復路の備忘録 | オレママのブログ

オレママのブログ

気ままに言いたい放題
ごくごく私的な備忘録です。


大したことなくても

記録魔の私なので、一応 備忘録



ハワイ最終日は

早朝散歩から戻り朝ごはん


9時45分にはツアーのバスがお迎えに



バスが走り出してすぐに

義妹のMちゃんが

   セーフティーボックスは見て来た?

なんて言ったので

    バスが動いてから言っても遅いよ〜

    何を今頃そんな事言ってるの〜笑笑

と、みんなでツッコミいれてたら・・


なんと、あろうことか

姪っ子1号Sちゃんが

   ああっ‼️セーフティーボックス

   確認してこなかったガーン

   まだEチケットとか入ってる‼️

なんて言い出して、一気にパニック😱😱



まだホテルの敷地内だったので

ストーップ‼️と運転手さんに声をかけ

Sちゃんの旦那・N君が取りに行くことに


しかし、N君 英語が話せないチュー


そこで、旦那さんから

私に、通訳のご指名があり

2人でバスを降りてホテルに戻った


部屋に忘れ物を取りに行きたい!

とフロントで鍵をもらい

ダッシュで取りに行って

直ぐにエレベーターを待ってたら


旦那さんから電話があり

他にもピックアップに回るから

もはやこれ以上待てない

2人には後からタクシーで

空港まで来てもらって欲しい

なんて言われてると急かされ

めちゃくちゃ焦った〜〜💦


何とかバスには無理やり待ってもらい

ギリギリ出発2時間前には

D・K イノウエ国際空港に到着できた


あのタイミングでMちゃんが

注意喚起していなかったら

と思うと、ぞ〜〜っとするガーン


ハワイに到着した時は、

義弟が財布を忘れたが

無事に見つかり手元に戻って来たし

トラブルはあったけど、結果オーライ


何かに守られている旅だったのかもウインク


海外旅行に行かれる方には

帰り際、必ず

セーフティーボックスを確認しましょう


と、声を大にして言いたい笑い泣き



ハワイ最後の食べおさめは

3家族で、バーガーキング


そして、ついに搭乗開始


行きもそうだったけど

ANAの緊急時の案内ビデオがクール

歌舞伎バージョンで外国人受けいいね👍


定刻通りに離陸した✈️




島から離れる時って

何でこうも切なくなるのか。えーん


mahalo、ハワイ💕


帰りも行きと同じく

私は姪っ子夫婦と並びの席だったけど


往路で一睡も出来なかった私に

旦那さんが気を遣って

帰りは、実のばあばであるMちゃんと

席を変わるように言ってくれた


右足が日に日に痛みだして

少し歩くのも不自由だったから

寝不足にもなると

自分の体力が不安だったから助かった



直ぐに温かいお茶とあられが配られた


程なくして、機内食

バーガーキングをセットで食べたのを後悔


いつもは絶対残さない私も

流石にご飯は少し残した。

農家の方々、ごめんなさい🙏


デザートにはリリコイのシャーベット

こういうのは、まさに別腹てへぺろ


似てない兄弟は、仲良くビール🍻


フライトも、あと少しになり

最後のミールは

冷やしジャージャー麺とスナック


私はほとんど眠れなかったから

ブログを幾つかに分けて書き

下書きに保存していた



旦那さんは日本の映画を2本観てたが

そのどちらにも

関内・馬車道や

地元商店街が映ってて

巻き戻しては、教えてくれた


横浜市や地元商店街は

CMや映画・ドラマのロケ地誘致に

力を入れているみたい


さて、我がグループの

ハッピーベイビー・Nちゃんは

帰りも高度が変わる時

変な感じがするのか少し泣いたけど

ギャン泣きする事もなく

起きてる時はニコニコニコニコ


フライトのほとんどをぐっすり寝て

ママSちゃんは、ご飯が食べられていた👍


今回の旅で

Nちゃんは物凄く沢山の刺激を受け

とっても成長したね〜💕



グループとしては

さまざまトラブルがあったし


私たち夫婦の間でも

小さな諍いもあって

冷たい川が流れる時もあったけど


総じて、安全に

ハッピーな家族旅ができたと思う



36年ぶりに果たせたハワイ旅行


GWより更に長く休ませてくれた

職場の相棒・ Yさんと


ブイヨンの世話をしてくれた

次男とHちゃんのおかげで

心から安心して旅を楽しめた


そして

ハワイ挙式に私たちを誘ってくれた

義弟一家にも感謝


さあ、今日から社会復帰


浦島太郎子は馬車道に戻るのだ