モトコのブログ

モトコのブログ

すべてはオーライ♪

父も叔母も静かに過ごしているらしい土日です(笑)

外は昨日から、またまた時折、ものすごい雨。

今日の昼間だけ、雨の降らない時間があり、

午前中に小僧はお母さんとお買い物に出かけていたようです。

 

昼ご飯にはちょっと早い時間に小僧が来た。

お母さんは洗濯物を乾かしにコインランドリーへ行くつもりなのだが、

小僧はバァバの所で待っていると言って私の所へ来た模様。

小僧の後に洗濯物を手に小僧母が来て、

よろしくついでに、ちょっと話をして行った。

 

その時にお買い物に行った話をしていたのだが、

行った先のレジに私の従妹が居たそうだ。

まさかいるとは知らずに、何も考えず並んだ場所が従妹の担当レジ(笑)

従妹は時々、私を訪ねてくれるのだけど

小僧や小僧母は出かけていたりして、なかなか会う機会が無い。

良く従妹が目の前の親子が誰か分かったなぁと、私が驚いた。

 

従妹が「もしかして…」と声をかけてくれたんだそうだ(笑)

それも小僧を見て気が付いたらしいよ。

私は小僧といると知らない人にまで良く小僧と似てると言われる。

私は小僧を見ると、実弟が子供の頃にそっくりに見える。

私と実弟は双子かと聞かれたことがあるくらい、

人が見ると男女差があるにもかかわらず似ているらしい。

そうか、要は私と小僧は、似てるということか?(笑)

 

やって来た小僧は、昨日、見そびれた

ゴーストバスターズファンの方のサイトを見たいと言うので、

ブックマークしておいたそのサイトを二人で見た。

映画の字幕もほぼほぼ読む小僧は、

問題なくスラスラと私に文字を読んでくれた。

読めなくて詰まったのは「老舗」と「豪華絢爛」ぐらい。

 

ゲームの解説している動画をよく見ている小僧だが、

しゃべりと字幕が同時に出てくるので、

それで漢字の読み方が分かるようになったと自分で言っていた。

でも、書けない(笑)

とはいえ、宿題の書き取りがここ二日ほど、

確認テストなるプリントで、書く様子を横で見ているのだけど

ちゃんと習った分に関しては、下手くそでもわかる程度に書けている。

「よく覚えているね、すごい賢い!」と、昨日も散々褒めておいた(笑)

 

さて、今日の朝は、何とか雨が上がっていたので

誘われて相棒と朝の散歩に行きました。

そして、定番のコースを歩いていたら↓

このお宅、玄関にどでかいリュウゼツランが植えてあります。

それに花が上がって来ていた!

10数年見て、カッコいいなぁ~と思ってたが、花が上がるのは初めて見た。

二階建てのご自宅より高く花が上がっている。

来週の土日に雨が降っていなかったら、また見に来たいなぁ。

 

私の庭では今日もT先生の朝顔が咲いた。

 

雨の中を国色天香も咲いていた↓ ボケて写った(汗)

 

ゴールデンセレブレーションも咲きそう↓

 

雨にあたるとダメな粉粧楼は軒先に居たのに、湿気で↓

でも一つでも開いているのでマシです。

他の鉢の粉粧楼は、蕾がたくさんあるのに全滅した(涙)

ボウリングと言うそうだが、薄い花びらが全部張り付いて開かないまま、茶色くなって落ちた。

 

トマトはなってる↓

 

雨でも元気なのはエキナセアだけかも?↓

 

散歩から戻ったらトメがいた↓

カーテンに爪立てて伸びしていた。

この後、爪が外れなくなってエライ焦ってたトメちゃんです(笑)

 

 

26日水曜日に、叔母からではなく

地域包括支援センターから直に電話がありました。

安否確認付きのお弁当の申し込みに立ち会って欲しいとの要請電話でした。

先週、叔母からの電話では立ち合いの話は介護認定調査の時だけと聞いていたのですけど、

どうもあれから、叔母と職員さんの間に色々あったかな?と思われます。

 

「叔母さまは認知症ではないですか?」と聞かれました。

年齢的にはそれ相応の物忘れはあると思いますし、

2月の末に呼ばれた時に、

90歳になると思うと急に心細いと言い始めたことを話しました。

が、父の物忘れの状態とは明らかに違っているので、

認知症が始まっているとしても、初期だと思うと応えました。

 

そうしましたら、前回の話と結構違うじゃん?ってことを聞かされました。

安否確認弁当の事では、

良いものを取り寄せて食べている叔母のお口には合わないと思うとか、

一度目は無料のお試しで、その時に申し込みになるのだけれど

(↑これに立ち会って欲しいとの事)美味しくなかったら断ってくれとか。

安否確認で必要になるんじゃなかったの?(汗)

こちらで勝手に進めますって言ってなかった?

