記者会見が終わりました

グラチャンバレーを闘う14名が
発表されました

さりな(古賀選手)は、アジア選手権で
痛めた膝の調子が戻らず、今回は
見送りとなりました。先日の練習でも
間に合わせますから、と本人は
とにかく、トレーナーさんらと共に
必死の回復に向けて頑張りましたが。
悔しいのは、本人です。
でも、すぐにリーグもある
また、来年もある、今無理することより
しっかり治し、より強固な身体になって
また、来年の代表姿を期待したいですね

中田監督も、悩みました・・と会見で。
みんなを、特別扱いする!と
常々おっしゃっていますが、本当に
選手に寄り添い、また背中を押して
くれる監督なのです♥️

さりなの分も、みんなで
チーム一丸となり、闘ってくれるでしょう

また
今年誰よりも苦しみ、落ち込んだのが
ゆき(石井選手)でした
今日も、会見の合間に話を聞いたら
本当に、このままだと、今年1年
辛い思い出しかない!と。
新しいチーム、慣れ一番知ってるはずの
久美さんのバレーに、1人ついていけず
自らリズムを崩しはまっていった、と。
久光時代よりも、要求は高く
期待も大きい!
また、さおり(木村沙織さん)の
あとは、私が引っ張らないと、と
責任感も、のしかかり
それをもプレッシャーに
なったと振り替える。
しかし、辛いだけの1年にしたくない
と、ふっきる事が出来た!と
久々の笑顔が見られて、私は
本当に嬉しかった♥️
久美さんも、ゆきには柱になる選手
として、4月が言ってる様に
大変だけど、やるしかない
やらなくてはならないのが、エース
の立場の宿命だから!
頑張ってと、私もパワーを送りたい

東京大会、まだチケットあるようなので
是非、会場で応援お願いいたします


さぁ、5日からの試合に向けて頑張って
私もリポート頑張って、皆さんの
想いを伝えて行きたいと
思います🎵



元気なチーム(笑)
じょん(島村選手)は、いつも明るく前向きで
素敵な笑顔!頼りにしてますよっ

また、コートで一番の声を出す元気者は
こばたちゃん(小幡選手)!本当に響くのよね!

野本選手は、本当に本当にこの1年で
彼女のプレーやら、メンタルやら
激動で、今本当に輝いてる!
メンバー入り驚いた、と謙遜しますが、
どうか、存分に闘って欲しい

ゆり(鍋谷選手)は、同級生と、チームメイトの子供
なので(笑)なんなら身内(笑)みたいな
親戚のおばちゃんな私。
本当に安定したプレーは、もはや全日本には
欠かせない、大事な柱になりましたね

ちなみにこちらは、じょんが
撮ってくれました!
ありがと!
 
グラチャンバレー
お帰りなさいな(笑)りさ(新鍋選手)
可愛い♥️
やはり、りさのプレーは
チームの生命線となる、技術は嘘つかない
本当に、上手いよねーとなる訳だ🎵
グラチャンバレーも、頼みますっ


えりか(荒木選手)
シーズン途中から合流
オリンピックを初め、世界を知る彼女
その存在が、全てでどれだけ
みんなが安心するか!また、彼女の
背中を見て若手が育つ!
しかし、えりかにはまだまだ
先頭を走り、進化して欲しいと願う!



じゅり(堀川選手)

こんな感じで
個別に取材されています



私の司会席からの景色🎵


シューズ4パターンあり
様々な秘密もあります
また、改めて書きますね


TBSの、石井アナウンサーさんも
取材でいらしてました🎵
お疲れ様でーす!
世界陸上の熱い、またコンパクトに
引き出しリポートインタビューが
素晴らしく、本当に感動し、勉強させて
頂きました☺️
リレーの時の話!ね。人間関係、信頼が
ないと、なかなか引き出せない時があり
本当に凄いなぁ、とご本人にライン
してしまった位。

私も頑張って伝えたいと
気合いが入りました‼️