内省的な午後 | オレママのブログ

オレママのブログ

気ままに言いたい放題
ごくごく私的な備忘録です。


明後日土曜日は

北海道の友人Sさんが来て

一緒にお芝居を観に行く予定だった


Sさんの息子さんは俳優さんで

ミュージカルを中心に出ていたのが

初めてストレートプレイの舞台に立つと



最初、日曜日に誘われたんだけど

父の法事で無理だと伝えると

土曜日にチケットを振り替えて

一緒に行ければ、という話だった


今日連絡してみたら、残念ながら

チケットの振り替えが出来なくて

予定はキャンセルになった


まあ、そのことは想定内だったから

NOプロブレム🙆



だけど〜〜

その連絡の後のLINEで

思いがけない提案がされた



Sさんは私の元職場の理事で

この秋に開催される学会の大会長


その学会に私を招待したいって!びっくり


前から北海道に来てね、来てね〜

と散々言われていたけど

Sさんちに遊びに来いというのだと

思っていたら、学会に来いって話だった


いやいや、辞めた人

っていうかクビになった人が

会場にいたら、やっぱ不自然でしょ

普通に考えても〜〜😅



変に気を使われるのも嫌だし

私は元々、会のために働いてきて

学会を手伝う事に生き甲斐を感じてた

なのに医療者でもない私が

お手伝いする仕事もなしに

学会に参加するなんて、無理無理無理💦


とっても光栄で

有難いお申し出だけど

丁重にお断りした



ごめんね〜Sさん🙏



私は北海道には行かず

大会長の大役、ご苦労様!と

Sさんにお祝いのお花か

大会事務局の皆さんに

お菓子の差し入れを贈るつもりでいた


学会が終わった後に

Sさんの慰労会をしてあげようと思う



Sさんからお気遣いいただいて

また改めて自分のしてきた仕事

会との関わりを振り返る時間をもった



楽しい思い出も沢山あるけど

大変だったこと

大失敗した事の方が

より多く思い出されて

なんとも恥ずかしい


良い事も悪い事も全て私にとり

かけがえのない経験だなぁとしみじみ


感傷的な気分は

作業効率を下げるね


急きょ美容院を予約して

ボサボサになってきた髪をカットし

気分転換することにした‼️