 

自費でヘルパーを頼んでいたりしてお金があるようだし、

プライドも高いし、頑固なところがあるし…

お掃除もしないとはっきり言われたとか、

風呂に入っていないようだし、自分で調理はしないようだとか…等々

なんだかすごく最初の電話と様子が違う。

姪の私にそんな悪口みたいな、嫌みみたいなこと言われてもねぇ(汗)

 

お弁当の契約した、しなかったとかいうトラブルがあるといけないから

私に立ち会って欲しいそうですよ。

忙しくて立ち会える職員が居ないからって言われました。

叔母、余計なことを言って、職員さんに嫌われたかな?と思いました。

そして何度も同じ話を繰り返すので、

また繰り返しが始まりそうと思ったタイミングで

「お話を整理させてください」と話を遮り、

「お弁当体験の日、10時から私が立ち会う、それでよいですか?」と話すと

「そうです、そうです、よろしく」と話が一旦、切れました(笑)

 

そして父の入居中の施設の話が出ました。

父の時に世話になってたケアマネさんをふと思い出した。

今、父の居る施設は「30万近くかかるから、とても経済的に無理だと思います」って

そんな風に言われていたんですよ。

それで私も諦めたんだよ、最初は。

でも、もう30万とかお金がかかっても…みたいに追い詰められて

ダメ元でケアマネさんすっ飛ばして、直接聞きに行ったら

父の施設でその時に一番支払っている人で20万もいかなかったのが判明。

結局、その時にケアマネさんに勧められて世話になってた老健より

私が洗濯して病院代出したら、さらに安かったという(笑)

 

なぜそんな話を思い出したかというと、

何だか同じように、父の居る施設を回避させたいような雰囲気を感じたから。

叔母は介護度が出ないことがあるかもしれない、

介護度が無い人は父の施設に入居はできないとか言い出した。

「プロのMさん(電話中の包括センターの職員さん)から見て、どうですか?

叔母が介護度付かないってことがあると思いますか?

要支援さえ付かないなんてありえます?」と聞いてみた。

ちょっと間をおいて「ないと思います…」だって。

だよねぇ(笑)

 

すかさず、もう父の所へ行くついでに施設には話をして

申込書もいただいてきましたと話しました。

「いつでも見学に来て大丈夫ですと言われてますが、

素人の私が勝手に進めて大丈夫でしょうか?

介護申請が通ってケアマネさんが付いてから

間に入っていただかないといけないかしら?」と「わざと」聞いてみた。

進められるなら進めて構いませんと言っていた。

もう、父の時に同じようなことで体験済みだから、強気です(笑)

 

なんかさ、お金が動いてないかなと疑っています。

自分に関係ある人や施設に、上手く誘導したい?

 

介護認定のための健康診断をするのだけれど

そちらの付き添いもと言われてカレンダー確認したら、

父ちゃんの通院とばっちり同じ日でした。

日を替えてもらえたら、付き添いできます!…と言ったら

「いいです、仕方ないので、こちらで何とかします」と言ってもらえました。

話の最後に「では今日、これから申請書を出します」とのことで

よろしくお願いしました。

 

そして今朝8時。

夜半から雨が降り続いていて、小僧の登校付き添いが無かったので

穏やかに朝からのんびりしていたら、見知らぬところからの電話。

電話に出たら市役所の職員さんでした。

なんと、弁当契約の二日後に介護認定調査に来るそうだ。

なにが7月末だよ、申請して二日で、朝一で電話来たよ(笑)

そして一週間かからないで、調査が来るよ!

ただ、朝9時にと言われたので、もう30分遅くにしてくださいとお願いした。

だって、どんなに頑張っても、雨で徒歩登校流れないと

叔母の所まで行きつきません(笑)

相棒にも協力頼んで山の駅まで送迎してもらいます。

 

 

 

前回のブログから、今日までのうち、

富士山が見えたのは一日だけ ←24日の富士山です

晴れている日も、富士山近辺は雲が湧いてて、富士山見えない日が多いです。

 

通学路の途中の駐車場で、子猫たちを見るのが日課になりました(笑)

駐車場のコンクリートと色が大変良く似ていて、天然の擬態?(笑)

