春高バレー福島代表が決定しました


女子が5年連続22回目

郡山女子大付属高


男子が2年ぶり2回目の

福島商業

となりました!


両校の皆さん、おめでとうございます



そして、惜しくも破れてしまいましたが

女子の磐城第一

1セットの戦いが素晴らしく・・
本当にあと一歩だったな
サーブで攻めてる時の、ワンタッチから
ディグは、本当に粘り強く素晴らしかった
が、流れ掴みたいときに、サーブが
緩くなり、狙いが外れ、またミスに
繋がってしまいました
が、本当に小さいチームだからこその
早いリズムのバレー
とても、気持ちが良いプレーを
見せてくれました!!

お疲れ様でした

また、郡女はアタッカーが充実し
ポジションも、二ヶ所出来たり
様々なパターンなど、かなりチャレンジ
しているのが、見られました
ミドルの柳沼、本田選手の攻撃は
迫力あるし、木田選手も良い味出してた
攻撃バレーでありながら、守備も良く

全国が楽しみで仕方ありません

また、男子も

福島商業が、三年生メンバーで占められ
一年で全国出場したメンバーが
四人
福島バレーの完成形の様なメンバー
羽田選手の、大人な(笑)プレー
東レの米山選手のように、華麗であり
いぶし銀具合が半端ない!

また菱沼選手は、スケール大きく
Vリーガー目指す、と言う様に
これからに期待したいと思います
ちなみに、自粛期間には
畑にコートを立てて友人とバレーを
していたそうです!!!

まだまだ伸びしろがある
1月を楽しみにしたい



そして、郡山北工業

小山田選手と、2年エース久保木選手
彼らのバレーセンスも、素晴らしい
タイプとしては、福商の羽田選手と
並び、技巧とスピードマイスター的な🎵
選手でした

久保木選手の決まってもクールな
眼差し!
2年らしからぬ落ち着きでした
来年、リベンジ目指してスタートですね


私が、感動し涙ぐんでしまったのは

北工のキャプテン、渡邊選手でした

リリーフサーバーでの出番でしたが

常に声を出しタイムアウトでは

チームを鼓舞し、盛り上げる

コートでプレーが出来ない辛さも、あるなか

本当に素晴らしいキャプテンシーを

見せてくれました

3セット苦しい終盤に、タイムアウトで


彼が言ったのは、

同じ高校生なんだから、あせることない


その言葉に、勇気づけられた様に選手が

巻き返しを図る!

感動の瞬間がありました

しかし思いは届かず・・。


今年の

福商は本当にアタッカーも充実

リベロの太田選手が守りに徹し

丹治選手がトスをさばく、素晴らしい

バレーでした

北工の思いも背負って全国を狙って

欲しいと思います



ちなみに、試合後に
北工が
ミーティング終わり、選手が
悔し涙を流していたところ  

キャプテンが、2年生セッター
平山選手の手を握り
次への思いを託していました

平山選手からすると、3年生を
全国に連れて行けなかった責任を
セッターとして感じているだろう
でも、本当にひたむきにプレーする姿は
本当に感動を呼びました


嬉しい思いは、大きく羽ばたかせ

悔しい思いは、その思いをバネに
もっとジャンプ出来るから


また、明日からの新しいスタート

頑張って欲しいと願います

私も、福島と東京で二地域移住始めて

より、地元(笑)としての思いが募り

彼、彼女らの成長が毎年楽しみで

仕方ないのです!

また、各チーム18人のみの
父兄応援団の、皆様
代表で見守り、応援する姿
本当にカッコ良かったです!

3年生のご父兄の皆さまは、最後を
ご家族みんなで、応援できない
残念な時期でしたが・・・


気持ちは、体育館にあったのだろうな
と、思ってます

本当にお疲れ様でした


また
大会運営スタッフ

関係者の皆様

福島テレビの皆様

無事に終われた事、本当に良かったと
思います
お疲れ様でした

また、私が移動がままならない状況
ご迷惑おかけしてしまい
申し訳ありませんでした
もっと動いて、コメント取りを
したかったのに・・強烈な反省


帰京し、痛みとしては
なぞの悪化なのですが・・
水曜日の診察まで、がんばります!
本当に悔しい(涙)







女子は、伊藤アナウンサーさんと





男子は、日野アナウンサーさんと



荷物が持てないから、買いたかった
いもくり佐太郎君(笑)
だったのですが、福島テレビの
スタッフさんが、お見送りで新幹線の
へ、お土産に下さいました♥️
4つ、車内と自宅で食べてしまいました
優しさに感謝♥️