D1010143.jpg
以前にも載せた写真ですが・・

今回は撮れなくて

もう一度使ってみた


さて

山本隆弘選手について

皆さん本当に、応援・心配をされているようですね。

ブログは、読んだ事がなくて、先程、転送してもらい初めて読みました。

本人からは、あれが本当の気持ちだから、と聞きました。

改めて読んでみて、涙が出てきました。

簡単に書ける事ではないから、本当は触れたくない話です。

アスリートだから、分かる事、チームにしか分からない事、そして本人しか分からない事があるから・・。

選手それぞれ、様々な思いを持ち五輪に懸けてきました。
血の滲むような練習をして、頑張ってきたから、五輪のコートに立てる訳です。

コートに立つ選手もいれば、立てない選手もいて・・。

違う立場、思いがあるから、何が正しい!と言うのはない。

でも、勝つ為にやってきたから、勝利が全てだったり、監督が束ね、進む方向を決めるのが、チームスポーツ
我々の宿命です

私も3度の五輪で、色々ありました。
勝負の世界だから、勝ち負けは、仕方ない

でも、チームで方向を見失うのは、一番辛い事


勝たない限り、笑って終わるのは、困難な事だから、また、その悔しさをバネに、次の世代が受け継ぎ、乗り越えて行って欲しい。

この繰り返しなんです・・・

だから、私達は
頑張って!と応援し、見守るしかないのですが・・・


終わったばかり

次なるスタートを待ちたいと思います

だって

世界は確実に進んでいるから・・

今は

アメリカ対ロシア戦が終わりました。

フルセットでアメリカの勝利

男女共、決勝に進みましたが、その闘い・・

凄い!!上を周りを見たら、広い世界があり、のんびりしてると、取り残される危険を感じた。

新たなスタートが
切れますように・・・

本当に日本が強くなって欲しいです!!

だって

植田ジャパンも
柳本ジャパンもみんな、頑張ったし、沢山の感動をくれたから・・