この二匹は仲良く一緒にいることが多く、

もう一匹、冒険好きなヤツがおり、ちょっと離れたところで見かけることが多い。

あと、お母さん猫も子猫の傍を離れている時間が多くなっています。

私の通りかかる時間は、駐車場に人がいない。

でも、どなたかに可愛がってもらってはいるんだろうと思います。

ふっくらしていて、食べ物には困っていなさそうです。

 

ちょっとシェリに似ている?↓ 同じ年頃のシェリの昔の写真

 

猫繋がりで、昨日のトメちゃん↓ なぜかイカミミ

昨日はまたまた知らないうちに玄関ドアが開いてて、

トメは中庭のアジサイ鉢の隙間に居たのですが、

弓が返事も聞こえない、どこにも目が届くところに居なくて焦りました。

ドアを全開して私が中庭に入ったら、トメは家の中に飛び込んだ。

その後、小僧に留守番を頼んで「弓ー!」と声かけながら前庭に。

返事が無くてどうしようと思ったら、すごい勢いで湧くように弓が足元に走って来た(笑)

大人しく抱っこで部屋に戻りましたが…ドア、これから鍵かけて確認する!

 

今年は秋に銀杏を楽しめないかも?な、写真↓

なぜかこんな時期に、すでに実が熟さないまま大量に落ちてきている。

こんな事は今まで10数年ここに暮らして、初めてです(汗)

 

私の庭

相変わらずの中庭アジサイ祭り↓

なぜか、またまた第二段!みたいに、白い花房が上がって来てて…

当分楽しめそうではあります。

 

前庭では毎朝、T先生の朝顔が咲いてます↓

二株、白いふちが広めの、似たような花が咲いている。

今朝も雨でベシャベシャのT先生朝顔が4つも咲いてました。

バラもたくさん咲いて…ベシャベシャ(泣)

 

ポツポツと咲き続けているバラ。

ゴールデンセレブレーション↓

 

ストロベリーヒル↓

 

マッカートニーローズ↓

この写真を撮った後、通りかかったご近所のお姉さまが、

きれいなバラねぇと声をかけてくださったので、開き始めだったし

枝も長めだったので切り花にと切ってお渡しした。

香りが良いのですよ~とお渡しすると、クンクンしてバラの名前を聞かれたので、

ビートルズのポールにちなんだマッカートニーローズだと言うと、

「えー、嬉しい、私ポールが一番好きなの~」とテンション高く帰って行かれました(笑)

お姉さま、私より10歳ほど年上。

たぶんビートルズが一番活躍していた旬の頃をリアルタイムで知ってる世代。

 

グラジオラス↓

 

切り戻したらまた復活してきた虫取りなでしこ↓

 

タチアオイの赤い花が開いたら、今日の大雨…もちろんグショグショ↓

 

可愛らしいニンジンも脇から花がたくさん上がってきた↓

 

ダリア↓

 

エキナセア↓

 

チコリの花↓

 

この空き地のチコリの花を見て、導入しました↓

 

 

本来の締め切りを半月も過ぎてから、

やっと8月号のマンガを納めて、

昨日まで9月号のマンガ案を用意していました。

本来の締め切り、月末まで一週間。

 

現在の担当さんに代わってから、全く音沙汰なく日が過ぎて行くので

こちらがヒヤヒヤしながら進行係?(汗)

「締め切り日は過ぎても良いです」なんて言う担当さんは

24年マンガ描いてて何人も一緒に仕事させていただいたけど、初でした(笑)

いや笑ってられないよ、

締め切り間際に「大丈夫ですか?」ってやんわり追い立てられる方が

余程精神衛生には良いかと思います。

 

さて、金曜日のことです。

小僧と宿題やって、じゃぁ次は何をしようかってタイミングで

母の妹である叔母から電話が来ました。

そしてすぐに「ちょっと代わるね」と代わった相手は

地域包括支援センターの職員さんでした。

 

叔母からもう、一人で生活するのが大変なので

施設に入りたいと相談を受けているとの話でした。

「介護申請を出さなければならないのですが、

認定調査の時は立ち合いはしていただけますか?」と聞かれました。

もちろんOKですが、申請して調査するまで結構かかったような?と思って

いつ頃になりますか?と質問したら、早くて7月末だって(汗)

 

叔母には何度か、申請だけして介護度だけは出してもらったら?とか

言ってはいたのですけど、

施設には入るつもりはないとか、

ヘルパーさんは個人で頼むからとか、アレコレ拒否されてきました。

でもやっぱり、叔母の思うように

「お金さえ積んだら、なんとかなる!」とはならないんだよね。

 

施設見学の付き添いをしてくれる団体があるので

そちらに繋ぐと言う話でしたが、

職員さんに父の事や父の施設について話をしたら、

それも含めて調べてみますとのことでした。

でも叔母は「すぐに施設に入りたい」のだと思う。

 

たぶん電話の話はオープンになっていて叔母も聞いているらしく

「お義兄さん(父ちゃん)と同じ所でなら来週には入れる?

