このたび、取材頂きました


スポルティーバさんの

短期連載6回目までを

一気にまとめてみました



私を応援して下さる皆様もいれば


アンチの方、否定される方も

いらっしゃるでしょう

でも、人間だから好き、嫌いが

あるのは当たり前!

しかし、私の今のパフォーマンスや

立ち振る舞い、なぜ

こうなのか?

ご一読頂けると、わかるかなぁ、と

思います!!

良かったら、是非

ご一読下さいね❤️


今回は

ライターの中西さん

以前、大林素子のバレーボール教本を

出版させて頂いた時に

コラムなど含め、取材頂いてたので

過去話を、過去にお答えしていたの

ですが、あの頃のコメントと

比較すると


時代が、氷を溶かしてくれ

より

真実が語れる様にもなりました


逆に、忘れている事もあり


あ、あれ言った私?とか


風化、美化されていく時代!!

己に感じ、だからこそ、今

丁寧に真実を語りたく中西さんには

お付き合い頂きました

中西さん、スポルティーバの皆様

この様な機会を

ありがとうございました😊



コメント、今は自由に自分や

事務所と、ブランディングしながら

作戦立立てながら、発信していますが


昔は

ルールとか、厳しい中では

オブラートに包み応えなくては

ならない事もあった


これって


今なら、圧力とか



色々と言われたりするような事


今更、何かを暴露しよう、とか

そんなネタも、思いもありません❤️


現役中から、意思表示は私は割と

していたから




ただ、プロ化までのプロセスが

あまりにも


大人の事情なのか、企業の事情なのか

忖度なのか


真実と違う事ばかり

発信されました


時には悪い側の様に見られてしまったり

プロにさせたくなく

プロ化しなくてはいけない


しかし


時期早々として

封じ込められる所を

切り開きました


あの騒動なかったら


プロ選手や、セリエへは


そのご数年は、ありえなかった

だろうなぁ👑




時代の変わり目、いえ


歴史がかわる時とは、色々あるもの


そんなものなのです


歴史の史実と、比べる程

大した事じゃないけど、当事者と

しては、大改革どころじゃなかった

からね・笑

生きるか死ぬかだもの。



いま、選手が本当に頑張っています

強い日本が再び戻ってきて

沢山の皆様に、バレーボールが

愛されるスポーツに

もっともっとなります様に


と、過去の昔話を読んで頂けたら

新たな今の進化した

バレーボールを知り、違う

目線もお楽しみ頂けるのでは、

と、私自身も

さらけ出して語りました



過去があったから

優しくなれる

強くもなれる

ミーハーにもなれる

演じられる


ブレない私を作ってくれた

バレーボールに感謝し

私が、出来る事

夢を掴みに、身体が動く限り

頑張ります!


私は、私の言葉でバレーボールを

伝えて、盛り上げ、応援していきます


世界バレーもまもなく始まります

TVの前で、パワー送りましょうね!



これからも、よろしくお願いします



ちなみに、余談❤️


8月30日

みちのくレコードさんから

山形県南陽市の応援ソング

愛する人と歩きたい

陽だまりダイアリー

CDを出させて頂きます!!