゃっていたマルチになんでもこなされるとても器用な方です!出来上がりも完璧でした〜👍

作品はウォレットバックのグレージュです💕
しかし!!!なんて事でしょう〜😭ピンの写真を撮り忘れました〜💦すみません😭

全員の完成写真です〜❤️このバックってたくさん並べるとさらに素敵にみえるんですよね〜💕
1日で完成🤗お疲れ様でした〜😊

{BF675BC1-8018-48CA-9B7F-1A6B687FC26A}


あなたも自分だけのワイヤーバックを作ってみませんか?
吉祥寺、三鷹でcoquette.715認定レッスンを行ってます。オーダー販売もしておりますので、お気軽にお問合せ下さいね。
ouchidesalon66@gmail.com