そこでイイ!」とか言っていて、全然話分かってないじゃん(汗)

介護認定されても施設の空きが無ければ入れない、

お金積んだからって、空きが無ければ…やはり入れないんだが?

 

お金は大丈夫と、事あるごとに私には言うのだが、

確かにある程度はあるのだろうけれど、

では一体どのくらいあるのかは、私も全然知らないのだ。

蓋を開けたら借金しかない…なんてことは無いと思うけど。

いずれにせよ、施設に入るのはかなり先にしかならないと思われ(汗)

 

それまで日に一度、安否確認付きの食事を運んでくれ、

その報告を身内の誰かにしなくてはならないそうで、

その報告受け取りを私にお願いしたいとの事でした。

そんなことはお安い御用だから良いけど(笑)

 

介護認定調査の立ち合いは、小僧の夏休み中になりそう。

こちらはこちらで昼ご飯のことがあるし、

小僧父のお休みとか、小僧母に有給とってもらうとか、

協力を仰がないと…最悪、小僧も道連れで介護認定調査に立ち会うことに(笑)

案外、お出かけを楽しめるだろうか?小僧。

 

父の通院も間にあるし、父そのものがどんなよ?って感じだし、

なかなか気の抜けない夏になりそうな予感がします(汗)

その父ですが、昨日は洗濯物回収時に会いました。

職員さんが「さっきまでそこにいたんだけど…」って。

いつものホールからは移動しちゃったようで、

洗濯物を部屋に運びながら、途中で父も一緒に

汚れ物と回収して来てくれました(笑)

 

「イッチニ、イッチニ!」と掛け声かけて

手を大きく振りながら、しっかりした足取りでやって来た父ちゃん。

ホントに不死鳥だよ、またまた元気になってきた。

そのまま歩かなくなって、寝込んでしまうのかと思ったけど

父の母親や叔父たち、血のつながった人たちは、

いわゆるピンピンコロリで長生きな人が多いのです。

父もそんな感じになるのかな?と改めて思いました。

 

昨日持参したおやつは「あんたっぷり最中」。

ちょうどお茶の時間だし、少し話をして

「おいしいお茶で食べてね。私は洗濯に帰るから」と

そう言ってお暇しようとしたら部屋へ寄れと言う(笑)

「車で相棒が舞っているから」と言い訳したら

「連れて来い、なぜ一緒に来ない」と不穏になって来て

「俺と会いたくないのは男か女か?」などと変なこと言いだした(汗)

 

「明日から雨になるから、洗濯しに帰るけどまた来るよ」と言ってたら

様子を見ていた職員さんが「おいしいお茶を入れましょう。

おいしそうな最中だから~」って父を連れて行ってくれました。

良かったねぇ、おいしそうだねぇ、見せてとか言われて

そっちに気持ちが行っちゃって私のいたことは忘れてしまったようで、

スタスタと振り返りもしないで戻って行きました(笑)

 

その間に、叔母の話をちょろっとしたら、

いつでも一緒に見学に来てくださいと他の職員さんがササっと

資料と申込書などを袋に入れて用意してくれました。

ホントにここに世話になれるなら、私もありがたい。

バスや電車を乗り継ぐか、遠出の運転を相棒に頼むか、

大枚はたいてタクシー頼むか、叔母の所まで行くのは結構手間です。

叔母に本当にここでも良い気持ちがあるのなら、

そして部屋の空きがあるか、出るかするなら、

たぶん介護認定見切り発車の状態で何とかしてもらえるかも?です。

 

この施設は場所がここに移動になる前は町中にあったけれど、

かなり昔からの息の長い歴史がある施設で、

たいへん利用する高齢者第一な良心的な施設だと思う。

色々な知人関係から親の施設の様子などを聞くことがあるけれど

給食室があって、温かい食事が毎食できること、

職員さんたちが大変に協力的であり、足並みそろっていること、

雰囲気がとにかくのんびりしていてピリピリしてないことなど、

私としては理想的だと思っています。

 

一昨日の夏至の月↓

キッチンの窓のど真ん中から、まだ明るさの残る空を昇ってきた。

満月は昨日だったのだけど、昨日も今日も雨降りで残念。

山の白いのは箱根の別荘の群れ(笑)

