20080322130051.jpg
春高バレー3日目

いよいよ母校の登場

相手は延岡学園

拾って粘る良いチーム

何とかストレートで
勝ちましたが・・例年の事ではありますが、我が母校は、スロースターターです。

東京勢男子は、東洋が既に敗退していますが、駿台学園も今日負けてしまいました。昨年度優勝の東亜学園が男子で唯一の勝利!
2連覇を狙ってます。

女子は実践、成徳、文京と勝ち進んでます!

県予選で解説させて頂きました、岐阜県は男子が岐南が勝ち残り、女子は惜しくも負けてしまいましたが、本当に最後まで元気に高校生らしい、爽やかなプレーを魅せてくれました。

茨城県は、女子が土浦日大が敗れ、男子、霞ヶ浦はこれからです!


サンスポにて、20日から26日の大会期間中は、春にアタック!と言う、大会で活躍している選手をピックアップするコラムを、連載中です。
是非読んでみてねっ。
オンエアは、25日、26日以外は毎日、東京は深夜なのですが・・高校生の汗と涙の青春を!
是非・ご覧下さいね。


さてさて、
昨日の岩城さんのケーキ
本当に美味しかったよ
岩城さんとは、モータースポーツ仲間であり、ゴルフ仲間です。
本当に素敵なお兄様!
昔と全然変わらない姿に、負けてはいられない!と、男性陣でした。
ライダーのつじやん・こと辻本さんや、ヒロミさんらと、男の熱いバイクトークに華が咲いていました。

私も、もて耐では高橋国光さん、長谷見昌弘さん、飯田章さんのピットクルーで参戦した経験もあり、全日本ロードは番組もやらせて頂いたので、4輪だけでなく、2輪もキャスターとしては、専門分野なんですよ!実は。

春高が終わると一気にモータースポーツシーズンが始まるから、楽しみ!
と、体育館で試合の合間に、そんな会話でひと休み。

っーか、まだあと2試合あるぞっ!

頑張れ!

みんな!