秋仕様にチェンジ | オレママのブログ

オレママのブログ

気ままに言いたい放題
ごくごく私的な備忘録です。

今朝は肌寒いくらい


めっちゃ秋って感じ



今日も爽やかに晴れてるから


お洗濯したり掃除したり


やる気スイッチ入りまくり口笛



ダイニングの吐き出しの窓に


半分お隣からの目隠しで


Provence風の暖簾を


かけていたんだけど


ブルーで夏っぽいから


ベージュに茶の花柄に変えた



長かったので手縫いで裾上げチュー



リビングの出窓の観葉植物を


久しぶりに外に出して


たっぷりと水やりしたら



明日はお天気下り坂だし


今日を逃す手はないと


ついでにソファのカバーを


ブルーから茶色に変える事に。



いつもは旦那さんや息子に


手伝ってもらってたけど


コツを掴めば1人でも大丈夫🙆‍♀️



ニトリのカバーは簡単・便利👍



結構秋っぽくなったわウインク



観葉植物の位置も微妙に変えたり


あとはクッションカバーを


秋仕様にするかな口笛



涼しいから取り掛かったのに


1人でやると、やっぱり大汗💦



途中、山中湖の友人


不動産屋さんTさんの


次男T君から電話があった



先日から頼んでいた


台所の水道工事(修理)が


今日から始まったという連絡



彼はうちの別荘のを含む


周辺の貸別荘などの管理を


任されているので


合鍵で入って不具合を調べたり


諸々手配をしてくれている



T君は、我が家の雑然とした


状態をよく知ってるから


随分綺麗に片付きましたね

相当頑張ったんですね


なんて言われちゃったわ笑い泣き


わかる人にわかってもらえて


何だかめっちゃ報われた感爆笑



次回山の家に行く時には


不便さが解消されてるかなウインク