夜は灯りが山の中をチラチラしている、そんな夜景になります。

 

シェリの月命日だった18日は酷い大雨でしたが、

翌日は晴れて来て富士山が見えました↓

登校時には畑の脇にトラックが来て、大きなスイカやカボチャを収穫していました。

大雨の日は、小僧の学校は早く終わった。

なんと11時過ぎから給食早めに食べて、12時に下校になりました。

相棒にお迎えを頼んで、風は無かったのにびしょ濡れになって帰宅。

小僧には、私のシャツとスパッツを着せました。

私にはひざ丈のスパッツが、小僧の足首ちょうどで、

ウエストもゆるめで、でも落ちては来ないぐらいで、あつらえたようでした(笑)

 

同日の、畑わきのアジサイ↓ 雨に洗われてますますきれいでした(笑)

 

またまた天気が崩れて来た20日の富士山↓

 

一人で登校の帰り道、今年も沢の近くで真っ黒なトンボを見た↓ 写真中央

数匹が飛んでいました。

 

 

私の庭では相変わらずのアジサイ祭り(笑)

昨日、青いヤマアジサイは色あせてきたので剪定しました。

 

陽当りの良い前庭ではタチアオイが開きました↓

ひげなでしこが終わりつつあるので入れ替わり…上手く切り替わっていきます。

 

そして20日に、去年小僧の担任の先生が持たせてくれた

ビニール袋の中で水中遊泳してた朝顔の子孫が咲いた↓

去年より白いふちの部分が大きいです。

こっちが去年、咲いてた花↓ この花の種を撒きました。

 

小僧が「T先生のくれた朝顔だ~!」って。

白いふちが付いていたことをしっかり覚えていた。

実は白ふちの子孫が、もう一本育っています。

どんな風に咲くかなと楽しみにしています。

 

猫は元気ですが、寝てばかりいます。

雨の日や曇った日が多いしね(汗)

 

一月十八日に亡くなったシェリ。

早くも来月で半年経ちます。

シェリのいない事にも、だいぶ慣れてきました。

 

昨日の夜半から、だいぶまとまった雨降りの今日、

小僧は車登校になり、

帰りには小僧父が歯医者さんへ連れて行くとのことで

珍しく時間が取れることに(笑)

ただ、小僧は乳歯の抜歯に行ったので…心配。

 

帰りは4時ごろになりそうとのことで、

でも、その後小僧父は仕事になっているので、

私が小僧母の帰宅迄、一緒に過ごすことになっています。

一緒に宿題…出来るだろうか?(汗)

 

 

以下、昨日のブログで載せきれなかった画像を載せます。

まずはシェリの月命日なので?猫から。

ここ一週間ほど、弓はお風呂↓

そしてトメは茶箪笥の上↓

またはケージの上の猫ハウスの上↓ に別々にいることが多くなりました。

↑スマホに襲い掛かるトメちゃん!

 

晴れた日には涼を求めて?中庭に蝶々が飛んでくることが多く、

二匹で仲良く蝶々を眺めていることも多いです↓

黄色いアゲハや黒いアゲハ、モンシロチョウも良く来ます。

 

小僧の登校途中の駐車場にいる野良子猫↓ 最近時々お母さん猫がいない

言いつけを守って、まとまって駐車場からは出て来ません。

そうそう、道路に出ると車に轢かれるし、

一匹でいるとカラスに狙われるから、

まとまってそこに居なさいと、私も思います(笑)

亡くなったきょうだい猫のお墓には、

白いインパチェンスの花がいっぱい咲いているよ。

知らずに連れ帰って、私んとこで埋めてしまってゴメンね。

きょうだい猫が亡くなったのは五月二十四日。

もうすぐひと月経ちます。

 

昨日通りかかったら、何故かお母さん猫しか居なかった。

子猫どうしたんだろうと気になっています。

駐車場の人が子猫だけ保護したかもしれないですね。

トメが来たのもこんな頃。

お母さんの言いつけ守るお利口さんは、

飼うにしても、なかなか手ごわいかもしれませんが…。

ホント、最近ですよ、私が通りかかると

ゴロンと腹を見せて、撫でてと甘えてくるようにトメがなったの。←ここまで4年!

お客様が来ると未だに存在を消してしまいます。

 

そういえば、昨日、小僧と宿題し終わって、

トイレに行く途中でふと中庭を見たら

網戸の向こうで見た事あるような猫が背中を向けていました。

え?と思って玄関ドア見たら、開いている!

