日本財団ヒーローズアカデミー

in会津柳津  

根木さんと共に✌️

前回は、地元故郷、小平市にて
二校開催させて頂きました
小平市の大使としても、少しは
新しい事、出来たかな?と思いまた
やはり小平市全部回りたいとか
全国回りたいとか、想いが募る

そして

今回は、会津若松観光大使としても
是非とも、実現したかった
福島県でのアカデミー
東京の学校は、比較的イベントも多く
様々な機会にも恵まれていますが
やはり、地方にいくと、まだまだ
イベントごとも少ない為に、様々な 
世界を見せて、経験させる事が出来たらと
常々思っていたので、実現出来た事
本当に感謝♥️します

日本財団さん、柳津学園中学校の
先生方、柳津の方々
本当にありがとうございました

子供達が、一生懸命に車イスバスケを
する姿、とても熱く、嬉しく思いました

何かを感じたり、知って貰うきっかけに
なったら良いな。










 



そして、柳津学園中学校とは 

昨年講演会で、お伺いし、学校の
応援歌を作りませんか?と、お話を
頂き、何と私が、作詞を担当させて頂きました
新しいポップな詞の方が、今の子供は
良いのだろうな、と思いましたが、
やはり私が、書かせて頂く意味を
考えると、精神は伝えて行きたい
昭和の頑張る気持ち!!
私のバレー人生で、支え、励み、勇気に
なった言葉を並べてみました
コテコテの部活応援歌と、あえて
今だから
新しい?(笑)思いとして、納めました
式典で、みんなの歌を聞いて
ホロリときてしまいました
人生の、辛い時に 支えになります様に






会津若松のお家に帰り

明日は朗読劇最終日✨
東京に戻り頑張ります