昨日は私が先に部屋へ入り、小僧が後から入ったのだけど…閉め忘れたな?(汗)

見えたのは弓彦さんだったのだけど、

アジサイ鉢の隙間にトメまでいて、真っ青になりました。

声をかけたら、案の定、弓が逃げた(汗)

中庭の裏階段を走り降りて行っちゃった!

 

トメコさんはその場を動かなかったけれど、

トメが走り去ったら弓より始末が悪い←どこに行くか、帰ってくるか分からないので。

とりあえず猫なで声でおやつを手にトメを呼ぶ。

夕食時間が近くて、お腹もそろそろ空いてきているのか

おやつ目当てにすぐにトメはアジサイ鉢くぐり抜けて出て来ました(笑)

トメを捕獲して、ドアを閉め、弓を探す。

 

弓ちゃん!ごはん!と声掛けすると、返事する。

まぁ、弓ちゃんはほぼ返事する猫なので、近くにさえいたら安心。

ただ、走り去っていったはずの裏庭の階段方面からじゃない返事。

これは…と思って、表側に声掛けつつ探しに行ったら、

玄関前の通路の先にゴロンと転がっておりました(笑)

え?一体いつ、そっち側に移動した?(汗)

でも、前回、一日中戻って来なかった事件からは、

遠くに行ってしまうことが無くなりました。←安心はできない、信頼は無いが(笑)

 

こうして二匹とも無事に捕獲して、早めの夕ご飯にしました(笑)

 

庭では昨日、チコリの青いタンポポが咲きました↓

花自体が私より背が高いところで咲いている。

チコリの種類により、花の形や花付きが微妙に違うようなので、

もう2,3種類青いタンポポがあってもいいなぁなどと思っています(笑)

 

エキナセアは、エキナセアって感じに花弁が下を向いてきました↓

なんでも三年?

去年は一つか二つしか咲かなかったけれど、今年は下からも蕾がいっぱい。

背もそこそこ高いので、けっこう見栄えがします。

 

去年までは、この時期、主役級に目立ってたジギタリス↓

今年は雨で最初の花茎が折れちゃって、コレは脇芽が伸びてきた分。

高さが無いので目立たないうえ、他の白いのや薄いピンクの株が無くなってしまい、

庭の主役は張れなくなりました(笑)

この脇芽から種取りできなかったら、終了!ってことになります(汗)

 

バラの二期目が地味にあっちで一つ、こっちで一つという感じで咲いています。

今日の雨で皆、溶けたっぽいけど。

マッカートニーローズ↓

 

コーデリア↓

 

マダムアルフレッドキャリエール↓

 

アジサイ下のインパチェンス↓

左下の赤も、白も、風呂場で越冬組。

特に白は二年越しの株なのですが、

ネット情報でインパチェンスは原産地では多年草だと知り、

何年も風呂場で越冬を試みて失敗し、

その原因がどうやら良かれと思って枝を切り詰めてしまうことでは?と気づき、

びよーんと伸びた枝をそのままに冬を迎えると成功するように。

元は伸びた枝先が土に触れて増えていくのではなかろうか?

花もないまま長い枝が風呂場で越冬したのだけれど、

暖かくなって外へ出したとたんに、そこへ花芽が付いてこの状態。

コレ、一株なんですよ!

 

野菜も元気(笑)

インゲンマメ↓ 花が咲いて、小さい実も付いている

 

たぶん…ミニトマト↓ 花咲いた!

毎年、ご近所さんが苗が余ったら…と貰いに来ます。

何ができるか保証は無いよと、余りをドドンと差し上げていますが…。

実は毎年、買ったトマトの種を撒いて苗を確保しています。

ご近所さんにも、まな板に落ちた種とか、

ミニトマトをそのまま一粒、ポリポットに置いておけば苗ができると話しているけど、

自分で撒いてみる気がないようで(笑)

 

今日は雨で車登校になりましたが、

昨日までは曇ったり晴れたりで雨は無く、

学校途中の畑ではスイカとカボチャの収穫が盛んにおこなわれる毎日でした。

トラックいっぱいに積まれたスイカやカボチャ!

スイカは何度か時期をずらして苗を植えており、

こちらは多分、小玉スイカ?↓ 大玉と明らかに作り方が違います

 

大玉は収穫終了っぽくて、放置された蔓からさらに↓

去年も、え、もったいない、欲しい!などと思ったけど、

たぶん、今年もある日全部が畑の肥料よろしく粉砕されて無くなってしまいます。

 

放置されてたメロン↓

大きくて網目のしっかり出てたやつから取ったようです。

残りはどうなるのかなと、興味津々で観察中(笑)

 

庭のホタルブクロは種ができましたが山は涼しいからか、

これから咲いてくる模様↓

 

富士山もうっすらと姿を見せていました。

6月11日↓

 

12日↓

この日は空にまたまた撒いてた↓

こんな日は簡易ソーラーパネルの発電量が、晴れていても通常の半分くらいしか上がらない。

 

15日土曜日、マンション裏庭から↓

同日↓ すそ野が美しいけど、ふじさんそのものは小さくなっちゃう

 

昨日↓

 

小僧のクラスメート、

毎朝、途中から徒歩登校に加わっている引率女子。

彼女のお家は専業農家です。

昨日は誘われて、初めて彼女のお家にお邪魔して

ジャガイモの収穫をさせていただきました。

 

小僧母の運転で行ったのですが、

なぜ毎朝、途中まで車で送ってまで私に登校を託されたのか

良ーく解ることになりました。

テレビ番組に「ポツンと一軒家」ってのがありますが、

あんな感じのお家で、途中、こんな先に民家が?って場所。

薄暗い森の中、片方は沢で、車がすれ違えないようなところを抜けて到着。

 

畑はさらに車で山の上まで↓ すごく気持ちよい。山のてっぺん!

 

で、ジャガイモ畑がここです↓ 中央のオレンジのジャケットが小僧。

 

小僧ともう一人、クラスメートの女子が誘われてて、子供三人にママ三人に婆←私(笑)

収穫の仕方をレクチャーしてもらい、午後の三時間ほどを

途中で何度か休憩しつつジャガイモの収穫体験。

30年近く前には、畑を借りていた私。

本当に久しぶりにジャガイモ掘った(笑)

 

山の土はサラサラで、湿っている奥までも、サラッとしており、

燻炭の塊や、堆肥の塊が時々出て来て、

土づくりの様子も良く判りました。

太いミミズも出て来ていました。

 

で、私は素手で土をかき回して芋ほりさせてもらってたんですが、

これってホンマモンのアーシングじゃないですか。

今朝起きてびっくり。

昨日帰宅してからも、手がしっとりしてるのは気づいてたんだけど

朝、全身がしっとりスベスベで

手の甲なんか、プリっと若返った感じ。

乾燥して土で手があれてガサガサしててもおかしくないはずなんだけど

まったく逆の現象が起きたのでした。

 

ただ、帰宅後すぐに筋肉痛になってました(笑)

四つん這いになって土かき混ぜて掘ってたから、

普段は使わない筋肉使ってたんだと思います。

今朝はほぼ、筋肉痛は無くなりました。

 

帰りにはビニール袋渡されて、好きなイモを一袋持ってってって。

そんなこと言われたって、売り物の芋、

良いから良いからって言われても、

スーパーマーケットの知り合いに、

店のモノを何でも持ってけっと言われるに等しいじゃん?

大きいのを二つだけいただいて、

あとはコロコロ小さい芋をいっぱい詰めさせてもらった。

これは、今夜、カレー食べに来る相棒と食べる予定(笑)

皮の薄い新じゃがだから、洗ってそのまま煮ます。

 

あとは今年の初物で茄子とキュウリ、

玉ねぎまで貰ってしまった。

茄子は昨夜、焼きナスにして生姜醤油でいただきました。

トロトロでたいへん美味しかった~!

 

女子のママは、元はサラリーマンの娘さん。

嫁いで初めて農業に携わった女性です。

冬に間にニンジンもいただいたのですが、

選別無しで抜きっぱなしのニンジンだったので

一口で食べられそうな細い二本を食べないで、

わざと栽培しておいたんです。

ちょうど花が咲き始めていたので、そんな話をしたら

花なんて見たことが無いと(笑)

で、帰宅してから写真に撮って送りました↓ ホント、ニンジンの花可愛い!

 

さて遡って、木曜日の話。

父の通院に行きました。

有難いこともある認知症?、年に一度の健康診断で、話が通る。

先月から、何度も病院へ行っているけれど、

そのたびに「年一健康診断」(笑)

 

曇り空の中、余計に頭の調子が良くなさそうで、

私が誰なのか、説明されても解ってないようでしたが、

一緒に居ればだんだん、娘だとかは分からなくても

重要な親しい人くらいには思い出してくれます。

 

レントゲン室まで長い道のりなので、父の様子を見て

「車いすを使いますか?」とスタッフさんが声掛けしてくれます。

この日もいつものように「自分で歩ける!」って拒否。

途中でトイレに行きたいと言われ、目の前にトイレがあってラッキーでした。

男子トイレ…誰もいないのでちょっとお邪魔して

小便器を指して、そこだよと声掛けしたら、

このトイレじゃないと言われ、オシッコじゃないのが判明。

 

個室まで連れて行って…でも鍵かけることができなくて(まぁその方が安心)

ドアを私が抑えて父の用事が済むのを待ってました。

内心、誰も来ないで~とヒヤヒヤ(笑)

 

そのうち中から「うおぉぉぉ~!」と何度か雄叫びが。

心配になって隙間からのぞこうと、ちょっとドアを緩めたら

いきなりバシン!とドアを閉められた(笑)

それから5分強、雄叫び聞きつつ、ヒヤヒヤしつつ待ちました。

しばらくして静かになって、どうしたかな?と心配になったら

ドアが押されている…出た?って聞いたら

流せないってドアを自分で開けました(笑)

 

立派なブツが大量にあった。

病院のトイレはウォシュレット付きのトイレで

他のものも色々付帯しておりボタンだらけ。

よく見たら説明が付いているのだけど、

ズラッと並んだボタンだけでパニック状態だったのかも?

ズボンは自分であげていたので、ブツだけ流して個室を出たら

ちょうど、次の人が入って来た。

 

「すぐに出ますね、付き添いしててごめんなさい」と謝って

手を洗ってトイレを出ました。

この時点で父ちゃん、トイレ疲れ?

レントゲン室が、わりとすぐにあったのでホッとしましたが、

座った途端に「腹が痛い」と言い出した。

背中をさすってしばらくしたら、腹が痛いのも忘れた?

さすらないでと拒否されたので、とりあえず腹は治ったと解りました(笑)

でも、レントゲン室に送り込んですぐ、

受付の女性に車椅子を手配してもらいました。

 

レントゲン終えて出てきた父は、

脱いだシャツも自分で上手に整えられないほどぐったり。

車椅子を押したスタッフさんが来てくれて、

「疲れちゃうから乗ろうか?」と私が聞いたら、

「自分で歩けるからいらない」とか言わず、初めて素直に車椅子に乗りました。

血圧測定も看護師さんにお願いして、診察を待ちました。

 

診察室では、レントゲン撮影でさらに胸の水が抜けた

綺麗な肺の画像を見ました。

ハッキリとした心臓の画像が白く浮き出て来ていたので

逆にそれが父の目に留まったらしく、

父が医師に「この白いところが悪いのですか?」と質問(笑)

医師が優しくそれは心臓で、良くなっているのだと説明してくれた。

退室するまで「良かったですね、心配ないですよ」と

たぶん認知症対応で、何度も父に声掛けしてくれました。

ただ、血圧が下がり過ぎているということで、

今まで飲んでいた血圧の薬を一つ減らすことなりました。

 

施設に戻っておやつと共に父を送り届け

里に薬をもらいに行ってまた施設に来てから、

薬を渡しながら看護師さんに報告。

トイレに行ったことも言ったら、良かったと。

便秘が続き、下剤を服用したのに今朝も出なかったので

心配していたんだそうです。

「もう元気におやつをパクついていたよ」って(笑)

 

それから二日後の昨日、午前中に洗濯物回収に行ったら、

朝から父があまり歩けない様子だと報告がありました。

病院でもすぐに車椅子がいるかと声掛けられたほど、

歩く姿が大変そうになっていたし、

結局は車椅子に乗ることになったしね(汗)

血圧やその他、看護師さんが診てくれたけれど問題は無いようなので、

ベッド下にベッドを降りたらわかる装置を置いて

しばらくは様子を頻繁に見ますと言ってもらいました。

 

心不全が見つかる前後から徘徊しなくなっていたし、

ちょっと良くなってからも、それほど頻繁に歩かなくなり

筋力はこのひと月、かなり落ちたと思います。

それにやっぱり、心臓はしんどいのだろうなと…。

そして父ちゃんの嫌いな暑い日が続いているしね(汗)

あとはすべて神様にお任せ気分の私です。

 

気分を変えて、花の画像を少し(笑)

夜は雨と聞いて、芋堀から帰って切っちゃったバラ。

 

これ↓ 一花目は虫にやられてボロボロだったグルスアンアーヘンの二花目

どんどん開いてしまうし、綺麗なうちにとブーケみたいな花房をチョッキン!

薄紫のバラはラベンダーラッシーの二花目。